MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
クリス・クリステンソン アシンメトリカルフィッシュのオーダースタートのお知らせです。
フロントサイドがキールフィン バックサイドがクアッドセットアップ、1インチ短めのアシンメトリカルフィッシュを国内限定20本シリアル#入りでオーダー受付いたします。
カラーはNYのデザイナー、ローガンとのコラボレーション。
プライス:¥243.600~
ボードデザインは全てデザイナーにお任せになります。ボードのレングスとスタンスをご指定ください。
2007年10月7日の記事もごらんください
詳細はお気軽にお尋ねください。
kingnoteさま、SMさま、HULL情報ありがとうございます。
検索してみるとFINELINEのMP MODELのことは、いろんなところのフォーラムで取り上げられていました。マイケル・ピーターソンのことのようです。(私はモディファイド ナントカの略かと思ってました)モーニングオブジアースのMPのシングルフィとアウトラインはよーく似ていますね。引き続きリサーチしてみます。
日曜にわざわざお店までHULLを持ってきて見せていただいた方、コメントいただいた方々感謝感激です。お好きな方多いんですね。おかげでかなり解ってきました。
SMさんご紹介のHULLムービー貼っておきました。気持ち良さそうに滑ってます。シェアしましょう。HULLはロンガーにも良さそうですね。8フィートくらいあれば浮力の心配も不要です。
追加~。同じ人の動画です。
HOW NOT TO CUT BACK ON A DISPLACEMENT HULL SURFBOAR やっぱり難しい?!
検索してみるとFINELINEのMP MODELのことは、いろんなところのフォーラムで取り上げられていました。マイケル・ピーターソンのことのようです。(私はモディファイド ナントカの略かと思ってました)モーニングオブジアースのMPのシングルフィとアウトラインはよーく似ていますね。引き続きリサーチしてみます。
日曜にわざわざお店までHULLを持ってきて見せていただいた方、コメントいただいた方々感謝感激です。お好きな方多いんですね。おかげでかなり解ってきました。
SMさんご紹介のHULLムービー貼っておきました。気持ち良さそうに滑ってます。シェアしましょう。HULLはロンガーにも良さそうですね。8フィートくらいあれば浮力の心配も不要です。
追加~。同じ人の動画です。
HOW NOT TO CUT BACK ON A DISPLACEMENT HULL SURFBOAR やっぱり難しい?!
波はこんな感じでまったりですが、海の中は大混雑。
6.9のビッグフィッシュで入りましたが、いまいち物足りず…ピリっとした波乗りしたいです。夏場は風が入りやすいので、これからはもう少し早起きしていくことにします。
外に出しているヴィンテージのBINGを見て、アメリカ人のおっちゃんが「これ60年代に乗ってたよ。」と話しかけてきました。スリーストリンガーのBINGを見ては「タキヤマモデルだあ~」と喜んでいた(ボードのどこにもTAKAYAMAとは書いていません)ので、当時からBINGのボードに乗っていたのでしょう。日本へは武術の大会で来たと言っていました。フロリダに住んでいると言っていたのでヴィンテージホビーのギャリー・プロパーを見せると「知ってる知ってるシェイパーのDICK CATRIは友達だよ」と、ボードと私の写真を撮って大喜びで帰っていきました。
名前はアンディさん。いまは10フィートと9.6フィートに乗っているそうです。
6.9のビッグフィッシュで入りましたが、いまいち物足りず…ピリっとした波乗りしたいです。夏場は風が入りやすいので、これからはもう少し早起きしていくことにします。
外に出しているヴィンテージのBINGを見て、アメリカ人のおっちゃんが「これ60年代に乗ってたよ。」と話しかけてきました。スリーストリンガーのBINGを見ては「タキヤマモデルだあ~」と喜んでいた(ボードのどこにもTAKAYAMAとは書いていません)ので、当時からBINGのボードに乗っていたのでしょう。日本へは武術の大会で来たと言っていました。フロリダに住んでいると言っていたのでヴィンテージホビーのギャリー・プロパーを見せると「知ってる知ってるシェイパーのDICK CATRIは友達だよ」と、ボードと私の写真を撮って大喜びで帰っていきました。
名前はアンディさん。いまは10フィートと9.6フィートに乗っているそうです。
ボードのピックアップがあったので今日はロングボードは持っていけず、6.9のビッグフィッシュで入水。オンショアのヒザ波&チョコレートブレイクでしたが昨日とうって変わってガラガラの海(当たり前)で好き放題やってきました(笑)ダラダラやるのも何なので、ノーリーシュでボード流したらそのまま上がるというルールを作成。
三本乗って、四本目に落っこちました。慌てて手で押さえるもWAXが付いていないところだったのでそのままスルリ。ルールに従って上がりました(笑)約30分の波乗りでした。
駐車場で吉川祐二プロに遭遇。こんな波でも入っているのはエライです。吉川プロもフィッシュフライ参加だそうです。フィッシュ・フライ、リッチ・パベルさんはいらっしゃるのか?カツさんのボードのラミネートをしているグラッサーさん(皆さんの壊れたボードをいつもカンペキに直してくれる職人さんです)はカリフォルニアでパベルさんのボードのラミネートをしていたカンケイなので、ディスプレイスメント・ハルのことでいろいろとお話を聞けるととても嬉しいのですが…(ハル、ただいまメルマガ執筆中です)
タイトルはコレ。
ANK fishesもうすぐ届きます。お楽しみに!
