MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
お知らせ:7月30日(火)はお休みいたします。よろしくお願いいたします。

昨日、ふらっと行ってみたインタースタイルマーケットというイベントで、面白そうなものに出会いました。スラックラインはご存知だと思いますが、その会社が作っているGIBOARDという、遊び道具?トレーニングツール? どう呼べば分からないので動画を見てください。

スラックラインを屋内でコンパクトに楽しめる、スラックライン’ボード’みたいなツールです。怪我するので私はスケートボードは封印しましたが、これなら安全に体幹を使うことができます。雨の日でも夜中でも、思い立ったときにいつでもできるのも魅力です

少しだけやらせてもらいましたが、スラックラインなんて全然できない私なのでやっぱり難しい。でも、スラックラインのようにあっちの端まで行かなくても、ただ乗ってバランスをとろうとするだけなので使い続けられそうです。

トリックもあるみたいですが、あんなのは最初から無理とあきらめて、ただラインに乗ってバランスとって歩いて戻るだけで体幹に効くと思います。

波の上に浮かぶ不安定なサーフボード上での安定性、加重を足裏までしっかり伝える、上半身と下半身のつながり、くずれたバランスの回復など波乗りにはポジティブな効果が出ると思います。何よりやろうと思ったらすぐにできるのがいちばんです。

ピラティスも体幹を強くするエクササイズですが、そんなん面倒だという方に良いんじゃないかと思います。ここで買えます。
https://www.gibbon.co.jp/shop/giboard


会場で買ったのはなぜかカレー 笑。ポークビンダルーとラッサム、酸っぱいカレーが大好きなんです。出展はこの会社。カレー、スパイス好きな方はぜひ。



関西方面の方にお送りしたBOOGIEが初乗りから最高だったようで、ストークしっぱなしの関西弁でお電話いただきました。


それまで乗っていたのは7フィート中盤のサイズだったということで、6フィートちょうどのサイズに乗れるかなあと心配されていました。それが先日の台風からのうねりで試して見たら、初めてのBOOGIEにすぐに慣れて頭オーバーの波に何本も乗れちゃったそうです。

沖へ出るの大変だったんじゃないですか?と尋ねたら、普通にドルフィンでスポスポ抜けられる(笑)ので全然平気でしたと。走り出したらタンタンタンと波を滑り降りながらどんどんスピードが出て、こんなにスピードが出るボードは初めてですと興奮気味の声が電話口から聞こえてきました。

素晴らしいボードをありがとうございます!なんて言われると、ボードをご提供している側としては最高に嬉しいものです。

早速活さんに電話して伝えたら、活さんもちょうどBOOGIEで波乗りしていたようで、やっぱりBOOGIEちゃん楽しいですよと喜んでおられました。こんな話を聴いていたら、久しぶりに私も欲しくなっちゃいます。BOOGIE、ハングファイブもできるし、ニーボードとしても使えますよ、というのは活さんのいつものお言葉。

BOOGIEのシェイプはシンプルです。でも作り方はかなり特別です。かなり普通じゃありません 笑。セオリー通りの発想からは生まれてこないデザインです。Kさん、ありがとうございます。BOOGIEはオンショアの小波など、いろんな場面で楽しめますので、これから楽しみにしていてください。

活さんの他のシェイプも性格の違いはあっても、スピードの面ではどれも同じ。速いです。サーフボードに求められる性能はそれだけではありませんが、まず求められるのはスピードです。楽しむためには欠かせない要素だと思います。

しかし、BOOGIEちゃん楽しそうだな。






でっきあがりました~、と嬉しいので言葉が思わず飛び跳ねてしまいました(出来上がったのはシェイプですが)。川南正さんにシェイプしていただいた私のフィッシュ、5’2”のニーボードです。この角度から見ると普通に見えます。

