MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
現在発売中のSURF TRIP JURNAL 12、みなさん買いましたか?今年は長く波がない夏でしたが、9月に入ってから台風が続々とできていい波が立ちました。そんな湘南と稲村クラシックの特集なので、ワクワクするようないい波の写真が目白押しです。
そんな湘南も素敵なのですが、スゴイのが四国は高知の河口の波。DVDでの映像付きなのでぜひ見てください。トシさん、相変わらずいい仕事されています。記事中で、エディターの方も書かれていましたが、この映像と写真を見て、何かを感じないようだったらサーファーじゃありません。
ワイルドな河口の波を見てしまうと、自分が普段やっていることは何だろうと思わされます。映像の中のようなTHE DAYの波でなかったとしても、使うボードのデザインは変わってくるでしょうし、ボード以外にも様々な事柄に関しての考え方が波に合わせて変わってくると思います。
やっぱりサーフィンは、はじめに波ありきです。
私なんかが言うのは何ですが、昨年のJPSAチャンピオンの林健太氏のサーフィンのすごいこと。上手いのは当然なのですが、何かこうあの波に乗っていることがとても自然というのか、まるで波の一部になっているような、(サーフィンの)技術を超えたサムシングが伝わってくるすばらしいサーフィンでした。ファンの一人にさせてください。
SURF TRIP JURNAL 12、ぜひ。
一方、昨日の私のフェイヴァリットスポットはとても平和。これはこれでいいものですが、波乗りしたいです。
カツさんはビギナーさん用のロングボードをシェイプ中。ボトムのプランシェイプがよくわかります。ビギナーさん向けなので安定性を重視してフラットな部分を残すそうです。
でも最初からカツさんのカスタムシェイプなんて、この方絶対上達早いですよ 笑。
そして、お店用にシェイプしていただくロングボードの打ち合わせ。ロッカーはノーズライダーに適したものをチョイス。フォームの発泡密度、ストリンガーから注文で作ります。まずはフォームから作るので少し時間がかかると思いますが、カッコイイの作りますのでご期待ください。
10フィートのプリモのグライダーもお願いしました。これはフォームメーカーにばっちりのストックがあったので、こっちが先になります。
プリモグライダー、シェイプが楽しみです。
グライダーもっと長くてもいいのですが、10フィートの長さにしたのはカングーに中積みできるから。歳取るとだんだんものぐさ者になってきて、屋根に載せるのが面倒で…。
カングー、古くなったステッカーを剥がして後ろ姿がすっきりしました。あれこれ貼り付けずにカツさんのだけにしておきます。 ちなみに剥がれにくかったステッカー、ドライヤーで暖めたら簡単に剥がれました。
メネフネビーチストアは午後8時まで営業しています。
すっかり涼しくなって、夜はちゃんと布団を掛けて寝ないと風邪引きそうなくらいです。痛かった…いえ、暑かった夏はもう遠い過去のこと。先週はまだロンスプで大丈夫でしたが、そろそろ3ミリフルスーツの季節です。湘南で一番使うのは3ミリフルスーツだと思います。もう5/3ミリ着ちゃうから…という方、3フル一度着てみてください。全く別物のようにパドルも動きも楽チンです。
それで仕舞いこんでいた、AXXE CLASSICのネックインフルスーツを着てみました。真冬用の4/3ミリです。
