MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
他の事を書くつもりだったのですが、この映像にすっかりやられてしまいました。カーディフリーフでのジョエル・チューダーです。
ボードはHANSENのヴィンテージ、マイクドイルモデル。このボード、以前所有していましたが他のヴィンテージに比べてもかなり重量がありました。
ボードの個体差なのかもしれませんが、スピードを好んだというマイクドイルが意図的に重量を付けたのかなあなどと、ヴィンテージボードならではのお楽しみの妄想が膨らむボードでもありました。フラットで丸いシェイプに、立ち気味の四角い尾翼みたいなフィンが付いていて、ピンストライプがフィンまでつながって入っているお洒落なボードでした。
他にもビンテージボードに乗っている映像がありましたが、ジョエル・チューダーが60年代のログに乗ると彼のサーフィンの優雅さが自然と引き出されて、より際立ってくるように思います。
スムースな流れるようなラインのサーフィンですが、彼の体幹や足腰のパワーはどれだけ凄いんでしょう。
やっぱりロングボードはいいなあ~、としみじみ(笑)思います。
今年のクリスマスソングはこれかな。R.I.P.シェインさん
この曲は、SURFER’S THE MOVIE(1990)で使われていたので、もしかしたら耳にしたことがあるかもしれません。
SURFER'S THE MOVIE、VHSならまだ持ってるんですがデッキがありません。後世に残すべき作品だと思います。デジタル化して欲しいものです。
Surfers: The Movie Teaser from Surfline on Vimeo.
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
シングルフィンの時代からサーフボードのデザインをリアルタイムで見て、削って、乗ってきたシェイパーが作り出すチャネルボトム。活さん実はこれ、お得意です。
モデルのラインアップにはありませんがカスタムでシェイプします。チャネルボトムの理論はちょうど一年前のサーファーズジャーナル日本語版でデイブ・パーメンターが書いていたので、読まれた方はお分かりだと思います。(上のシェイプの画像もその頃のものです)おそらく、多くの人が持っていると思われる先入観を壊してくれた記事でした。
私の場合はこれを一番実感できるのはニーボードだと思うのですが(活さんのご推奨はマルチフィン。上の画像はツインです)、今年はラウンドピンとステップボトムで終わってしまいました。
私は今はあまりサーフィン出来ていませんが、今のうちに来年のボードを仕込んでおこうといろいろと考えているところです。まずはステップボトムに乗らなくちゃ。
明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
BREAKFAST / SURFSLOW from YR on Vimeo.
波とサーフボードが柔らかく調和した、素晴らしいサーフィンだと思います。下の記事で難しいと書いてはいますが、丸みを持ったボトムとレールのログでのサーフィンの気持ち良さが伝わってくる映像です。
波にレールエッジやフィンを食い込ませ、大きくスプレーを飛ばしながらターンを繰り返すようなサーフィンを”shredding(切り刻む)”と表現することがありますが、それとは逆のサーフィンです。
エッジが無い柔らかい形にシェイプされたロングボードはとてもスムースです。抵抗が少ない柔らかなボトムとレールはその大きな浮力と重量と相まって、小さな緩やかな波の斜面から推進力を引き出します。
全てにおいて、スムースさが一番の身上なのです。以前乗っていたPIGです。
TOTOのボトムはフラットで、レールにエッジも付いています。でもそれを使ったとしても、アタマの中にいつもあるのは”スムース”です。プリモも同じです。ノーズからテールまでコンケーブが通ってエッジがパキパキでも、それは波を切り刻むためではなく、スムースに波を滑るための補助みたいなものです(杖かな?笑)
最初の動画を見て思ったのは、自分はやっぱりあんな感じのサーフィンが好きなんだなあということです。TOTOがお気に入りなのは、エッジやVEE、柔らかめのダウンレールに助けてもらって重たいログの三分の二くらいのチカラでスムースに波を滑って楽しむことができるからだと思います。
