MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 7 9
13 14 16 17
20 21 23 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]


ウィドウメーカー、ドリフタ。突然、やってきてしまいました。何の話なのかは、また後ほど。

すいません。




波に乗ろうと考える人になら誰にでもあることです。パドルアウトの途中、ギリギリのタイミングでセットをやりすごせた…と思ったら後ろへズルズルと引っ張られ、あとはもみくちゃ。

崩れる前に越えてしまえばただの上下動、乗ればもう最高。天国と地獄の分かれ目は、ほんの数メートルの差です。

沖へ出て波に乗れれば最高なのはもちろんですが、巻かれて苦しい思いをするのも波乗り。苦しいことや危険なことを避けようとするのが動物の本能なのかもしれませんが、それをくぐり抜けて沖へ出るためにひたすらパドルをしてしまうのはサーファーの本能。

もみくちゃにされて、海水で目の前の視界が遮られているうちからなんとか体勢を立て直して沖へ向かってパドルを始めています。頭の中にあるのは次の波のこと。視界が戻ったときに、目の前に次なる波の壁が立ち上がっているか、それとも平和な海面が広がっているか…。

どちらにしても、パドリングの手を動かし続けなければ前へは進めません。






ユーズドボードが入荷しました。カツカワミナミサーフボードのスタビー。きれいなコンディションです。

コンベックスボトムのセンターにコンケーブを入れた抵抗が少ない柔らかいシェイプのボトムで、気持ち良く滑ってくれるシングルフィンです。私も乗りましたが、コシくらいの波からかなり楽しめるシングルフィンです。浮力はたっぷりあります。

KK STUBBYユーズドはMENEHUNEウェブサイトをご覧ください。

明日は定休日ですので気になる方はとりあえずメールいただければキープいたします。


朝は気温が低くても、太陽が昇るとTシャツでも平気なくらいになります。昼近くになるとサーマルウィンドがそよそよと吹き始めます。海水温はまだそれほど上がらず、ここのところなんだかカリフォルニアみたいな気候です。

昨日はリペアボードをピックアップするためにドライブ。気持ちいい道のりで、このままUターンで家へ戻るのもなんだかもったいない気がしたので海岸線を流してみました。台風の波が終わってしまったのは分かっていましたが、遊び道具は積んでいます。

波はありません。潮が引いて、ときおり力なくヒザくらいの波が割れています。ロングボードで真っすぐなら滑ることができそうです。


他のポイントを見ていたら、なんとか横へ滑ることができそうな波が。ロングボードが滑っているのが見えますか?


車を運転していても腰はそれほど辛くありません。気持ちがいい天気だし、少しくらい身体をほぐしとこうかとお邪魔してみることにしました。

立ち上がる動作はまだ恐くて無理っぽいので、立たなくてもいい道具で入ってみることにしました。(画像は昔のものです)


身体を預けられるように、空気を多めにいれてパドルアウト。エアマットはパドルもできます。キックは力を入れずに脚の付け根から大きく揺らすようにすると、腰回りが緩むようで気持ちがいいのです。

たまーにくるヒザ波を捕まえて滑ります。浅いボトムでターンして崩れるところでマットを返したら、あとは真っすぐ岸へ向かって一直線 笑。

マットから降りて、身体が海面に浮かぶのに任せていると重力から解き放たれ、あちこちが緩んでくるような気がして気持ちがいい。やっぱり海の中はいいなあと、浮かんではちょっと滑っての小一時間。

それから弁当をゆっくり食べて帰宅いたしました。

今朝も身体を動かしたい気持ちなので、本当にゆっくりとしたペースでのランニング。プッツンしたフクラハギは分かりませんが、腰痛の方はとりあえず復調傾向にあるみたいです。

頑張ってまた思い切り走り回れて、波にも乗れるように戻したいと思います。






お知らせ:4月26日はお休みいたします。よろしくお願いします。


カツカワミナミサーフボードのミニエッグ、MINI2のユーズドボードが入荷しました。サイズは5’8”。滅多に出ないモデルです。小さいエッグボードを探している方はお見逃しなく。グッドコンディションです。

フィンはシングルスタビのセッティングです。サイドフィンはFCSなのでシングルフィンとしても乗ることができます。MINI2はミニミニと読みます。小さいMINIモデルだから、ミニMINIと呼んでいたのがそのままモデル名になりました。

ボトムはプリモと同じ形状のトライプレーンコンボと呼んでいるボトムシェイプ。MINI2が生まれたのはプリモと同じ時期です。7’2”~3”や8’0前後のプリモが調子良かったので、その短いバージョンを作ろうとしたところから生まれてきたモデルです。

