MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

8’4”のプリモが入荷しました。店置きのストックボードです。ダークウッドストリンガーを使用して、エクストラレイヤーのクロスをデッキに入れ、グリーンがかったブルーのティントでラミネートしました。仕上がりのクオリティは申し分ありません。

最近はロングボードのTOTOに入れ込んでいる私ですが、この8’4”もお気に入りのラインアップの中に入っているのは昔から変わりありません。

8’4”のサイズはミッドレングスとしては長めの部類に入ってくると思います。長い分、ロングボードの感覚が顔を出してくるのですが、ボードの反応はやっぱりミッドレングスです。ロングボードのフィーリングは滑り出しです。長さがあって浮力がある分、ロングボードのようにうねりからスムースに滑り始めます。

違うのはボトムのコンケーブとレールエッジ、そして重量です。ボトムはトライプレーンコンビネーションボトムと呼んでいる、三つのロッカーが組み合わされたコンケーブ基調のボトムです。レールにはエッジがしっかりと付けられています。

ラミネートは通常のデッキ二層ラミネートに、補強と重さを持たせる両方の目的でもう一層ラミネートを追加しています(デッキの色が濃くなっている部分は、三層ラミネートです)重さを持たせるのはスピードのためですが、それでもロングボードと比べると軽量です。

コンケーブとエッジによるスピードとボードのコントロール性、それにプラスして重量の差が8’4”サイズのプリモの面白さを作り出しています。ロングボードよりも速く反応が良いので、ロングボードのようにも、ミッドレングスのようにも乗ることができます。


私も初めてこのサイズに乗ったときはそうでしたがロンガーさんだったら、こりゃ楽しいと一発で気に入っていただけると思います。いつもの波からサイズアップした波でも使えます。パドルがロングボードと同じように速いので、沖へでるときもロングボードと同じように扱えます。実際、サイズがあるときでも沖へ出るのは速いです。

オールラウンドタイプのロングボードとは違います。それはやっぱりプリモのボトムとレールのシェイプだからです。

過去のブログを見返してみたら8’4”に初めて乗ったのは2015年でした。当時と比べると、いろいろと進化しています。よっぽど楽しかったのか、いろいろ書いているので読んでみてください。
https://menehune.blog.shinobi.jp/Entry/2922/

https://menehune.blog.shinobi.jp/Entry/2923/

https://menehune.blog.shinobi.jp/Entry/2930/




私はロッカーを変えたりといろいろと遊んでいますが、やっぱり基本はこの8’4”のプリモだと思います。

明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます

新しいプリモはサイトにアップしていますのでご覧ください。

AXXE CLASSIC オーダーフェアやってます。 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




奥歯がちょっと疼いてます。治療でいじったせいだと思います。軽く化膿していたらしく、クスリを入れて蓋をして様子を見るのをひと月ほど繰り返していたのですが、それが落ち着いたようで、今日は神経を抜いた部分に樹脂を入れてもらいました。次はかぶせる歯を作ってもらいます。

片方の奥歯が使えないのは結構不便なものです。私は食事は良くかんでゆっくり食べる方なんですが、片方使えないとそれがしっかりと出来ない。咀嚼というのは大事なもので、よく噛めないと胃に負担がかかってきます。胃の後の消化にもかかわっているはずだし、最終的な部分、つまり排泄にも影響が出てきます。

腹が張る感じがあったり、なんとなく重かったりと身体を動かすのにも影響が出てきます。腹が気になると、ランニングしていてもなんとなくスッキリしません。小さい歯の一本ですが、入り口が調子悪いと出口まで影響があるし、普段の生活にも関係してきます。

歯は大事だと改めて実感しています。もうちょいなので、早く治してしまおうと思います。


中身がつながっているなら、それを支える骨格や筋肉もつながってます。例えば、脚を上げる動きは、モモ回りの筋肉と同時に体幹を使いつつ、伸びる方の筋肉の柔軟性も必要です。

