MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2485] [2484] [2483] [2482] [2481] [2480] [2479] [2478] [2477] [2476] [2475]
またまたニーボードネタでどうもすいません。でも他ではあんまりない話題ですから、寄ってってください。

昨年の12月ですが、コシ、ハラくらいの波で波乗りしているときの写真を送っていただきました。このときです。

ゆるい波ですが、ニーボードお得意、パドルとフィンキックでのfast&smoothなテイクオフです。




私の目線にはヒラヒラと先の方までいまにも崩れそうなリップが見えているはずです。


崩れそうなリップに近いところを走ったあと、崩れる波と一緒にボードをボトムへ向けようとしています。


インサイドまで乗って、最後に掘れてくるのを待っているのか、プルアウトしようとしているのか。



すごいのは湘南のメジャーなポイントで「一人」ということ。波は小さいですが、こんな静かなサーフィンが大好きです。

写真ありがとうございます。またよろしくお願いします 笑。

さて昨日の新しいニーボードですが、早速パッドを貼ってみました。

まずオペークカラーでストリンガーが見えないので糸を張ってセンターを出します。ティントカラーやクリアなら不要です。


貼り付ける面の手の脂を落とします。散々いじってますからね。


パッドはあらかじめ切って幅を調節します。このニーボードは幅が23インチありますが、オーストラリアの二ボードはもっと幅が広いんですね。(パッドはオーストラリアのパークスのものを使っています)


拭いたあとが乾いたら貼り付けます。裏の紙はいきなり全部剥がしたりはしません。基準になるセンターの部分だけを細長く剥がして裏紙は折り返します。


貼り付ける位置を合わせます。端を少しだけ貼ってセンターに沿って真っ直ぐ貼れているか確認です。ここまでは慎重に。


貼り付ける位置が決まったら、裏紙を剥がしながら貼り付けていきます。


反対側も同じ要領で貼っていきます。こうすると接着面に触らずに貼ることができます。


後ろのパッドを貼って完成。前回のクアッドよりも色黒になった感じです。


個人的には紫色に対する認識を改めたほうが良さそう 笑。



海では目立ちそうですね。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!