明朝、オフに変わるようならロングボードを持って久しぶりに波を滑ってみようと思っていましたが、また西風が吹いてしまいそうです。
どうせ吹くなら、ドン吹きに吹いてビーチの砂を運んで来てくれたらいいのにと思います。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
波乗り楽しめてますか?ここ数日、お問い合わせのメールをたくさんいただいているんですが、その全部がタイトルの二つのモデルのことです。
メールをいただいているのは、クラシックなノーズライダーに乗っているけど、どうもそれが自分に合っていないように思っていたところで、私のTOTOとプリモ8’4”の熱いブログ(笑)を読まれたという方々からです。
クラシックなログ、最近乗っていませんが好きです。波乗りを始めて、ずーっとそんなログばかり乗っていましたから。最近乗っていないというのは、ブログを読んでいただいている方はお分かりと思いますが、股関節を痛めたからです。ピラティスのおかげで股関節は治って可動域も戻っているのでもう大丈夫だと思いますが、この老体です。重たいボードでまた痛めそうなのが怖い。
海でみかけるロングボードは(私の狭い世界では)クラシックなシェイプのシングルフィンがほとんどです。そこに問題は何もありませんが、クラシックなログというのは簡単ではないという点で問題が出てくる可能性は少なからずあります。重量があって、丸いボトムと丸いレールはなかなか言うことを聞いてくれません。
体格に合っていなかったり、技術やパワーが不足していたり、皆がネットの動画のように乗れるとは限らないのです。
体格に合わなければ、ロングボードより少し短くしても良いと思います。9フィートにこだわる理由はどこにもありません。クラシックなシェイプが難しいと感じるなら、重量、ロッカー、シェイプを変えて、より扱いやすくすれば良いと思います。重くてフラットなノーズライダーにこだわる必要は無いと思います。楽しめるのが一番です。
と言いつつ、こだわりの塊りだったのが自分なのですが、歳を取って肩のチカラが抜けたのか、今は普通に楽しめるボードが一番楽しいという、ごく普通の結論に至っています。そう思わせてくれたのが、このTOTOとプリモ8.4(はちよん)という二つのモデルです。

最初の8.4は2015年。それ以来、クルマにはPIGと8.4の二本を積んで行くようになりました。
この二本があれば、ほとんどのコンディションに対応できます。ロンガーさんにおすすめのコンビネーションです。

やっぱり、9フィート以上の長さが欲しいと言うならこちらです。海に浮かべてパドルを始めた瞬間に気に入ってしまった(笑)TOTOです。今年の三月のことでした。
エッジが使えるレールとフラット気味のボトムシェイプ、アウトラインもそうですがクラシックなログとは違うシェイプです。ノーズコンケーブは入っていません(入れることもできます)。ノーズコンケーブが入らないボトムのスムースさは、想像している以上だと思います。
動きは8.4のプリモに負けていません。私のは9.3ですが、8.4を少し重くしたくらいで軽く回ってくれて、ターンはレールのおかげでよく伸びます(TOTO9.2に乗っている、活さんも同じことを言ってます)
もう感じていただけていると思いますが、どちらもとにかく楽しいです。もし、今乗っているロングボードに何か違うものを感じているならぜひ乗って欲しい、TOTOとプリモ8.4なのです。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
メールをいただいているのは、クラシックなノーズライダーに乗っているけど、どうもそれが自分に合っていないように思っていたところで、私のTOTOとプリモ8’4”の熱いブログ(笑)を読まれたという方々からです。
クラシックなログ、最近乗っていませんが好きです。波乗りを始めて、ずーっとそんなログばかり乗っていましたから。最近乗っていないというのは、ブログを読んでいただいている方はお分かりと思いますが、股関節を痛めたからです。ピラティスのおかげで股関節は治って可動域も戻っているのでもう大丈夫だと思いますが、この老体です。重たいボードでまた痛めそうなのが怖い。
