MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
豚のアバラの軟骨が手に入ったので去年行った沖縄を思い出し、沖縄風にソーキにしてソーキそばを作ってみました。昨日の晩御飯です。

沖縄食材のお店で沖縄そばの麺とカマボコとフーチバを買ってきました。スープはカツオと昆布ダシにソーキの煮汁と醤油を少々、そして塩で味付けをして出来上がり。私はフーチバをたっぷり乗せて食べるのが好きです。
ソーキも柔らかく煮上がって我ながら上手くできました。意外にさっぱりとして旨いです。
サイドメニューはゴーヤ。

思いつきで家にあった切り昆布とスルメを酒でしばらく戻して松前風にしたものとゴーヤを炒め合わせてみました。スルメも昆布も旨みの素ですからまずいわけがありません。このやり方いろいろ使えそうです。
画像見てたらまたソーキそば食べたくなってきちゃいました。今夜もそばにしようかな~。
昨日のメネフネ小劇場。雅編です。

京ことばはここを参考にしました。
アライア、ホームページとボードブログにアップしました。
沖縄食材のお店で沖縄そばの麺とカマボコとフーチバを買ってきました。スープはカツオと昆布ダシにソーキの煮汁と醤油を少々、そして塩で味付けをして出来上がり。私はフーチバをたっぷり乗せて食べるのが好きです。
ソーキも柔らかく煮上がって我ながら上手くできました。意外にさっぱりとして旨いです。
サイドメニューはゴーヤ。
思いつきで家にあった切り昆布とスルメを酒でしばらく戻して松前風にしたものとゴーヤを炒め合わせてみました。スルメも昆布も旨みの素ですからまずいわけがありません。このやり方いろいろ使えそうです。
画像見てたらまたソーキそば食べたくなってきちゃいました。今夜もそばにしようかな~。
昨日のメネフネ小劇場。雅編です。
京ことばはここを参考にしました。
アライア、ホームページとボードブログにアップしました。

Create your own visitor map!