三本乗って、四本目に落っこちました。慌てて手で押さえるもWAXが付いていないところだったのでそのままスルリ。ルールに従って上がりました(笑)約30分の波乗りでした。
駐車場で吉川祐二プロに遭遇。こんな波でも入っているのはエライです。吉川プロもフィッシュフライ参加だそうです。フィッシュ・フライ、リッチ・パベルさんはいらっしゃるのか?カツさんのボードのラミネートをしているグラッサーさん(皆さんの壊れたボードをいつもカンペキに直してくれる職人さんです)はカリフォルニアでパベルさんのボードのラミネートをしていたカンケイなので、ディスプレイスメント・ハルのことでいろいろとお話を聞けるととても嬉しいのですが…(ハル、ただいまメルマガ執筆中です)
タイトルはコレ。
ANK fishesもうすぐ届きます。お楽しみに!
今日は久しぶりにニーボードで入水。波のサイズはコシ。今回の台風はこれで終わりかと思っていると潮の引き際にかけてセットが入り始めました。ムネくらいのサイズでそこそこショルダーも張った波で楽しめました。
波ダメだから上がろうかな~というところに入り始めたので上がるに上がれず少し遅刻しました。どーもすいません。明日はロングボードできるくらいはあるでしょうか?
トレイルランニングを始めて約三ヶ月が経ちましたが、波乗りへの効果はかなり実感しています。ニーボードのテイクオフのときのビーティングやヒザ立ち姿勢のライディングはスタンディングとは違う筋肉を使うのでこれまでは足攣ることが多かったのですが、今日は一度も足攣りませんでした(というか絶好調)。そしてパドル。パドルのためのトレーニングは特にやっていませんが、持続力とパワーは確実に上がっています。これはおそらくランニングで体幹の筋肉力がアップしているおかげだと思います。
パドルというと腕の後ろと脇の下の後ろ側の筋肉に意識が行きがちですが、体幹の筋力がアップするとさらに上のレベルに行けるみたいです。皆さん、走りましょう!お金もかからずどこでもできるトレーニングです。
今日はニーボードには少々物足りないコンディションでしたがそれなりに楽しめました。ニーボードはガリガリに潮が引いたところに、ドカンとうねりが届いときが最高に面白い乗り物です。身体が出来てきて、ボードに要求することが判ってきたので、もっと過激に動けるように改造してみようと思ってます。おニューのニーボードも楽しみです。
だからと言って遅刻はイカン。
波ダメだから上がろうかな~というところに入り始めたので上がるに上がれず少し遅刻しました。どーもすいません。明日はロングボードできるくらいはあるでしょうか?
