MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[979] [978] [977] [976] [975] [974] [973] [972] [971] [970] [969]

丸太の玉切りようやく終了。波乗りもしたいし、ランニングもしたいしで、薪作りはすっかりサボリ気味です。アリとキリギリスじゃあありませんが、いま動いておかないと冬にキリギリスになってしまいます。頑張って薪割ろうっと。

明日から連休。高速1.000円を使って遠出される方は気をつけていってらっしゃいませ。値下げして交通量を増やすのはCO2増加政策になってしまいますが、きっと今の世の中のためには必要な景気対策なのでしょう。

薪ストーブだって、木の伐採と植林のサイクルの中で使うことができればCO2の排出量はゼロに近づけることができますが、そんな循環型社会は夢のお話。開発で切られた木を燃やすだけではCO2排出に貢献するばっかりですが、冬の寒さを我慢するわけにもいかず私にとってはやっぱり必要なもの。

循環可能なサーフボードも増えてきました。ウッドボード愛好家のイベントが開催されます。

http://woodensurfboards.blogspot.com/

ホームページ更新しました。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!