アウトラインはテールまでほぼパラレル。


ボトムはほとんど分からないくらいのコンケーブ。ほとんどフラットです。ダウンレールでつながっているデッキ側に行くと、そこもまたフラットデッキです。


最初のシェイプと比べると、この二本目のシェイプの方がボリュームが多そうに見えます。ロッカーも入っているしフィンも違うので、どんな感じになってくるのか楽しみです。


ニーボードはパフォーマンスにこだわらず、滑る感覚を楽しむ方向へも行ってみようと考えています。このフィッシュはパイポのようにプローンスタイルでも楽しめそうです。

長いニーボードのセッティングに合わせて、二本立てで乗ってみようと思います。




この方、めっちゃ体幹強そうです。かっこいいです。それにあのビッグスマイル。OXBOWのサイトで、「LORD OF CHEER」と紹介されているだけあって、見ている方も元気になってきます。

サーフィン だけでなく他のスポーツも同じですが、体幹の強さってとても大事です。良く言われていることでそんなこと分かってるよと思っても、では体幹の強さって具体的に何?と考えてみるといまいちつかみどころが無いのも事実です。

私がイメージする体幹の強さというのは背骨を中心とした動きの強さと確かさです。いろんな動きがあります。背骨の屈曲、伸展、回旋、股関節の動き、肩甲骨の動き、身体のすべての部位に関係してきます。体幹というと腹筋をイメージしてしまうかもしれませんが、それはほんの一部。

背骨は耳の穴の奥の方から始まって、お尻の先までつながってます。一番上にアタマが乗って、下へ行くと胸の背骨には肋骨が付いて、その肋骨の上には肩甲骨がくっ付いています。胸の背骨の下は腰の背骨、その下は骨盤から尾骨へつながって、これら全部を含めたのが背骨です。肩甲骨は腕に、骨盤は股関節で脚に繋がります。

肩甲骨と股関節、それぞれの可動域が大きく、体幹からチカラをしっかりと伝えることができるのも体幹の強さです。どちらも肩甲骨と股関節を介しての動きですが、コアである背骨がしっかりしていないと肩も脚も動きません。(筋肉名で細かく書くと、読むのが面倒になりそうなので、大雑把にこんな感じでつながっていると思ってください)

画像の女性の動きはそんな体幹の強さを感じさせます。動画の中にパドルしている所を真上から映した映像がありますが、その時の胴体の太さが体幹の強さを物語っています。


私のコアはだいぶ回復して来たようです。先週からまた動いていて、昨日はアドバンスコースのレッスンを久しぶりに受けましたが、今の所は特に問題なさそうです。

ようやくそろそろ本格復活かと思っております。メンテナンスだけは油断せずやろうと思っております。

明日はシェイプルームへ行って来ます



お知らせ:7月23日(火)はお休みいたします。よろしくお願いいたします。


今年一番の波乗りが出来ました!なんていうメールをいただくと、やっぱり嬉しくなります。メールの文面からも、海から上がってもまだストークしているというのがたっぷり伝わってきます。皆さんも同じような経験があると思います。もしかしたら、まさに今その状態かもしれません 笑。

サーファーってつくづく幸せな人種(と言っていいのか?)だと思います。週の始まりの月曜日ですが、良い波に乗った記憶と身体に軽く残っている疲労感を心地よく感じながら、赤くなった鼻の頭で元気に仕事されていたことと思います。

良い波の記憶って身体に残ります。ほんの一瞬見えた光景やスピード感、サーフボードの感触ってなかなか消えないものです。そしていったん消えても、あるとき不意にフラッシュバックのようにそのときの光景や感覚が戻ってきて、思わず一人でニヤニヤしてしまって気持ち悪がられるのです。

皆さんのそんな経験を作り出してくれているのが、活さんのシェイプです。


シングルフィンのプリモや、そのツイン版のプリモフィッシュは、私自身がロンガーのせいか私のところでは長めのサイズが人気あります。乗っていただいている皆さんからいただく言葉は、立っているだけでもとにかくよく滑ってくれますということです。

それが嬉しいのは、そこがまずは基本だと考えているからです。滑り出しがスムースで、ダウンザラインではスピードが自然と付いてくれる。カットバックがなんちゃってでも、ちょっとバックでも大丈夫です 笑。インサイドまで一本の波をしっかり乗り継いでいくことができます!というのはスピードのおかげです。

さらに加速させる技術やカールの奥まで戻る技術がある方なら、ボトムのコンケーブやレールの感触、テールのエッジなど全体のレスポンスをしっかりと感じ取っていただけると思います。