今年の年明けから、春先までヘヴィーローテーションで使用しましたが、着脱のときに思い切り伸ばす首周りのヘタリは全く感じられません。しっかりしたものです。
着方、脱ぎ方ともにばっちり覚えておりました。昨シーズンよりも上手になったかもです。昨シーズンはちょいととまどうところもありましたが、もう大丈夫。最初にノンジップのウェットを着たときと同じです。
ネックインフルスーツ、どんな感じだったっけと考えて、過去のブログを検索してみたらいろいろ出てきて、そーいえばそうだったと思い出しました。ブログはこういうときに便利ですね。
着方と脱ぎ方はこんな感じです。
ネックインスーツの良いところを挙げなさいと言われたら、私は次の二つを挙げると思います。
1.パドリングがとにかく楽。
2.いままで着た、どのウェットスーツよりも暖かい。
背中にジッパーが無く、ジッパーレスのように首回りのパーツが無く、身体にフィットさせる必要がないので、ネックインは胸と肩回りに余裕を持ったせることができます。なので、締め付けが無い腕の動きはほとんどノーストレスです。
そして暖かい。背中のジッパーやジッパーレスのパーツが無いので海水の浸入は最小限です。インナーネックで大きな開口部である首のまわりをきっちり閉じてしまえば、ワイプアウトしても水はチョロッとしか入ってきません。水が入らないことがこんなに暖かいのかと昨シーズンは多いに実感しました。
寒い真冬の朝、海に行こう!というモチベーションを多いに高めてくれます。
昨シーズン、ネックインを作っていただいた方たちの声です。
●水に浸かっている下半身も波待ちしている上半身もとっても暖かな上にパーリングしてもネック部分からは殆ど水も入ってこず嬉しくて海の上で一人にやけていました。
●WETと皮膚(身体)の間にゆとりがあるので海の中では大丈夫かと不安でしたが全く問題ありませんでした。パドリング時の肩、首周りのストレスが一切なく快適でした。
●インナーネックもちょっときついかな、、、、と思っていましたが海の中ではこのくらいしっかりしていた方がいいです。首からの水の浸入はゼロに近いです。これで快適に真冬乗り切れそうです。
●とにかく、水が入らなくて驚きました。パーリングしようが、ドルフィンしようが完璧でした。肩まわりの軽さは本当にらくですね。
●福井県の○○というポイントでフラップドライにて入水しました。気温は3℃時おりミゾレの降るコンディションでしたが、寒い寒いと言う仲間をよそに、汗かきました!着替えも楽チン最高です!
これは私の声
●パドルはトランクス一枚の夏場とおんなじくらいにストレスがないし、真冬用のウェットとは思えないくらいの動きの軽さ。もちろん暖かくて、もう手放せません状態のAXXE CLASSICのネックインフルスーツ。寒さがこたえるおじさんサーファーの海へ行くぞのモチベーションと故障だらけの身体でのパフォーマンスを保ってくれてるのはこのウェットのおかげです。コストパフォーマンスという言葉は正確には当てはまらないかもしれませんが、投資する価値は充分にある逸品です。
そしてもうひとつの人気ブランド、AIDENTIFY(アイデンティファイ)ウェットスーツからもネックインでドライタイプのSOFT SHELLシリーズが登場します。
価格は4/3ミリ ¥74.550(消費税・オーダー料込み)。ご紹介できるよう、ただいま準備中です。少しだけお待ちください。
冬の道具のチェックと準備はお早めに!