フィンはトライ、クアッド、ボンザー、ツインと何でもイケますが、プリモ同様にシングルフィンでも面白いので、ぜひシングルでも乗って欲しい5’8”です。

MINI2 5’8”ユーズドはMENEHUNEウェブサイトをご覧ください。


さて、台風のうねりはもう終了っぽいですね。いずれにしても、私は腰痛が治らないので波があっても無理です。筋肉疲労が抜ければ治るかと思っていたのですが、なんだかそうでも無いみたいです。ぎっくり腰を思い出すような痛みで、ちょっと長引いております。

これからは長時間入りすぎないように気をつけようと思います。明日は先週できなかったリペアボードのピックアップへ行ってきます。遅くなってしまってすいませんでした。

みなさんのボードをリペアしてくれているその職人が、マークイズみなとみらいのロンハーマンでポップアップをやってます。横浜へおでかけの際は立ち寄ってみてください。






海草を入れてフィン作ってるなあ~と思っていたら、最終的にこういうことになったのね。きれいです。





バードウェル入荷しました。コロナの影響で遅れるかもしれませんと言いつつ、カリフォルニアからたった3日で届きました。

創業は1960年代のバードウェル、日本には80年代に本格的に入ってきました。私も波乗り始めたころから履いています。ロングボードやシングルフィン、フィッシュなどのクラシックなボード。エアブラシよりもティントやピグメント着色のサーフボードに似合うトラディショナルな表情はバードウェルならではです。

バードウェルファミリーのおばちゃん、おじさん、おばあちゃんたちとお針子さんたち縫っていたファミリービジネスだった時代から経営者が変わり、トランクスの形も少し変わりましたが、トラディショナルなスタイルは受け継がれています。

昔はバードウェルからおばちゃんが、こんな生地あるわよと送ってくれていました。その中から選んで、私の企画で作ったのもいくつかあります。ワンオフでもそんなに値段も変わらずに作ってくれていたのです。

こんなんですが、私が考えたデザインを「作って売っていい?」と聞かれたこともあったので、カリフォルニアでも売っていたはずです(たぶん)。そのうち過去の画像を探してブログ上BIRDIE展覧会でもやってみましょうか。生地もいまのSURFNYLだけでなく、SPINNAKERやコットンっぽい手触りのTECTYL NYLONなんていうのもありました。

TECTYLナイロン、また使えばいいのになあなんて思います。いい生地なんです。SPINNAKERはギラギラ 笑。

経営が変わって、合理化とやらでそういうこともできなくなってしまいました。現在は、私に販売してくれるトランクスのカラーはバードウェルサイドが決めてきます。

入荷してきたのは、#310と#311のスタイルで、ネイビー、レッド、フェデラル・ブルー、ブラック、カモフラージュです。色数は減りましたが、縫製は昔と変わらず武骨で丈夫です。

BIRDWELL サーフショーツはMENEHUNE BEACH STOREウェブサイトご覧ください。


それからビーチコーミングが届きました。全国の主要なサーフポイントやその近辺のレストラン、来年の5月までの潮見表が掲載されています。ネットでいろいろと調べられてしまう世の中ですが、クルマに積んでおくと旅先などで意外と重宝します。

ビーチコーミングは店頭にありますので、どんどん持っていってください。もちろん無料です。


話は変わって、久しぶりにこんなのを聞きたくなってCDを買ってきました。


70年代の終わりごろから80年代にかけてフュージョンと呼ばれた音楽が流行しました。

ウェザー・リポートのミスター・ゴーンとスパイロ・ジャイラのモーニング・ダンスというどちらも有名なタイトルです。それぞれ78年と79年の作品ですが、中学生だった私はなけなしのお小遣いを握りしめてレコード買いに行ったものです。

その頃、ちょうどベースギターを弾き始めていたのですが、ウェザー・リポートのベーシストだったジャコ・パストリアスが聞きたくて、この他にも何枚か買いました。こんなのを聞きながら、ちょっと大人になったような気になっていたものです。

ミスター・ゴーン、本当に久しぶりに聞きました。おそらく40年ぶりくらいだと思います。最初はすっかり忘れていて、こんなだったっけ??と思いながら聞きはじめましたが、二度目ですっかり思い出しました。

もうさっきからずっと聞いてます。最高です。ウェザー・リポートが自分にとっては一番あの頃(70年の終わりから80年にかけて)の気分を思い出させてくれるように思います。

ウェザー・リポート「BLACK MARKET」 ジャコのベース、やっぱりかっこいい。


これは知ってるでしょう?