コンケーブばっかりでもありません。ルースという表現がありますが、活さんのボトムはそれをスピードに変えてくれます。きっちりとコントロールできるルースさ、これがまた良いのです 笑。ダウンザラインもマニューバもコンケーブボトムとは違う特別なものです。


ニーボードからフィッシュ、BOOGIEはもうひとつのカテゴリーと言えそうです。MINIモデルにダイアモンドシングル、プリモ、TOTO、他にも個性的なモデルがいろいろとあります。

楽しめるということが一番大切だと考えています。特別なテクニックよりもスタイル。もしかしたらそっちの方が難しいのかもですが、気持ち良くかっこよく乗ってください。カツカワミナミサーフボードはそんなボードを作っています。

surfer:川南活



MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ




気持ちがざわついているのを上手くコントロールできずに参っておりました。自分の勘違いによるミス。そのことで迷惑がかかるのは自分だけのはずなのに自分のミスが許せない。不法投棄に近い形で、ショップのすぐ横に置かれたアパートの退去人の粗大ごみには怒りを覚えましたが、その怒りの感情がなかなか消えない。

自分を許せないことも、怒りもどちらもただの感情です。やるべきことは具体的な解決策を立てて行動すること。そこに感情は必要ありません。必要が無いだけでなく邪魔をするものでしかありません。

60近くにもなって、そんなことはとうの昔に分かっているはずなのに感情が消えない。

いつもなら負の感情はすぐに消えて、嫌なことであってもそれなりに楽しい気持ちで取り組めるのにどうして出来ない?と考えて、辿り着いた結論は瞑想とピラティスです。

ブログをさかのぼってみると、瞑想は2016年からやっています。呼吸と身体に集中して目を閉じていると、数分で余計な感情は消えるはずなのに今回はしつこく残ってしまいます。さらに強力な瞑想効果があるのはピラティスです。私は瞑想=ランニング(ウォーキングでも)=ピラティスと、精神的な面で同じ効果があると考えています。身体に集中することで不要な感情はコントロールできるのです。

こんな風にブログを書けているので感情の面はとっくに消えて、すでに事後のお話だというのはもうお分かりだと思います 笑。気持ちが切り替わると、トラブルも含めてすべてのことがスムースに動き始めます。

感情のバランスが変になっていたのは、腰を痛めたせいでしばらくピラティスがまともに出来ていなかったせいだと思います。一昨日のブログでちょこっと書きましたが、腰はいい感じになってきたので様子を見つつ今週から再開しています。

今朝も、骨格と筋肉の動きと呼吸に意識を集中しながら、60分ちょっとの時間を動き続けていたら、余計で邪魔な感情はすっかり消えて、いつもの楽しい気持ちが戻ってきました。瞑想をやっていたおかげなのか、動き始めた瞬間に全集中(笑)に入ることができます。そこからはもう余計な考えが入ってくる余地は全くありません。

ピラティスは瞑想よりも強力な瞑想効果があると思います。忙しくて気持ちに余裕が無くなっていませんか?そういう方こそ、ピラティスです。ココロだけでなく身体もばっちりアップしますよ。

梅雨明けしました。夏です!故郷のどこまでも透き通ったあの海が懐かしくなるのは、じじいの証拠ですね。


若いころからの私の腰椎の原因は、仙腸関節と多裂筋と腸腰筋群にありそうです。その周囲を含めてメンテナンスを怠らないようにしようと思います。




ストックのプリモ7’10”。お披露目する間もなく行き先が決まってしまったので、画像だけでのご紹介です。クリアラミネートにボランパッチ、ノーロゴでシェイプサインだけが入る極めてシンプルなプリモです。

海でプリモを乗っている人をみていたら、とても速くて調子が良さそうだったとか、友達に借りて少し乗ってみたら一発で気に入ってしまったなど、実際に見て乗って、評判を聞いてオーダーをいただくことがとても多いです。

ボトムの滑る感じ、コントロールしているときのレスポンスは特別な感触です。ただコンケーブが入っているから、というのはその理由ではありません。それが活さんのプレーナーでのほんのひと削りから生み出されているということはこのブログで良く書いていることです。