トレイルランニングを始めて約三ヶ月が経ちましたが、波乗りへの効果はかなり実感しています。ニーボードのテイクオフのときのビーティングやヒザ立ち姿勢のライディングはスタンディングとは違う筋肉を使うのでこれまでは足攣ることが多かったのですが、今日は一度も足攣りませんでした(というか絶好調)。そしてパドル。パドルのためのトレーニングは特にやっていませんが、持続力とパワーは確実に上がっています。これはおそらくランニングで体幹の筋肉力がアップしているおかげだと思います。
パドルというと腕の後ろと脇の下の後ろ側の筋肉に意識が行きがちですが、体幹の筋力がアップするとさらに上のレベルに行けるみたいです。皆さん、走りましょう!お金もかからずどこでもできるトレーニングです。
今日はニーボードには少々物足りないコンディションでしたがそれなりに楽しめました。ニーボードはガリガリに潮が引いたところに、ドカンとうねりが届いときが最高に面白い乗り物です。身体が出来てきて、ボードに要求することが判ってきたので、もっと過激に動けるように改造してみようと思ってます。おニューのニーボードも楽しみです。
だからと言って遅刻はイカン。
台風に刺激された低気圧のせいで外は嵐です。私の居るところのピークはそろそろ過ぎそうですが、統計的にみて過去の「台風4号」は日本に影響が強かったことが多いジンクス台風らしいのでまだまだ油断せずに…
朝起きたときはほぼ無風。鎌倉の風速計をチェックすると南の風、7-8mだったのでまだこれからかな?と思っていると15分もしないうちにすっかり嵐。夕方くらいには風変わりそうですが私は明日の朝、仕事前に出動予定です。今日は家の掃除や溜まっていた用事を済ませたいと思います。
これは最近買った飾り皿。別に珍しいものじゃないのですが、近所の怪しい骨董屋でみかけて絵があまりにもヘタなので思わず買ってしまいました(笑)きれいに飾ってみようと思います。
朝起きたときはほぼ無風。鎌倉の風速計をチェックすると南の風、7-8mだったのでまだこれからかな?と思っていると15分もしないうちにすっかり嵐。夕方くらいには風変わりそうですが私は明日の朝、仕事前に出動予定です。今日は家の掃除や溜まっていた用事を済ませたいと思います。
これは最近買った飾り皿。別に珍しいものじゃないのですが、近所の怪しい骨董屋でみかけて絵があまりにもヘタなので思わず買ってしまいました(笑)きれいに飾ってみようと思います。
YOU TUBEで見つけました。楽しそう~。
メネフネオリジナルウェットスーツ、ニーボードの夏用、2mmのロングジョンの試作品ができたので早速試着してみました。モデル立ちしてます…(笑)
ムネから上をカラージャージで切り返して、ひざ下も同じ色を使ってみました。生地のカットを少なくできるだけシンプルな作りにして、お尻の部分のジャージも小さくしてみました。デザイナー(私です)はかなり仕上がりに満足です。パープルは大好きな色なんです。
元の絵はこんな感じです。ロゴマークは入れないつもりです。色なしの真っ黒オールラバーでも作れます。ロングジョンのお値段はフルオーダー オールラバーで¥27.300 カラー切り替えしで¥29400です。ビーバージャケットとのセットアップ(ALL3mm)は¥44.100 お手ごろ価格です。もちろんMADE IN JAPANです。
このウェットのカット、とてもシンプルで気に入ったので、これでフルスーツ、ジャケット&ロングジョンも作ってみようと思います。
ついでにフィッシュ&ボンザー用に同じカラーでショートジョンも作ってみました。モデル立ちしてます…。短いボードにはショートジョンが機能的です。ちなみにこちらは、フルオーダーでオールラバー¥23.100 カラー切り替えし¥25.200です。
選べるカラーは全部で22色。ほんとはマーシャルブラザースくらいやっちゃいたかったんですが、ついコンサバに回ってしまいました。やっぱり私はこのくらいが…。
ムネから上をカラージャージで切り返して、ひざ下も同じ色を使ってみました。生地のカットを少なくできるだけシンプルな作りにして、お尻の部分のジャージも小さくしてみました。デザイナー(私です)はかなり仕上がりに満足です。パープルは大好きな色なんです。
元の絵はこんな感じです。ロゴマークは入れないつもりです。色なしの真っ黒オールラバーでも作れます。ロングジョンのお値段はフルオーダー オールラバーで¥27.300 カラー切り替えしで¥29400です。ビーバージャケットとのセットアップ(ALL3mm)は¥44.100 お手ごろ価格です。もちろんMADE IN JAPANです。
このウェットのカット、とてもシンプルで気に入ったので、これでフルスーツ、ジャケット&ロングジョンも作ってみようと思います。
ついでにフィッシュ&ボンザー用に同じカラーでショートジョンも作ってみました。モデル立ちしてます…。短いボードにはショートジョンが機能的です。ちなみにこちらは、フルオーダーでオールラバー¥23.100 カラー切り替えし¥25.200です。
選べるカラーは全部で22色。ほんとはマーシャルブラザースくらいやっちゃいたかったんですが、ついコンサバに回ってしまいました。やっぱり私はこのくらいが…。
Create your own visitor map!