これは買いませんでしたが、タータンチェックも大流行。R.I.P. レスリー。死んじゃったのね…。






昨日は定休日。水曜日にがっつりやったので、身体を休めて明日(つまり今日)また行こうと自宅でまったりしておりました(リペアボードのピックアップは月曜日の予定です)。

午前中、気持ちよく疲れた体で散歩を兼ねて近所の農協の直売所へ野菜を買いに行って、昼飯を食べ、さて午後は某ペンクラブに依頼された原稿(波乗りは関係無い内容です)でも書こうかと準備をしていたら、急に腰がズキズキと…。

波乗りやりすぎたなあと思い、ストレッチポールとストレッチで背中と股関節を緩め、筋膜リリースをして安静にしていましたがやっぱり辛い。

腹ばいから立ち上がる動作は無理だし、立ち上がって波に乗っている姿勢も無理で、ニーボードのスタンスでボードをコントロールする動きも無理。つまり立っても座っても無理だということ…。

今朝は4時に起きて腰の具合を確かめてみましたがやっぱりダメで、今日の波乗りはあきらめました。

もうすっかりポンコツですよ 笑。その日限りで終わっちゃう波のときはいいですが、波が続きそうなときはセーブしながらやらないとだめみたいです。じじいの教訓をひとつ学んだというか、反省しております。

今回はちょっと失敗だったかな。今年で57歳になります。歳を重ねるごとに回復が遅くなったりと若い頃とは事情が変わってくることも確かにありますが、まだまだアップもできるのも事実です。

体質というのか、身体の反応は進化も老化も含めて人それぞれです。自分のことですから、自分自身で見極めながら調子良く波乗りできる身体をキープしていこうと思ってます。

次は月曜日に行くつもりです。波残るか?身体戻るか?と言った感じです 笑。



身体もそうなんですが、使う道具にもやっぱり同じことが言えます。例えば、先日出来上がったこのログです。

フラットロッカーにDフィンで重量があるPIGばかりを作っていた一連の流れはご存知だと思います。60年代のロングボードを復刻しようというのがテーマだったのですが、そういうボードは扱いも大変で、だんだんと身体が付いて行かなくなってきたのを感じておりました(あちこち故障が出るんです)。

それでイージーな方向へと戻してきたのがこのブルーのログです。そんなに重量級でなくて、自然な感じにロッカーが入り、動きが軽そうなフィンの形。

まあ、これで普通になった(笑)とも言えます。

8フィート前後のフィッシュやプリモなんていうのも同じ流れです。楽に波をキャッチできるので、たくさん乗れてコントロールが軽い。ただ乗れるだけではなくて自分のスタイルで乗れるデザインであるのも重要な部分です。こだわりは大事です。

こういうのも、また良さそう。9フィートのボンザーです。


ニーボードもずっと付き合ってくれることと思います。


最近混みがちな海の中ですが、こういうのを武器にして、マイペースで楽しんでやろうと思ってます。これは年の功というやつか。年取って良いこともあるのです 笑。




グッドコンディションのユーズドボードが入荷しました。エリック・クリステンソンサーフボードのTWIN PINモデル。ミッドレングスのど真ん中サイズの7’4”です。

ラウンドピンにVEEがしっかり入って、コントロールが面白そうなツインフィンです。

MENEHUNE BEACH STORE ウェブサイトご覧ください。
昨日の休み。台風のうねりが届き始めたので海へ行くつもりだったのですが、先週、忙しかったのと身体の使い過ぎ(ランニングとトレーニングです)でダウン。海へ行ってもダメそうだったので、休息日にしました。

休息日と言っても全く動かないのも良くないので、裏山トレイルの自然観察を兼ねてスロージョギングに出かけました。

半袖のランニングシャツとランニングショーツという格好で暑くもなく寒くもない快適な気温です。すっかり緑になったトレイルの木洩れ日の中を走るのがこの上なく気持ちが良い季節です。


絶滅危惧種のキンランの花があちこちで開いています。毎年少しずつですが増えてきているようです。


田んぼだったところをそのまま湿地として残した近所の公園はカエルと野鳥の鳴き声で溢れています。動画を集めて瞑想のBGMにしてみようと思います。聞いてみてください。和みますよ。


昼食を食べたら、少しだけ仕事をしてあとは読書。本好きですか?読書の習慣付けると世界が広がります。暗くなってテレワークが終了した女房と散歩をして晩ごはん。風呂に入って、また本を読んでいたら眠くなってそのまま就寝したのは午後10時。

そして今朝。4時にセットした目覚ましが鳴った途端にすっきり起床。海へ行ってみました。体調いいです。じじいには休息が大事です。

波はハラくらい。それでも波長が長いしっかりしたうねりなので面白い。


波の取り合いは苦手なので、沖でセットを待ちます。じっと待ってたまにくるセットを逃さず、何本か良いのに乗ることができました。

じっと待っていたらだんだん寒くなってしまいました。AXXE CLASSICのU-ZIPの3ミリ(裏起毛無し)を着ていましたが、水がまた冷たくなってるみたいです。それでも日差しに助けられて昼前までずっとやっちゃいました。