すっかり涼しくなって、夜はちゃんと布団を掛けて寝ないと風邪引きそうなくらいです。痛かった…いえ、暑かった夏はもう遠い過去のこと。先週はまだロンスプで大丈夫でしたが、そろそろ3ミリフルスーツの季節です。湘南で一番使うのは3ミリフルスーツだと思います。もう5/3ミリ着ちゃうから…という方、3フル一度着てみてください。全く別物のようにパドルも動きも楽チンです。
それで仕舞いこんでいた、AXXE CLASSICのネックインフルスーツを着てみました。真冬用の4/3ミリです。
今年の年明けから、春先までヘヴィーローテーションで使用しましたが、着脱のときに思い切り伸ばす首周りのヘタリは全く感じられません。しっかりしたものです。
着方、脱ぎ方ともにばっちり覚えておりました。昨シーズンよりも上手になったかもです。昨シーズンはちょいととまどうところもありましたが、もう大丈夫。最初にノンジップのウェットを着たときと同じです。
ネックインフルスーツ、どんな感じだったっけと考えて、過去のブログを検索してみたらいろいろ出てきて、そーいえばそうだったと思い出しました。ブログはこういうときに便利ですね。
着方と脱ぎ方はこんな感じです。
ネックインスーツの良いところを挙げなさいと言われたら、私は次の二つを挙げると思います。
1.パドリングがとにかく楽。
2.いままで着た、どのウェットスーツよりも暖かい。
背中にジッパーが無く、ジッパーレスのように首回りのパーツが無く、身体にフィットさせる必要がないので、ネックインは胸と肩回りに余裕を持ったせることができます。なので、締め付けが無い腕の動きはほとんどノーストレスです。
そして暖かい。背中のジッパーやジッパーレスのパーツが無いので海水の浸入は最小限です。インナーネックで大きな開口部である首のまわりをきっちり閉じてしまえば、ワイプアウトしても水はチョロッとしか入ってきません。水が入らないことがこんなに暖かいのかと昨シーズンは多いに実感しました。
寒い真冬の朝、海に行こう!というモチベーションを多いに高めてくれます。
昨シーズン、ネックインを作っていただいた方たちの声です。
●水に浸かっている下半身も波待ちしている上半身もとっても暖かな上にパーリングしてもネック部分からは殆ど水も入ってこず嬉しくて海の上で一人にやけていました。
●WETと皮膚(身体)の間にゆとりがあるので海の中では大丈夫かと不安でしたが全く問題ありませんでした。パドリング時の肩、首周りのストレスが一切なく快適でした。
●インナーネックもちょっときついかな、、、、と思っていましたが海の中ではこのくらいしっかりしていた方がいいです。首からの水の浸入はゼロに近いです。これで快適に真冬乗り切れそうです。
●とにかく、水が入らなくて驚きました。パーリングしようが、ドルフィンしようが完璧でした。肩まわりの軽さは本当にらくですね。
●福井県の○○というポイントでフラップドライにて入水しました。気温は3℃時おりミゾレの降るコンディションでしたが、寒い寒いと言う仲間をよそに、汗かきました!着替えも楽チン最高です!
これは私の声
●パドルはトランクス一枚の夏場とおんなじくらいにストレスがないし、真冬用のウェットとは思えないくらいの動きの軽さ。もちろん暖かくて、もう手放せません状態のAXXE CLASSICのネックインフルスーツ。寒さがこたえるおじさんサーファーの海へ行くぞのモチベーションと故障だらけの身体でのパフォーマンスを保ってくれてるのはこのウェットのおかげです。コストパフォーマンスという言葉は正確には当てはまらないかもしれませんが、投資する価値は充分にある逸品です。
そしてもうひとつの人気ブランド、AIDENTIFY(アイデンティファイ)ウェットスーツからもネックインでドライタイプのSOFT SHELLシリーズが登場します。
価格は4/3ミリ ¥74.550(消費税・オーダー料込み)。ご紹介できるよう、ただいま準備中です。少しだけお待ちください。
冬の道具のチェックと準備はお早めに!