海でみかけるロングボードは(私の狭い世界では)クラシックなシェイプのシングルフィンがほとんどです。そこに問題は何もありませんが、クラシックなログというのは簡単ではないという点で問題が出てくる可能性は少なからずあります。重量があって、丸いボトムと丸いレールはなかなか言うことを聞いてくれません。
体格に合っていなかったり、技術やパワーが不足していたり、皆がネットの動画のように乗れるとは限らないのです。
体格に合わなければ、ロングボードより少し短くしても良いと思います。9フィートにこだわる理由はどこにもありません。クラシックなシェイプが難しいと感じるなら、重量、ロッカー、シェイプを変えて、より扱いやすくすれば良いと思います。重くてフラットなノーズライダーにこだわる必要は無いと思います。楽しめるのが一番です。
と言いつつ、こだわりの塊りだったのが自分なのですが、歳を取って肩のチカラが抜けたのか、今は普通に楽しめるボードが一番楽しいという、ごく普通の結論に至っています。そう思わせてくれたのが、このTOTOとプリモ8.4(はちよん)という二つのモデルです。
最初の8.4は2015年。それ以来、クルマにはPIGと8.4の二本を積んで行くようになりました。
この二本があれば、ほとんどのコンディションに対応できます。ロンガーさんにおすすめのコンビネーションです。
やっぱり、9フィート以上の長さが欲しいと言うならこちらです。海に浮かべてパドルを始めた瞬間に気に入ってしまった(笑)TOTOです。今年の三月のことでした。
エッジが使えるレールとフラット気味のボトムシェイプ、アウトラインもそうですがクラシックなログとは違うシェイプです。ノーズコンケーブは入っていません(入れることもできます)。ノーズコンケーブが入らないボトムのスムースさは、想像している以上だと思います。
動きは8.4のプリモに負けていません。私のは9.3ですが、8.4を少し重くしたくらいで軽く回ってくれて、ターンはレールのおかげでよく伸びます(TOTO9.2に乗っている、活さんも同じことを言ってます)
もう感じていただけていると思いますが、どちらもとにかく楽しいです。もし、今乗っているロングボードに何か違うものを感じているならぜひ乗って欲しい、TOTOとプリモ8.4なのです。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
ボンザーのシェイプがふたつです。こちらはホットマンゴーベースの5フィン。レングスは6’3”。
ボトムはダブルコンケーブ。
ボンザーフィンとこのボトムの組み合わせが作り出す水の流れが見えて来そうです。チューブ行けますね~と言うのは活さん談です。

もう一本はラウンドノーズ。対照的な形ですが、スピードでは負けていません。緩めの波でもどんどん走るワイドノーズです。
レングスは5’8”。私のニーボードの幅をそのまま狭くした形です。
こちらもダブルコンケーブ。ストリンガーのラインは高いままなのが分かると思います。

ダイアモンドテール、よーく走ります + ボンザーでさらにですので、ご期待ください。
ボンザー、乗ったことありますか?私のようにシングルフィン好きで、スピードやマニューバに変化が欲しいけとトライフィンには乗りたくない(乗れない 笑)、というような人にばっちりです。
サイドフィン付きのミッドレングスがありますが、ボンザーはあれとはまた違います。以前、マルコム・キャンベルさんのインタビューを載せましたが「ボトムの水流を活性化、アクティベイトする」のがボンザーです。
ロングボードでもイケます。私は9フィートに乗っていました。8’4”プリモのボンザー、なんていうのも多いにアリですね。ダウンレールで作ってみましょうか。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
ボトムはダブルコンケーブ。
ボンザーフィンとこのボトムの組み合わせが作り出す水の流れが見えて来そうです。チューブ行けますね~と言うのは活さん談です。
もう一本はラウンドノーズ。対照的な形ですが、スピードでは負けていません。緩めの波でもどんどん走るワイドノーズです。
レングスは5’8”。私のニーボードの幅をそのまま狭くした形です。