ボードは8フィートのフィッシュとニーボード。写真撮るの忘れたので昔の画像です。

長いフィッシュ、良く滑ってくれます。

ニーボードはフィンを替えてテスト。

センターフィンを小さくしてみたのですが、テールが流れる感じが強くていまいちな感じ。それでも、アイデアがわいたのでこれから何パターンか試してみようと思ってます。

鎌倉から約一時間。町田へ帰還。ショップは午後1時定刻から定刻どおりオープンしてます。

自宅は海まで近くありませんが、里山と自然がまだ残っていてのんびりしたところです。野山が好きな私にとって自宅からすぐのところにそんな環境があるのは幸せなことです。

夜は眠くなるまで好きな本を読んで、早起きしたら今度は海へ。波に乗らせてもらって、仕事もしっかりやってます。いろいろと大変な世の中ですが、心から楽しめるものがある自分は幸せ者だと思ってます。





お知らせ:4月20日(火)はお休みいたします。よろしくお願いします。

遅れておりますが、今年もバードウェル入荷します。カラーはネイビー、レッド、フェデラルブルーで、レギュラーレングスの#311とショートレングスの#310が入荷します。ここ数年はショートレングスも人気です。

コロナの影響で海外からのいろいろなものの輸送に時間がかかっています。トランクスは航空便でやってくるのでそれほどでも無いと思いますが、入荷までもうちょっとお待ちください。

追記:バードウェルは4月末~5月初旬到着予定です。

今年はNALUTOトランクスも入荷してきます。THE BANDベースでお願いをしています。こちらはメイドインジャパンですので輸送に影響はありません。5月中旬くらいの予定です。


こんな感じのクラシックなデザインとソリッドカラーの2パターンで入荷しますのでご期待ください。これからはNALUTOトランクスも基本的な形はストックしていこうと考えております。

NALUTOトランクスの特長はとにかく履き心地が良いということです。履き心地をここまで追求したサーフトランクスは他には無いと断言できるほど、細部まで作りこまれたサーフトランクスです。


表地はコットン100%。ナイロン素材には無いクラシックな雰囲気です。コットンなので長く使っているといい感じにヤレてきます。(ちなみに洗濯は手洗いでノーアイロン。洗剤は白以外は蛍光剤不使用のものを使い陰干しで)

2013年に作ったTHE BANDです。一番人気のモデルです。



裏返すとこんな風になっています。


裏地は肌触りが良く伸縮性が高いポリエステル素材を全面に使用しています。競泳用の水着を想像していただければ一番近いと思いますがとても丈夫な素材です。水に濡れるとコットンはゴワゴワするイメージがありますが、この裏地を使うことで柔らかな履き心地を実現しています。

この伸縮性が高い素材とコットン生地を縫い合わせるのはとても高い技術が必要です。長年、競泳用の水着を作ってきた経験と技術があってこその組み合わせです。

フロントの前立て部分もすべて柔らかい裏地でカバーされ、擦れの原因になる縫い目はすべて肌に優しい素材を使ってパイピングでカバーされています。


まだまだあります。裾の生地の端を留めているロックミシンの縫い目(幅が広い縫い目部分)です。


ボードの上に長時間またがっていると擦れてくるのは、先ほどの股の部分の縫い目とこの裾の縫い目の部分です。ここの部分にはウーリーナイロン糸というとても柔らかい糸を使っています。

引っ張ってテンションがかかっていると普通の糸ですが、引っ張る力が無くなると、細い毛糸のようにフワッと広がる特別な糸を使っています。フワフワです。縫い目をほどくとフワフワの糸がほどけてきます。

これらの作り込みが擦れを最小限に防いでくれます。

履き心地が良いので、海だけでなくウォークショーツとしてもついつい履いてしまいます。ネットを見るとNALUTOトランクスがウォークショーツのように洋服屋さんで販売されていることが多いのはそんな訳です(でもあくまでもサーフショーツです)。

ウォークショーツ専用にしようと作ってもらったものもあります。私はこのグレイとベージュの二着を愛用しています。




どちらも陸使いに便利なようにサイドポケットを付けていますが、ポケットがあっても海で問題なく使えます。ストックとして作っているものもポケット付きでお願いしています。お好みで丈をプラス6センチ長くすることもできます。

ストックは入荷してきますが、ご自分のオリジナルなカラーでオーダーもこれまで通りに可能です。2か月ほどかかりますのでお早めにどうぞ。

NALUTOトランクス、他のサーフショーツと比べると高めのお値段ですがこれだけ作りこまれていることを考えると、決して高くは無いと思います。履き心地は保証いたします。







Visitor Map
Create your own visitor map!