本日から通常通り、午後8時まで営業いたします。
ずーっと波が続いていて、ちょっと前にブログで書いたKKサーフボードのロングボードプロジェクト、すっかり滞ってしまっていたのが今週からようやく再始動です。波があるとみなさん当然波乗りしますので予定のすり合わせが難しく、ゆえにいい波が立ったときには仕事はあきらめ…。
この業界に入って丸12年、会社勤めが抜けていない最初の頃は波次第で予定が吹っ飛ぶので(笑)少し苛立ったりもしたものですが、もうすっかり慣れっこです。波が少ない湘南ですから、波あるときは波乗りやってください(店はちゃんとサボらずに開けてますよ~)
さて話があらぬ方向へ行っておりますが、KKロングボードプロジェクトです。プロジェクトはフォームの発泡からスタートです。ストリンガーの種類、発泡の密度、それから大切なのはロッカーです。
基本はカツさんのB-52というクラシックなロングボードのモデルです。エッジが無いソフトなレールでクラシックなシェイプですが、シャープなイメージで(ノーズは気持ち細めがカッコいいかな~)動きが良く、もちろんノーズにも行けるロングボード。発泡の密度を高くするので重量はしっかりと付いてきます。ロッカーはノーズライダーのロッカーです。
言うまでもありませんが、もちろんシングルフィンです。
あとはカラーです。これも楽しい作業です。レジェンドシェイパーのクラシックなロングボード、カッコいいの作りますのでご期待ください。
話は変わりますが、長年使っているセイコーのダイバーズウォッチのベルトが切れてしまいました。ダイバーズというとウレタンベルトですが、冬場は洋服の袖に引っかかってしまって気になるので、何か違うタイプでいいの無いかな~?とネットで探してみたら、ありました。
ナイロン製でオリジナルのベルトよりもコンパクトですが、ダイバーズのボリュームにしっくりきていい感じです。服の袖口も気になりません。
なかなか良いです。色も何色かあるみたいなのでダイバーズのベルトをお探しの方はどーぞ↓
ずーっと波が続いていて、ちょっと前にブログで書いたKKサーフボードのロングボードプロジェクト、すっかり滞ってしまっていたのが今週からようやく再始動です。波があるとみなさん当然波乗りしますので予定のすり合わせが難しく、ゆえにいい波が立ったときには仕事はあきらめ…。
この業界に入って丸12年、会社勤めが抜けていない最初の頃は波次第で予定が吹っ飛ぶので(笑)少し苛立ったりもしたものですが、もうすっかり慣れっこです。波が少ない湘南ですから、波あるときは波乗りやってください(店はちゃんとサボらずに開けてますよ~)
さて話があらぬ方向へ行っておりますが、KKロングボードプロジェクトです。プロジェクトはフォームの発泡からスタートです。ストリンガーの種類、発泡の密度、それから大切なのはロッカーです。
基本はカツさんのB-52というクラシックなロングボードのモデルです。エッジが無いソフトなレールでクラシックなシェイプですが、シャープなイメージで(ノーズは気持ち細めがカッコいいかな~)動きが良く、もちろんノーズにも行けるロングボード。発泡の密度を高くするので重量はしっかりと付いてきます。ロッカーはノーズライダーのロッカーです。
言うまでもありませんが、もちろんシングルフィンです。
あとはカラーです。これも楽しい作業です。レジェンドシェイパーのクラシックなロングボード、カッコいいの作りますのでご期待ください。
話は変わりますが、長年使っているセイコーのダイバーズウォッチのベルトが切れてしまいました。ダイバーズというとウレタンベルトですが、冬場は洋服の袖に引っかかってしまって気になるので、何か違うタイプでいいの無いかな~?とネットで探してみたら、ありました。
ナイロン製でオリジナルのベルトよりもコンパクトですが、ダイバーズのボリュームにしっくりきていい感じです。服の袖口も気になりません。
なかなか良いです。色も何色かあるみたいなのでダイバーズのベルトをお探しの方はどーぞ↓
お知らせ:10月26日(土)は都合によりお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
昨日の定休日。前線がかかったので、うねりはかなり落ちてしまいました。それで朝は潮が多くて割れにくいかと、先に仕事を済ませてから、干潮の少し前に入水しました。
波のサイズはムネくらい。セットでアタマ…あるかなあ、という感じです。しかし、台風のうねりをストップしてしまうなんて、前線の力はすごいです。いくら技術が発達しても人間には無理というもの。自然の力はすごいと改めて思いました。
ボードはまたまたニーボード。波のサイズはあんな感じですが、レギュラーがごらんの通りかなり走れるフェイスがあって、グーフィーはたまに入る西寄りのうねりを捕まえれば、ショルダーがきれいに張ったグッドブレイクです。
昨日は4フィンを使ってみました。
実は4フィン(クアッド)は自分に向いてないのかなあ?と思っていたのですが、昨日の波乗りでよーくわかりました。4フィンもいい!