こちらもダブルコンケーブ。ストリンガーのラインは高いままなのが分かると思います。
ダイアモンドテール、よーく走ります + ボンザーでさらにですので、ご期待ください。
ボンザー、乗ったことありますか?私のようにシングルフィン好きで、スピードやマニューバに変化が欲しいけとトライフィンには乗りたくない(乗れない 笑)、というような人にばっちりです。
サイドフィン付きのミッドレングスがありますが、ボンザーはあれとはまた違います。以前、マルコム・キャンベルさんのインタビューを載せましたが「ボトムの水流を活性化、アクティベイトする」のがボンザーです。
ロングボードでもイケます。私は9フィートに乗っていました。8’4”プリモのボンザー、なんていうのも多いにアリですね。ダウンレールで作ってみましょうか。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
SURF GRIPのグローブとAXXE CLASSICのブーツの品切れしていたサイズが入荷しました。ご存知だと思いますが、両者のプロダクツはイコールです。今季からロゴマークが選べるようになったみたいです(全商品ではありません)が、ウェットスーツに合わせてAXXECLASSICのロゴマークに切り替えていこうと思います。
今回入荷したブーツ、グローブと一緒にフィンソックスを送っていただきました。

スタンディングの方々には全く関係が無い(すいません)アイテムですが、フィンを履くニーボーダーやマットサーファー、それからボディボーダーにとって一年を通して必需品です。
ずっと使っていたソックスに穴が開いてきたので、そろそろ新しいのが欲しいなあと考えていたら、SURF GRIPさんで作っていただけるとのことでお願いしたのですが、たかだかソックスくらいでも新しくなるとなんだか嬉しいものです。無くさないようにします。
そしてもうひとつは、もっと嬉しいニューボードはニーボードです。ラインアップには無い形で、カスタムでお作りしました。
浮力が欲しいとのことでノーズまで幅広で、レングスは6フィートちょうど。ノーズにボリュームがあるので、動きは大きくなると思いますが、幅を広くした分グライド感が増して大きなラインでのクルージングが楽しめるトライフィンだと思います。
ちょうど私が乗っているシングルフィンがそうです。あのボードのトライフィン版のような感じです。ニーボードは大体が5.6~5.8くらいのレンジで作っていますが、今回のようなラインアップに無い形もご相談に乗ります。
ニーボードに興味があるぞ、という方はお気軽にご相談ください。
明日、木曜日は定休日です。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC 年内納めは12月3日(日)のオーダーまでになります。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
今回入荷したブーツ、グローブと一緒にフィンソックスを送っていただきました。
スタンディングの方々には全く関係が無い(すいません)アイテムですが、フィンを履くニーボーダーやマットサーファー、それからボディボーダーにとって一年を通して必需品です。
ずっと使っていたソックスに穴が開いてきたので、そろそろ新しいのが欲しいなあと考えていたら、SURF GRIPさんで作っていただけるとのことでお願いしたのですが、たかだかソックスくらいでも新しくなるとなんだか嬉しいものです。無くさないようにします。
そしてもうひとつは、もっと嬉しいニューボードはニーボードです。ラインアップには無い形で、カスタムでお作りしました。
浮力が欲しいとのことでノーズまで幅広で、レングスは6フィートちょうど。ノーズにボリュームがあるので、動きは大きくなると思いますが、幅を広くした分グライド感が増して大きなラインでのクルージングが楽しめるトライフィンだと思います。
ちょうど私が乗っているシングルフィンがそうです。あのボードのトライフィン版のような感じです。ニーボードは大体が5.6~5.8くらいのレンジで作っていますが、今回のようなラインアップに無い形もご相談に乗ります。
ニーボードに興味があるぞ、という方はお気軽にご相談ください。
