MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日の晩飯。うどんがどうしても食べたくて自分でつくっちゃいました。いりこと削り節と昆布で出汁を取った透明な関西風のおつゆです。それに冷奴にカマスの開き。うどんはまだまだ改良の余地ありです。
愛用の箸置きとグラスは白山陶器のものです。南青山に最近お店ができました。価格も安くて可愛い器がたくさんあります。陶器は結構好きで、書くときりがありませんが、伊万里、萩、織部(緑の釉薬がたまりません)などが好きです。お店のショーケースを眺めて満足していますが、お金に余裕があればコレクションしたいところです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!