3フィン(2+1)とはカーブしていくときの感じが違います。3フィンは小さくてもセンターフィンがあって、カーブ中しっかりとホールドしてくれますが、センターフィンが無い4フィンはカーブしている後半に一気に向きが変わってくる感じです。
緩やかに加重すれば、大きなターンが気持ちいいです。センターフィンが無いとよりスムースに感じます。
4フィンの一番はやっぱりスピードです。とにかくスピードが半端ではありません。いままで乗ったことがあるボード中、こいつが最速です。長くショルダーが張った波のフェイスをスピードを付けながら滑走しているときが一番気持ち良かったです。
3フィンもいいですが4フィンも面白い。それぞれの違いと特長がわかれば、それぞれの楽しみ方ができます。いーんでないの、ニーボード。
体力が完全に戻ってないせいだと思いますが、おかげで今日はヘロヘロです。
昨日の定休日。前線がかかったので、うねりはかなり落ちてしまいました。それで朝は潮が多くて割れにくいかと、先に仕事を済ませてから、干潮の少し前に入水しました。
波のサイズはムネくらい。セットでアタマ…あるかなあ、という感じです。しかし、台風のうねりをストップしてしまうなんて、前線の力はすごいです。いくら技術が発達しても人間には無理というもの。自然の力はすごいと改めて思いました。
ボードはまたまたニーボード。波のサイズはあんな感じですが、レギュラーがごらんの通りかなり走れるフェイスがあって、グーフィーはたまに入る西寄りのうねりを捕まえれば、ショルダーがきれいに張ったグッドブレイクです。
昨日は4フィンを使ってみました。
実は4フィン(クアッド)は自分に向いてないのかなあ?と思っていたのですが、昨日の波乗りでよーくわかりました。4フィンもいい!
3フィン(2+1)とはカーブしていくときの感じが違います。3フィンは小さくてもセンターフィンがあって、カーブ中しっかりとホールドしてくれますが、センターフィンが無い4フィンはカーブしている後半に一気に向きが変わってくる感じです。
緩やかに加重すれば、大きなターンが気持ちいいです。センターフィンが無いとよりスムースに感じます。
4フィンの一番はやっぱりスピードです。とにかくスピードが半端ではありません。いままで乗ったことがあるボード中、こいつが最速です。長くショルダーが張った波のフェイスをスピードを付けながら滑走しているときが一番気持ち良かったです。
3フィンもいいですが4フィンも面白い。それぞれの違いと特長がわかれば、それぞれの楽しみ方ができます。いーんでないの、ニーボード。
体力が完全に戻ってないせいだと思いますが、おかげで今日はヘロヘロです。
潮の引きを待って入水。潮が多くて割れにくかった朝にくらべてコンスタントに割れはじめました。潮の動きは海から遠ざかっているあいだに夏から冬のそれに変わっています。波はムネカタアタマのファンサイズです。
引きから上げに移るとさらにサイズがあがって、セットの本数が増えてきました。レギュラーもグーフィーもいい感じです。
私は腰に優しいニーボードで入水しました。波待ちはもちろん腰に優しい出尻っりスタイル。これ結構具合がいいです。
腰に負担がかからないようにと意識していて逆に余分な力が抜けたせいか、いつになく調子よくカービングしてくれます。面白いようにスムースにターンしてくれるのです。
いやー、波を滑るのってどーしてあんなに気持ちいいでしょうね~と改めて実感させてくれたニーボードでした。
ニーボード面白いですよ。みんな(じゃなくていいですけど)やりましょうよ!
二時間ちょっとやっていたら、パドル力が落ちたのか、セットの数が増えたのか、おそらく両方だと思いますがインサイドにはまって沖に出られなくなったので、無理は禁物と素直に上がりましたが、昨日はかなり面白かったです。
帰りがけにちょっと高いところから見ていこうと行ってみると、はるか沖の方までコーデュロイのようなうねりの筋が…。動画をアップしてみたのでご覧ください。見ているとなんかワクワクしませんか?