明日、木曜日は定休日です。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC 年内納めは12月3日(日)のオーダーまでになります。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
土、日はレッスンでたっぷり身体を使い、今朝も朝からピラティスです。スタジオの窓から青空を見上げながら頭の隅で、風が変わって波乗り出来てそうだなあと考えながら背骨を思い切り伸展させておりました。
そんな訳ですっかり身体は怠惰な月曜日ですが、身体のことばかり考えて、波乗りを忘れた訳じゃありません。年寄りには画面が小さすぎるディバイス(老眼でスマホという意味 笑)でも、ひと目でわかるのはこの方のサーフィンです。
もっともっとピラティスを深めていったら、せめてカットバックだけでもこんな身体の使い方ができるんじゃないかと考えています。TOTOはとても反応が良くて、身体に動きにボードが素直について来てくれるロングボードです。
波の高い所へ上がりつつ、骨盤を立て、腹筋群、脊柱起立筋群を使って脊柱を回旋させつつ頭の方向へ伸ばし、後ろ足の内転筋を使ってテール加重でカットバック(笑)
…などと、訳のわからないことを書きはじめるかもしれませんが、そんなことをTOTOで試してみたいのです。
こんなことをやっちょります。
脚はこのまま、上体だけを持ち上げるエクササイズ(のための準備練習)です。
いわゆる「腹筋」だけでは持ち上がりません。背中を伸ばすのが最終の姿勢です。ちなみに呼吸は、息を「吸いながら」上がってこなければいけません。ここからさらに難しいのが待っています。
私は胸部の脊柱(胸椎)を反らすのが苦手だったようです。腰は腹筋を使って反りすぎないように守っています。パドルで腰と首が痛くなっていたのは、胸椎が硬い分のしわ寄せが、腰と首に代償として出てしまっていたのだと思います。(今は胸を使えるので痛くならなくなりました。)
上の姿勢をキープしながら動くエクササイズです。床にヒジを付けるところまで下げるので最終的には足がもう少し上ります。ピラティスを始める前は腰が恐ろしくて、絶対にできなかった姿勢です(平気で出来るようになったのは腰を守れるようになったからです)。こちらもこの後、さらに難易度が上がってきます。
コースが進むにつれて、難易度が高くなり「果たしてこれ出来るのか?」と若干憂鬱な月曜日でもありますが、手掛かりを探しながら少しずつ登っていこうと思います。そしてある程度の高さまで行けたら、波の上では最初に書いたようなことができるようになっている…はずです。
先週は風邪でダウンして、シェイプルームへ行けなかったので(活さんに染したくないですし)、明日行ってこようと思ってます。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
そんな訳ですっかり身体は怠惰な月曜日ですが、身体のことばかり考えて、波乗りを忘れた訳じゃありません。年寄りには画面が小さすぎるディバイス(老眼でスマホという意味 笑)でも、ひと目でわかるのはこの方のサーフィンです。
もっともっとピラティスを深めていったら、せめてカットバックだけでもこんな身体の使い方ができるんじゃないかと考えています。TOTOはとても反応が良くて、身体に動きにボードが素直について来てくれるロングボードです。
波の高い所へ上がりつつ、骨盤を立て、腹筋群、脊柱起立筋群を使って脊柱を回旋させつつ頭の方向へ伸ばし、後ろ足の内転筋を使ってテール加重でカットバック(笑)
…などと、訳のわからないことを書きはじめるかもしれませんが、そんなことをTOTOで試してみたいのです。
こんなことをやっちょります。
脚はこのまま、上体だけを持ち上げるエクササイズ(のための準備練習)です。
いわゆる「腹筋」だけでは持ち上がりません。背中を伸ばすのが最終の姿勢です。ちなみに呼吸は、息を「吸いながら」上がってこなければいけません。ここからさらに難しいのが待っています。
私は胸部の脊柱(胸椎)を反らすのが苦手だったようです。腰は腹筋を使って反りすぎないように守っています。パドルで腰と首が痛くなっていたのは、胸椎が硬い分のしわ寄せが、腰と首に代償として出てしまっていたのだと思います。(今は胸を使えるので痛くならなくなりました。)
