MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
クリステンソンサーフボードが到着しました。昨日は大きなダンボールとバブルパッキン、ウレタンフォームとビニール袋に埋もれた店になってしまいました(笑)。ご来店いただいたお客さま、どうもすいませんでした。これから土日着荷は止めるようにしておこう。ようやく片付きました…
今回届いたのは、6.0イエローティントのボンザー、6.2のブルーティントのボンザー。6.0イエローティントフィッシュと5.11のオパークオリーブフィッシュの4本。フィッシュは少し大きめエントリーサイズです。
ボンザーは今回初めての入荷ですが、かなりショートボード寄りのシェイプでシャープな雰囲気。センターフィンは6”くらいの小さなフィンが調子良さそう。スピーディ、クィックなイメージが新鮮です。
フィッシュのフィンに数ミリの樹脂溜まりができているので、FINMANさんで修整してもらいます。細かいですが、そのままにしておくとライディング中にフィンが鳴っちゃうかもです。なのでフィッシュの方はしばらくお待ちください。久しぶりのスクールバスイエローがきれいです。
私が最初に乗ったクリステンソンのフィッシュは6.0ですが、当時のものと比べるとノーズやテール幅などかなり雰囲気は変わっています。そろそろこれくらいのサイズで楽させてもらおうかな~。
昨日の記事での梅雨明けは東海地方までで、関東地方はまだだったようですが、夏には違いありません。先週からひとり暮らしの私の男の料理自炊編です。
いろいろ作るのは面倒なので、ナベひとつで出来てしまう料理がほとんどです。昨日は暑くてバテ気味のときに食べると元気が出るスープ。画像のようにキャベツ、タマネギ、セロリ、鶏肉に皮を剥いたニンニクたっぷりにショウガのかけらを厚手のナベに放り込んで一時間ほど煮込めば、滋養タップリの命のスープができあがります。簡単ですが野菜と鶏肉とニンニク、ショウガが利いてむちゃくちゃ美味いです。
現在、クリステンソンのニューボードの着荷待ちです。hideさんのフィッシュは秘密裏にお届けします。
昨日の定休日はまたまた一日大工仕事。波も無いので心置きなく作業ができました。昨日でキッチン完成です。
完成画像ちょっとだけお見せしちゃいます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f0dabb884cbed6d1190c4f749cd74c7b/1185516038?w=225&h=300)
青い保護シートの下はピカピカの白です。なかなか使えそうなキャビネットが出来上がりました。
そんなわけで今日は朝からリペアボードのピックアップをかねてカツさんのところへ行ってきました。シェイプルームで見覚えがあるアウトラインでボリュームたっぷりのフィッシュを発見。隠れたヒットモデルの「ソープスリッパー」です。これはP-2のブルーのプラグですね。千葉のテッドさんのショップからのオーダーです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f0dabb884cbed6d1190c4f749cd74c7b/1185516039?w=300&h=225)
ロングボンザー、フィッシュと乗らなくちゃいけないボードがたくさん待っているので、とりあえず自分用のボード製作は現在ストップ中。ボードの入れ替えで自分のソープスリッパーと他のボード数本、近い内に放出します。
それから、遅れておりましたクリステンソンのフィッシュとボンザー明日入荷します。ご期待ください。
ようやく梅雨明け、夏本番です。
完成画像ちょっとだけお見せしちゃいます。
青い保護シートの下はピカピカの白です。なかなか使えそうなキャビネットが出来上がりました。
そんなわけで今日は朝からリペアボードのピックアップをかねてカツさんのところへ行ってきました。シェイプルームで見覚えがあるアウトラインでボリュームたっぷりのフィッシュを発見。隠れたヒットモデルの「ソープスリッパー」です。これはP-2のブルーのプラグですね。千葉のテッドさんのショップからのオーダーです。
ロングボンザー、フィッシュと乗らなくちゃいけないボードがたくさん待っているので、とりあえず自分用のボード製作は現在ストップ中。ボードの入れ替えで自分のソープスリッパーと他のボード数本、近い内に放出します。
それから、遅れておりましたクリステンソンのフィッシュとボンザー明日入荷します。ご期待ください。
ようやく梅雨明け、夏本番です。
サーフボードに詳しい人ならご存知だと思いますが、日本で一番ポピュラーだと思われる取り外し式のフィンシステムのFCSも一昨年あたりから新しいテクノロジーを取り入れてリニューアルしています。
画像のFCSプラグをよく見ると内部が空洞のような構造になっているのが判ると思います。これがP-2という新しいプラグです。以前のものは黒い樹脂の固まりのような感じでした。新しいものは外から見ると空洞みたいに見えるところに樹脂が入り込んでよりボードへの食いつきを強めています。また素材をPVC樹脂からポリカーボネートに換え、重量を軽くすると同時に環境への負荷も軽くしています。
最近のFCS、赤とか青とかもあってキレイになったなあ~なんて、感じていたかもしれませんが、それが新しいP-2プラグなんです。
しかしこの画像のプラグ、4フィンだと思いますがずいぶんプラグどうしが接近してます。どんなフィンが付くんだっけ?