そんなのが昨日は全然ダメでした。

ピラティスでは脚を上げるだけの動きでも、使う部位それぞれをしっかりと意識しながら動かします。伸縮する筋肉の強さと、伸ばされる部位の柔軟性の両方があってしっかりと身体を動かすことができます。

これらの意識はサーフィンに多いに役に立ちます。ひとくちに体幹と言いますが、皆さんはどこを意識しますか?腹筋を鍛えると腹が割れてきますが、体幹はあれだけではありません。身体を捩じる動き、腹を引っ込める動き、全て体幹です。

捩じる動きは、肩甲骨や背骨、骨盤と関係があります(当然、それらの骨に付随する筋肉とも関係あります)。腹を引っ込める動きは深いところの筋肉ですが、腰を守ってくれます。私の長年の腰痛が無くなったのは、たぶんここが強くなったおかげです。

そんな感じで中からも外からも、もっと調子良くしていきたいです。年齢なんか関係ありません。

いい波です。何回も見ちゃいました。上げてるときは長めのボードで、引いて掘れてきたらニーボード。行ってみたいなあ。





波乗りしましたか?って、昨日までお休みだった方たちはお仕事お疲れ様です。白状しますと私、今日は仕事サボって、午後のアゲに合わせて海行っちゃおうと企んでおりました。それで、朝飯を食べ、身体をほぐしておこうと軽いピラティスをやったら、何かダメなんです。

身体のあちこちがガチガチに固くなっているし、体幹も思うように頑張ってくれない。GW中は女房とウォーキング、ピラティス、昨日は少し走りました(7キロ / 40分くらいです)。ストレッチしていると眠くなって寝そうになるし、どーして身体疲れているの?という感じです。

これは仕事サボって海行ったところできっと面白くないなあと、本格ピラティスに切り替えてみたら、いつも普通に出来ていることができない、続かない。こんなんじゃ、海はやっぱりダメだったでしょう。さすがにこれは年齢のせいかと今朝は真面目に感じました。還暦まであと8ヶ月(60歳になる年の1月1日から還暦ということになるんです)。身体はまだまだ動くつもりです。筋力も持久力もあると思います。でも現実はこれです。

今のところランニングとピラティスで、波乗りのためのコンディション作りは十分だと感じています。それで波乗りの調子は上向きですから。

いろいろ考えて、変える部分があるとすれば食べ物かなと思い当たりました。余計な体重を増やさないように、糖質には気を使っていますが、もしかするとジジイはその辺を少し変えた方がいいんじゃないかと考えています。簡単に言うと、米の飯の量を増やしてみようということです。玄米が好きなので玄米ご飯です。

体重や体脂肪率、ウェストサイズ(笑)を見ながら、長年食事メニューの根底にあった「糖質制限」というものを変えてみようかと思ってます。単純に太らないようにという発想からそろそろ抜けてもいいお年頃じゃないかと思うのです。こういうことは、やってみないと分からないものです。

良くないなあと感じたら修正すればいいだけです。ちょっとやってみようと思います。

それから、もうひとつの変化です。AC SHAPEで作ってもらった8フィートのツインピン、ユーズドでお出しします。どうもやっぱりツインフィンは私には合わないみたいです。フィッシュなら普通に乗れるのに、ツインピンとなるとなぜかダメなんです。


私は諦めました。ドタバタした痕跡を残してしまいましたが(と言っても目立つようなフットマークは一つだけで、ほぼ新品です。)どなたか乗ってやってください。


AXXE CLASSIC オーダーフェアやってます。5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト





休みは終わって、いつもの日常に戻ります。休み明けで調子出ないかもしれませんが、今日は早く寝て、明日からまた走り出しましょう。来週末はいい波きますよ(たぶん)


明日は朝はまだオンショアで、風が変わってまとまってくるのは昼前くらいだと思いますが、ちょうど大潮でドン引き(笑)の時間帯。リーフむき出しです。良くなるのは午後か?ビーチ方面ならどうなんでしょう?