ちょっと先に見覚えがあるワーゲンのバスが停まってるなあ、と思ったらトシさんとカツさんの大先生お二人が。やっぱり上から眺めていたそうです。トシさんはビデオグラファーでもありますが、こんなにラインアップのラインが凄いのは珍しいとおっしゃっていました。この後は逗子方面へ行かれたみたいです。
私は弾切れ、エネルギー切れなので環状4号沿の幸楽でラーメン、半チャーハンセット。子供のころ食べた、中華そばと焼き飯そのままのなつかしーい味です。
明日も良さそうですね~。
グライダーが欲しいなあと考えて、こんなことをやってみました。カツさんのPRIMO7’2”x 22”を、10’x 23”まで伸ばした縦横の比率を計算して、できるだけアウトラインが正確になるよう画像を伸ばしてみました。長くしたのでターンしやすいように、プリモのシングル~ダブルコンケーブのボトムにテール周りだけVEEを入れてレールはそのままの感じで作ってもらったら、まんまグライダーの出来上がりです。(テールはフィッシュテールかなあ)
ラウンドピンでもフィッシュテールでも面白そうなことは確かです。
グライダーは本当は11’とか12’くらいの長さがあったほうが’らしい’のですが、10フィートでもいいのかなあと思っています。10フィートだったらカングーに中積みできるし、そんなに重くしなければ腰に優しそうです。
カラーはクリア。レッドシダーのストリンガーがアクセントでシンプルなのが気分です。フィンはシングルフィン。でもトライのオンフィンでもなんだか面白そう。「CC」もいいけど「KK」グライダーもアリですね~。
いろいろ妄想わいてます。
そして、今朝からランニング再開しました!腰を痛めてから初めてまともなペースで走ってみました。久しぶりなので5キロも走ったら、帰り道の登りでモモの筋肉が根を上げましたが今朝は天気良くて最高に気持ちよかったです。
今のリハビリ体操をやりながらなら、腰痛とつきあいながら身体も動かせそうです(もちろん最終目標は「完治!」です)
明日はお休みをいただきます。台風からのうねりが届いているようなので海へ行ってみたいと思ってます。
ひさびさのランニングの筋肉痛で動けなかったらどうしよう 笑。
上手なサーファーはたくさんいても、やっぱりジョエル・チューダーは特別ですね。フルスクリーンで見てください。
なんだか、またウルトラグライダーに乗りたくなってきました。10’ぐらいでクリステンソンに作ってもらおうかな。10’じゃ短いかなあ…。
なんだか、またウルトラグライダーに乗りたくなってきました。10’ぐらいでクリステンソンに作ってもらおうかな。10’じゃ短いかなあ…。
明け方あたりから雨と風の音で目が覚めるかな?と思っていたのですが気がつけば朝までぐっすり眠っていました。「台風どっか行っちゃったの…?」と思いながらテレビをつけるとまだ近くにいるみたいです。
おかしいなあと玄関のドアを開けて外に出てみると、ゴウゴウと大きな風の音が聞こえてきます。でも風は少し吹いているくらいです。
と、頭の上から緑の葉を3~4枚つけた木の枝がくるくる回りながら落ちてきました。どこからか風に飛ばされてきたなと、裏山を見てみると木々のこずえが風に強く揺さぶられているのが見えました。
それを見て、この台風の風は北向きなんだと気がつきました。ネットで調べてみると北北西からの強風。海はオフショアなので時化の海の様相ではなく、クローズアウトながら波がきれいに崩れています。
我が家の周りは弱い風が吹いているだけです。大きな台風で怖いなあと思っていたのですが、北と西側の低い稜線とそこに生えている木々が強風にあおられながらもしっかりと守ってくれているみたいで、遠くの風の音を聞きながら不思議な落ち着いた気持ちになりました。
自然はいろいろな感覚を与えてくれます。
さて、先日のブログの「日本サーフィン伝説」を見ていてふと思いつき、お店のストックにカツさんにロングボードを何本かお願いしようとプランニング中です。
もちろんクラシックスタイルのシングルフィンです。ノーズ幅やボリュームを気持ち絞った今風(?)のノーズライダー?それともピグか?といろいろ考えています。
少し時間はかかってしまいますが、ストリンガーの太さと素材、フォームの発泡密度、ロッカーなど、ブランクスの段階からオーダーして作ってみようと思います。
グラスオンフィンもかっこいいかな。カラーリングを考えるのも楽しみです。少々こだわりますので、カツさんよろしくお願いします。
ご期待ください!