ミッドレングスという幅広いくくりの中で、この7.10あたりからボードの取り回しにロングボードの要素が強くなってくると思います(個人差はあると思いますが)。パドルアウトでの波のやり過ごし方やテイクオフのタイミングなど、ロンガーさんはこのくらいから上のサイズでしたらチャレンジの要素は少なく楽しめると思います。

私は6.8、6.9、7.3、8.0、8.4、8.3、9.0とサイズを変え、ロッカーを変えなどしながらたくさん試してきましたが、それぞれのサイズでお勧めすることができます。

プリモ、いいボードです。


おかげさまで腰の調子は良いです。ピラティスのレッスンも昨日から再開しましたが、いまのところは大丈夫 笑。調子が良くなっても油断せず、メンテナンスは怠らないように心がけようと思います。

ピラティスを通して身体のあちこちの細かい感覚を感じ取れるようになったおかげで、身体に対する考え方や、実際に身体から感じ取るものは大きく変わったと思います。

明日はシェイプルームへ行ってきます。








お知らせ:7月15日(月・祝)、16日(火)はお休みいたします。よろしくお願いいたします。

川南正さんのフィッシュのシェイプは着々と進んでいます。もちろんニーボードです。以前にお借りして乗ったフィッシュのニーボードがとても面白く、同じの削ってくださいとお願いして作ってもらっています。


アウトラインはテールまでほとんどパラレルに伸びています。全体のボリュームバランスは、おれはニースタンスオンリーだぜーという雰囲気を漂わせています。スタンディングでは前足を乗せる場所が無さそう。超ナロースタンスか、「LITMUS」のデレク・ハインドみたいにパラレルスタンスなら乗れるかも 笑。


最初のフィッシュと全く同じではありませんが、DNAはしっかりと受け継いでいます。ポイントは、フィンをキールフィンからレイクフィンのダブルフォイルに変えたことで、ルースさがどこまで出てくるかということです。

レイク部分がより後方へ出るので、ルースさはおそらくそれほど変わらず、コントロール性はより高くで、さらに面白くて変な性格になってくるんじゃないかと考えています。

問題はカラーです。ニーボーダーにとって川南正さんはまさにクラシックでレジェンド。シェイプだってクラシックです。今どきの雰囲気にはしたくありません。70年代あたりのちょっとダサい雰囲気のブラシもいいかなと考えていますが、格好悪いのはやっぱり嫌 笑。

そうなるとやっぱりアレか?

そしてわざと日焼けさせるのです。


MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ





ユーズドボードが入荷しました。カツカワミナミサーフボードのプリモフィッシュのクアッド仕様です。グッドコンディションです。

レングスは7’3”。ボトムはスピードに定評があるプリモボトムです。グライド感というよりも滑走している感覚を強く感じさせてくれるボトムです。テール回りはクアッドフィンに合わせてアレンジされています。

プリモフィシュはルースさをコントロールする面白さのような面もありますが、それがクアッドになってくるとルースさが無くなり、ドライブを感じるマニューバが楽しめる性格へと変わります(このボードは自分でも試乗済です)

フィンはフューチャーフィンシステムです。画像のフィンが付属します。


ユーズドボードはホームページからご覧ください。


MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ
8'9"XX(エイト ナイン ダブルエックス 笑)のシェイプが完成しました。アウトラインとボリュームのバランス、ボトムの流れ、どこをとっても「素晴らしい!」のひと言です。

ノーズ側です。アウトラインは細めのノーズから、ワイデストポイントはセンターよりもテール側に置かれています。


注目はこのボトム。ノーズ回りはラウンドです。そしてその後方、おそらくは両ひざを着くであろうと思われるポジションから、フィンへ向かうボトムの流れは見るからに走ってくれそうな勢いを感じます。見ていたら心拍数上がりました。本当です。


テールへかけてはラウンド気味のVEE。ニースタンスで横方向へスライドさせながらコントロールするイメージ。それに合わせてフィンは小さめが良いかと考えています。スタンディングのボードにしてもかなり楽しめそうなボトムです。


あとはラミネートです。出来上がったら私がセッティングを完成させてお渡しします。責任重大ですが楽しみです。



MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ



Visitor Map
Create your own visitor map!