明後日もできそうですが、私は歯医者。他の予定ならキャンセルなんですが、今回のこの歯は早く治したいので今回の波は見送りです。身体のメンテは 大事です。



AXXE CLASSIC オーダーフェア開催中 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




いろんな規制が無くなって、皆さん解き放たれているせいだと思いますが、静かなゴールデンウィークのサーフショップです。私はヒマなのをいいことに、自分の世界にどっぷりと入り込んでおります(いつもか 笑)。

どっぷりというのはまだ早かったかな。まだヒザくらいまでですが、なんとなく自分の先に底なしの沼が広がっているように感じます。フィッシュから始まって、次はボンザー、そしてハルのときみたいです。どれも今ではポピュラーですが、最初は今回と同じで手探りでした。

今回の沼はこれ。エッジボードじゃありません。一番下です(まだ良く分かっていないので、これじゃない可能性もまだ多いにあり)。


これは確実。


これも関係してくるかもしれません。購入できたようです。到着待ちです。


訳わからずすいません。私もまだ分かってないのです。形になったらまたお話させてください。



AXXE CLASSIC オーダーフェアやってますので、よろしくお願いします。 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト





シェイプ中のダイアモンドテールのシングルフィン。レングスは6’4”。オーダーボードです。活さんが70年代のシングルフィンの時代に乗っていた’ショートボード’に、現代のシェイプデザインをプラスしたシェイプです。

現代のデザインというのはこれ。このボトムとレールです。


私が乗っているシングルフィンのこのニーボードは、このダイアモンドテールのレングスを短くして幅を広げると同じ形になります。ボトムとレールのシェイプはほとんど同じです。


スタンディングとヒザ立ちでは、フィンのセッティングが変わってきますが、それはライディングスタイルの違いという理由だけで、ボードが持つボトムとレールの機能は同じです。

そう思うとワクワクしてきてしまうのは、ヒザで滑っている私だけだと思いますが、実際のところ良く機能してくれます。動きもとても良い。フィンは8.5インチのWAHOOフィンをお付けしていますが、私がニーボードで使っているのと同じ9インチのフレックスフィンを付けて、ダウンザラインの感触を楽しむのも面白いと思います。

逆に小さくして、7インチの70S風のフィンでも面白い。抵抗が減るので波のトップから滑り降りるときのスピード感というか、小さなフィンならではの独特の感覚が出てきます。フィンのサポートが減る分、レールを多用することになるのでレールの感覚が強くなります。

ダイアモンドテールシングル楽しめます。ヒザ立ちしない人には強力オススメです(何のことやら 笑)。



AXXE CLASSIC オーダーフェア開催中 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




ゴールデンウィーク、皆さん楽しんでますか?私はこんなのを見つけました。手に入るかどうか、トライしてみます。




AXXE CLASSIC オーダーフェア開催中 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




お知らせ:5月2日(火)はお休みいたします。よろしくお願いします。

先週の6’8”のラウンドピンテールに続いて、ウィングスワローのホットマンゴーのシェイプが出来上がりました。


レングスは6’6”。オリジナルのホットマンゴーなら大抵の大波は行けてしまうガンサイズですが、これは幅を出して、ボリュームを残したシェイプに仕上げた「ミッドレングス」のホットマンゴーです。

5プラグでクアッドとトライで乗れるようにというリクエストに合わせて、テールの幅を少し広げています。


ブランクスの制限があるのでボリューミーには出来ませんが、ブランクスの範囲内でボリュームを持たせています。普段の波から使えますが、サイズが上がってパキッとした波のフェイスを走らせたら気持ち良さそうです。スピードはお墨付きです。ホットマンゴーですから。