おかしいなあと玄関のドアを開けて外に出てみると、ゴウゴウと大きな風の音が聞こえてきます。でも風は少し吹いているくらいです。
と、頭の上から緑の葉を3~4枚つけた木の枝がくるくる回りながら落ちてきました。どこからか風に飛ばされてきたなと、裏山を見てみると木々のこずえが風に強く揺さぶられているのが見えました。
それを見て、この台風の風は北向きなんだと気がつきました。ネットで調べてみると北北西からの強風。海はオフショアなので時化の海の様相ではなく、クローズアウトながら波がきれいに崩れています。
我が家の周りは弱い風が吹いているだけです。大きな台風で怖いなあと思っていたのですが、北と西側の低い稜線とそこに生えている木々が強風にあおられながらもしっかりと守ってくれているみたいで、遠くの風の音を聞きながら不思議な落ち着いた気持ちになりました。
自然はいろいろな感覚を与えてくれます。
さて、先日のブログの「日本サーフィン伝説」を見ていてふと思いつき、お店のストックにカツさんにロングボードを何本かお願いしようとプランニング中です。
もちろんクラシックスタイルのシングルフィンです。ノーズ幅やボリュームを気持ち絞った今風(?)のノーズライダー?それともピグか?といろいろ考えています。
少し時間はかかってしまいますが、ストリンガーの太さと素材、フォームの発泡密度、ロッカーなど、ブランクスの段階からオーダーして作ってみようと思います。
グラスオンフィンもかっこいいかな。カラーリングを考えるのも楽しみです。少々こだわりますので、カツさんよろしくお願いします。
ご期待ください!
今年の夏は急性腰痛症ですっかり棒にふってしまった私ですが、これからやってくる「復活の冬」に向けてやる気は十分です。冷やすのは腰によくありませんが、だからといって海に入るのを我慢できるわけありません。でも大丈夫です。この方たちが冬の寒さから守ってくれます。
三つ並ぶとなんか強そうです。
一番左は、アイディンティファイ。
アイディンティファイはメネフネビーチストアとのコラボレーションモデルをご用意しました。起毛素材を使用したバックジップモデルと動きやすいジッパーレスモデルをご用意。バックジップモデルはファスナーと首からの浸水を防ぐインナーネックを標準装備。アップグレードとして柔らかい防水ファスナー「アクアシール」もお選びいただけます。
ひざ周りの縫い目をなくしたシームレスニーなどの機能性に加え、ムネ部分にシンメトリカルデザイン「Xライン」を採用しデザイン性にも優れた、ネオ・クラシックなスタイルのウェットスーツです。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/aidentify.htm
真ん中が、アックス・クラシック。
限りなくドライスーツに近いウェットスーツ、ネックインフルスーツをはじめ、長年のノウハウを蓄積したジッパーレススーツ、ネックインシステムを採用した軽く動きやすく、着脱が容易なドライスーツなど高機能モデルを揃えています。
ネックインフルスーツは文字通り、首を広げてそこから着脱をしてしまう新しい発想のウェットスーツです。昨年の冬を通して使用しましたが、寒さ知らずで冬の寒さがまったく気にならなくなります。ムネ周りに余裕がある作りなので、パドルへのストレスもほとんど感じません。
究極のウェットスーツだと言ってしまいます。
10%のオーダー料はメネフネビーチストアがすべて負担いたします。オーダー料無しでおつくりします。低価格の限定バージョンもご用意しました。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/axxe.htm
そして右が、スティーマー。
とにかく宣伝や印刷物などのコストを省いて工場直送。使う人のことだけを考え、ローコスト、ハイクオリティを追求しています。通常素材には伸縮性にすぐれ着心地が良い高級素材ネッスルを、起毛素材にはこれまた柔らかくて暖かい高級素材のシェルターを贅沢に使っています。もちろん国内のウェット工場で作っているコストパフォーマンスが高いウェットスーツです。