台風5号ができました。
というのは真っ赤な嘘。嘘でもついてみたいそんな気分。台風は気配もありません。日本からフィリピンまできっと穏やかな海が続いていることでしょう。
さきほど豊田さんのアートワークもアップいたしました。ウェブ上のバーチャルプチギャラリーお楽しみください。あ、それとハーバーの良いコンディションのユーズドロングボードが入荷してます。EPS+エポキシラミネートで面白そうなボードです。これから始める方にもいいかもしれません。サイトチェックしてみてください。
最近、ブログの更新も滞りがちでスイマセン。書きたいこと、やりたいことたくさんあるのですが、いまいちアタマの中でまとまらなくて…行動もなんとなく挙動不審な今日このごろ。梅雨明けももうすぐだし、カッと暑くなったらつっかえた頭の血管も溶けてくれるでしょう。
気が付けば午後七時、閉店までの一時間は豊田さんの絵でも見てなごむことにしましょう。
明日はお休みいたします…大工やってきます。
というのは真っ赤な嘘。嘘でもついてみたいそんな気分。台風は気配もありません。日本からフィリピンまできっと穏やかな海が続いていることでしょう。
さきほど豊田さんのアートワークもアップいたしました。ウェブ上のバーチャルプチギャラリーお楽しみください。あ、それとハーバーの良いコンディションのユーズドロングボードが入荷してます。EPS+エポキシラミネートで面白そうなボードです。これから始める方にもいいかもしれません。サイトチェックしてみてください。
最近、ブログの更新も滞りがちでスイマセン。書きたいこと、やりたいことたくさんあるのですが、いまいちアタマの中でまとまらなくて…行動もなんとなく挙動不審な今日このごろ。梅雨明けももうすぐだし、カッと暑くなったらつっかえた頭の血管も溶けてくれるでしょう。
気が付けば午後七時、閉店までの一時間は豊田さんの絵でも見てなごむことにしましょう。
明日はお休みいたします…大工やってきます。
先週末から建築中の我が家に発生したちょっとしたトラブルにすっかりスタックしてしまったため台風のうねりでは波乗りできず(休日だったせいもありますが…)。モチベーションは下がりっぱなし。昨日、台風の残りの残りのそのまた残りくらいの波で波乗りしたのが結構楽しかったので、また盛り上がってきました。次のうねりでは、9.0のボンザー出動します。
昨日は、天気も良くてオフショア、ヒザ・コシのウルトラグライダー日和。トランクス一枚で入水。台風のせいか水温が下がっていたのが冷たくて気持ちよかった。あちこちへ移動しながらクロスカントリーサーフィン。ほぼ一人で波乗り。誰にも邪魔されずに自分が好きなようにサーフィンできるのは楽しいものです。
ムネ・カタの人が多い海よりヒザ・コシの空いている海。のんびりできました。
カツさんは台風通過直後から海に入っていたそうです。波乗りするのは今年になって初めて(笑)だったらしいですが、特大セットを平気で滑り降りているのが目撃されてます。トレーニングも何もやってないのに、なんでそんなことが出来ちゃうの?歳だってね~。カツさん曰く、「波に乗ってインサイドまで来て、またカレントに乗っかって沖に出て…くるくる回ってるだけだから楽でいいです」だそうです。私には無理です。良い子の皆さんも真似してはいけません。
パームグラフィクスの新しい作品が届きました。これから作品入れ替えです。こんな看板風のアートも。奥のトランクスは私のおニュートランクス。チェックとフロントレースがいい感じです。これはこちらで購入。他のデザインもいい感じです。
追加:書き忘れました。7月24日(火)は新居で大工さんと家のキッチン組み立てをやる予定なので、お休みします。すいません。
![Visitor Map](http://www.maploco.com/vmap/3772548.png)
Create your own visitor map!