上の姿勢をキープしながら動くエクササイズです。床にヒジを付けるところまで下げるので最終的には足がもう少し上ります。ピラティスを始める前は腰が恐ろしくて、絶対にできなかった姿勢です(平気で出来るようになったのは腰を守れるようになったからです)。こちらもこの後、さらに難易度が上がってきます。
コースが進むにつれて、難易度が高くなり「果たしてこれ出来るのか?」と若干憂鬱な月曜日でもありますが、手掛かりを探しながら少しずつ登っていこうと思います。そしてある程度の高さまで行けたら、波の上では最初に書いたようなことができるようになっている…はずです。
先週は風邪でダウンして、シェイプルームへ行けなかったので(活さんに染したくないですし)、明日行ってこようと思ってます。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
こんにちは。病み上がりの宮嶋です。無事に復活いたしました。発熱は微熱程度で、昔だったら気にもしなかったんでしょうけど、今はコロナという感染症があります。自分だけでなく、回りの人にも迷惑をかけてしまう可能性があるので、どうしても過敏になってしまいます。
念のため、病院でPCR検査をしてもらって、コロナ、インフルエンザA,B、サーズ、全て陰性でした。今の時期、咽喉から発熱する人も多いそうで、一週間ほど咽喉の調子が悪かった私はそれが原因のようです。熱は下がりましたが、咳がでるので咽喉が治るまで、しばらくのあいだはマスクを着けております。
なので昨日はシェイプルームへは行かずで、活さんがシェイプの画像を送ってくださいました。MINIのダイアモンドテール。ストックボードです。
ダイアモンドテールのMINIはアウトラインがより直線的で、とにかく良く走るのが特長です。横っ走りのビーチブレイクのような波にも強いと思います。
ダイアモンドテールは、波を滑っているときのグライド感も強く感じます。
ラウンドピンのMINI同様に、いろいろなコンディションで活躍してくれると思います。
私はカラーを考えなくちゃいけません。どういう雰囲気に仕上げるか?しばらく悩みそうです。
今週末はお休みをいただきます。ピラティスのインストラクター養成コースの、3,4日目の授業です。今回の発熱がインフルエンザだったら最初からやり直しになるところでした。授業の全モジュールが終了するまで風邪なんか引いていられない時期なのです。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
念のため、病院でPCR検査をしてもらって、コロナ、インフルエンザA,B、サーズ、全て陰性でした。今の時期、咽喉から発熱する人も多いそうで、一週間ほど咽喉の調子が悪かった私はそれが原因のようです。熱は下がりましたが、咳がでるので咽喉が治るまで、しばらくのあいだはマスクを着けております。
なので昨日はシェイプルームへは行かずで、活さんがシェイプの画像を送ってくださいました。MINIのダイアモンドテール。ストックボードです。
ダイアモンドテールのMINIはアウトラインがより直線的で、とにかく良く走るのが特長です。横っ走りのビーチブレイクのような波にも強いと思います。
ダイアモンドテールは、波を滑っているときのグライド感も強く感じます。
ラウンドピンのMINI同様に、いろいろなコンディションで活躍してくれると思います。
私はカラーを考えなくちゃいけません。どういう雰囲気に仕上げるか?しばらく悩みそうです。
今週末はお休みをいただきます。ピラティスのインストラクター養成コースの、3,4日目の授業です。今回の発熱がインフルエンザだったら最初からやり直しになるところでした。授業の全モジュールが終了するまで風邪なんか引いていられない時期なのです。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
AさんオーダーのMOON FISHのシェイプが始まりました。このアウトライン、いかにもかっ飛びそうですが、実際その通りです。レングスは6’0。
ノーズの少し後方からコンケーブが入り始め、そのままテールまで。
丸いノーズとパラレルなアウトラインで、BOOGIEと似ているように見えますが、ロッカー、ボリュームバランス、フィンのフォイルとセッティングなどなど、全く違うボードです。似ているところと言うと、丸いノーズでパドルやテイクオフがフレンドリーなところ、かな。