デザインはシンプル&クラシックがコンセプトのメネフネオリジナルです。無名ながら多くのファンの方々に支えられているウェットスーツです。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/stemercatalog.htm
オーダーや各種仕様へのお問い合わせは電話やメールでお気軽にどうぞ。
それからこれからのシーズンにはほぼ関係ない、ナルトトランクス。
春から夏にかけては出来上がりまでずいぶんと長くお待たせしてしまいましたが、作るなら今です。ちょっと気が早いですが、クリスマスプレゼントにサーフトランクスなんてのも気が利いててお洒落だと思います。
合言葉は、来年の夏のナルト準備は冬のあいだに…です。
明日は台風上陸しそうです。午前中で抜ければ午後は店開ける予定ですが、強い台風です。みなさまお気をつけください。
三つ並ぶとなんか強そうです。
一番左は、アイディンティファイ。
アイディンティファイはメネフネビーチストアとのコラボレーションモデルをご用意しました。起毛素材を使用したバックジップモデルと動きやすいジッパーレスモデルをご用意。バックジップモデルはファスナーと首からの浸水を防ぐインナーネックを標準装備。アップグレードとして柔らかい防水ファスナー「アクアシール」もお選びいただけます。
ひざ周りの縫い目をなくしたシームレスニーなどの機能性に加え、ムネ部分にシンメトリカルデザイン「Xライン」を採用しデザイン性にも優れた、ネオ・クラシックなスタイルのウェットスーツです。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/aidentify.htm
真ん中が、アックス・クラシック。
限りなくドライスーツに近いウェットスーツ、ネックインフルスーツをはじめ、長年のノウハウを蓄積したジッパーレススーツ、ネックインシステムを採用した軽く動きやすく、着脱が容易なドライスーツなど高機能モデルを揃えています。
ネックインフルスーツは文字通り、首を広げてそこから着脱をしてしまう新しい発想のウェットスーツです。昨年の冬を通して使用しましたが、寒さ知らずで冬の寒さがまったく気にならなくなります。ムネ周りに余裕がある作りなので、パドルへのストレスもほとんど感じません。
究極のウェットスーツだと言ってしまいます。
10%のオーダー料はメネフネビーチストアがすべて負担いたします。オーダー料無しでおつくりします。低価格の限定バージョンもご用意しました。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/axxe.htm
そして右が、スティーマー。
とにかく宣伝や印刷物などのコストを省いて工場直送。使う人のことだけを考え、ローコスト、ハイクオリティを追求しています。通常素材には伸縮性にすぐれ着心地が良い高級素材ネッスルを、起毛素材にはこれまた柔らかくて暖かい高級素材のシェルターを贅沢に使っています。もちろん国内のウェット工場で作っているコストパフォーマンスが高いウェットスーツです。
デザインはシンプル&クラシックがコンセプトのメネフネオリジナルです。無名ながら多くのファンの方々に支えられているウェットスーツです。
http://www.menehune.on.arena.ne.jp/wet/stemercatalog.htm
オーダーや各種仕様へのお問い合わせは電話やメールでお気軽にどうぞ。
それからこれからのシーズンにはほぼ関係ない、ナルトトランクス。
春から夏にかけては出来上がりまでずいぶんと長くお待たせしてしまいましたが、作るなら今です。ちょっと気が早いですが、クリスマスプレゼントにサーフトランクスなんてのも気が利いててお洒落だと思います。
合言葉は、来年の夏のナルト準備は冬のあいだに…です。
明日は台風上陸しそうです。午前中で抜ければ午後は店開ける予定ですが、強い台風です。みなさまお気をつけください。
Create your own visitor map!