これは先にご紹介した、もう一本のラウンドピンテール。


こういうミッドレングスも’アリ’だと思います。



AXXE CLASSIC オーダーフェア開催中 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト






ニーボードコーナーを作りました!というのはウソですが、いつのまにか増えました。ブルーのラウンドテールはまだ未使用です。それ以外はどれもお気に入りでそれぞれの感触をはっきりと思い出すことができます(スヌーピーの隣のシングルフィンは除く)。

ここのところシングルフィンに入れ込んでいますが、もちろんのようにトライフィンもいい。ターンしようとするとき、ヒザから斜め前方向へ加重を始めるイメージで、そこのレールが波のフェイスをつかまえるのをきっかけに、レールを使う位置は身体の横に移動して来て、最後にフィンへと抜けていく感じ。波の表面を削るようにターンしていく感触。

体重の乗せ具合で、大きく弧を描くようにも、テールを押し出すように鋭角にもカーブしてくれます。ニーボードで一番やりたかったカービングです。ボードもそういう動きを目指してセッティングを模索してきました。

シングルフィンで同じことをやると、ノーズが入り過ぎて引っ掛ります。シングルフィンだったら、最初は身体の横方向の加重から始まります。そのままセンターフィンとレールを感じていると自然とボードはターンしています。フィンがベンドしている柔らかい感触を感じながら、スムースにターンしていくのがシングルフィンです。

トライフィンもシングルフィンも共通しているのは、ヒザのすぐ横のレールにダイレクトに加重できること。パワーハウスである体幹とボードが近いので、ボードコントロールが速い。

加えて、ヒザ立ちで視線が低く波に近いのでスピード感が増幅され、スタンディングよりも波のサイズがひと回り大きくなります 笑。

スタンスは両ひざをついて正面を向きますが、正座ではありません。両ひざは両側のレール近くに間を離すように着いて、体重を移動させるために尻は浮いた状態です。
  
ボードの幅が広いのはこのスタンスのためです。両ひざの間を開けている方が、股関節や体幹の動きがより大きくなるからです。ヒザを揃えた状態と開いた状態で、どちらが大きく動けるか比べてみてください。

ニーボードのそのスタンスでは、体側と足の内転筋の動きが重要になって来ます。

これが意外と左右差があります。正面を向いて滑るニーボードはレギュラーもグーフィも無さそうに見えますが、体側の体幹の強さや使い方で違いが出ます。

私はどちらかと言うとレギュラー方向に滑るのに苦手意識がありましたが、ピラティスのおかげか身体の部位ごとの動きを意識できるようになって来たらレギュラー側もスムースになって来たように感じています。

カットバックではただ戻るだけではなくて、最初に書いたようなヒザとレール、体側の動きを連動して使うイメージができて来ました。

これまでついつい得意なレフト方向へ行きがちだったのが、楽しみが倍になりそうです。

Albert's late season Indo trip from Legless TV on Vimeo.




AXXE CLASSIC オーダーフェア開催中 5月14日まで
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト


プリモのユーズドボードが入荷しました。レングスは8’1”。新品同様のコンディションです。浮力があるので体格が良い方もOKです。ミニグライダーと言った感じで良く走り、動きはやっぱりプリモ。コントロールしやすいシングルフィンです。

自分で使っていたボードです(使用回数少ないです)が、次のテストのプリモができ上ったら出番が減りそうなので、替わりにどなたか乗ってやってください。ダークウッドストリンガーを使って、デッキにボランクロスのパッチを追加レイヤーしています。

ユーズドボードは下のリンクからMENEHUNE BEACH STOREウェブサイトをご覧ください。STEAMER、AXXE CLASSICウェットスーツのオーダーフェアもお見逃しなく。


STEAMERサーフスーツ 価格改定前の10%オフのオーダーフェア開催中。4月30日(日)まで。
AXXE CLASSIC オーダーフェア 第二弾開催。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト




Visitor Map
Create your own visitor map!