MOON FISHはどちらかと言えば、BOOGIEよりもちょっと前にご紹介したBONITOの方に近いツインフィンです。BOOGIEよりもBONITOのようなツインの動きをしてくれます。
BOOGIEと同様に私のようなおっさんにも、これならイケるぞという気持ちを起こさせてくれたりします。そんなMOON FISHは、5'8"と 6フィートジャストのストックあります。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
お知らせ:11月13日(月)は都合により、午後2時30分に開店予定です。よろしくお願いいたします。
昨日から急に気温が下がりました。水温はまだ高めなので3フルで大丈夫ですが、気分的にはそろそろ暖かいセミドライが欲しいところですが、ちょうど良いタイミングでSTEAMERが出来上がってきました。
バックジップのセミドライスーツです。昨年から改良を重ねて、防水性と動きやすさが向上しました。福島に近い北茨城で作られるウェットです。必要な保温性は備わっています。東北で使っていただいているユーザーさんもおられます。
この背中のスッキリ感。動きやすさが伝わってきそうじゃないですか? 笑。首の後ろのフィットを調整すれば、首回りからの浸水はほぼ防ぐことができます。
インナーバリアとストレッチファスナーは今のところはオプションとしてご用意していますが、セミドライにはほぼ必需品だと思います。快適さが全く違います。
STEAMERは今は3~4週間ほどかかっております。セミドライのご注文はお早目にどうぞ。
AXXE CLASSICオーダーフェアは本日までです。たくさんのご注文ありがとうございました。オーダーフェアは終了しますが、引き続きAXXE CLASSICのオーダーをいただいた方にはウェットハンガーをプレゼントいたします。AXXE CLASSICはオーダー料が不要の既成サイズのバリエーションも増やして用意しています。サイズに関しましてはお気軽にお問い合わせください。
ストックの8’4”プリモ、アップロードしました。MENEHUNEウェブサイトをご覧ください。かっこいいです。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
昨日から急に気温が下がりました。水温はまだ高めなので3フルで大丈夫ですが、気分的にはそろそろ暖かいセミドライが欲しいところですが、ちょうど良いタイミングでSTEAMERが出来上がってきました。
バックジップのセミドライスーツです。昨年から改良を重ねて、防水性と動きやすさが向上しました。福島に近い北茨城で作られるウェットです。必要な保温性は備わっています。東北で使っていただいているユーザーさんもおられます。
この背中のスッキリ感。動きやすさが伝わってきそうじゃないですか? 笑。首の後ろのフィットを調整すれば、首回りからの浸水はほぼ防ぐことができます。
インナーバリアとストレッチファスナーは今のところはオプションとしてご用意していますが、セミドライにはほぼ必需品だと思います。快適さが全く違います。
STEAMERは今は3~4週間ほどかかっております。セミドライのご注文はお早目にどうぞ。
AXXE CLASSICオーダーフェアは本日までです。たくさんのご注文ありがとうございました。オーダーフェアは終了しますが、引き続きAXXE CLASSICのオーダーをいただいた方にはウェットハンガーをプレゼントいたします。AXXE CLASSICはオーダー料が不要の既成サイズのバリエーションも増やして用意しています。サイズに関しましてはお気軽にお問い合わせください。
ストックの8’4”プリモ、アップロードしました。MENEHUNEウェブサイトをご覧ください。かっこいいです。
ZERO ウェットスーツ、STEAMERウェットスーツ、AIDENTIFYウェットスーツ、オーダー料無料にてお作りします。
AXXE CLASSIC フルスーツをオーダーいただいた方に、もれなくウェット専用ハンガープレゼント!
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

Create your own visitor map!