MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
3 5
8 10 12
15 16 17 19 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(09/19)
無題(返信済)
(09/04)
無題(返信済)
(07/27)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[5128] [5126] [5125] [5124] [5123] [5122] [5121] [5120] [5119] [5118] [5117]
お知らせ:6月4日(火)はお休みいたします。よろしくお願いいたします。

先週の台風は肩透かしでした。今日だ明日だと準備万端でスタンバイしていた皆さんたち、お元気ですか?お分かりのこととは思いますが、自然相手はそんなもん。今回の逆みたいなことも過去にたくさんあったことを思い出して、次を待ちましょう。

私の本格始動は少し先になります。今は海は少々スローペースですが(時間が足りないのです)、道具と身体はどちらも念入りに準備中です。

先々週、シェイプルームで作っていただいたアウトラインは、ダウンレールに特長があるミッドレングスです。


プリモのトライプレーンボトムにつぐ私の「推し」がダウンレールです。ダウンレール、乗ったことありますか?乗り手の意志を素早く、そして明快なレスポンスで返してくれ、イメージするラインを楽にトレースしていってくれます。

ロングボードのTOTOというモデルもダウンレールです。レールにポイントをしっかりと残したシェイプと、柔らかくしたシェイプの両方に乗っていますが、それぞれその通りの性格で滑ってくれ、どちらもお気に入りです。自分だけでなく、乗っていただいている方からのフィードバックも、かなりポジティブなものをいただいています。

上の画像のミッドレングスは、レールにポイントとエッジをきっちり持たせ、ボリュームを残したシェイプになってくる予定です。

もう一本はニーボード。同じようにダウンレールです。当初考えていたハイパフォーマンスのペラペラは止めました 笑。パフォーマンスは、ウィングスワローとラウンドテールのトライフィンでばっちりなのです。

AC SHAPEのステップボトムニーボードがそうですが、次のニーボードは個性を出して楽しむ方向に方向性を変えて作ってみようと計画中です。

フィンはツインで行きます。「ルースで速い」を体幹でコントロールする、フィッシュニーボードです。

ダウンレールとは逆の関係になってくる、これが出来上がってきました。これも傑作。私のイチ推しです。ボトムはコンベックス。AC SHAPEのVEEボトムは、二本目です。


最初のVEEボトムのコンベックスとVEEのボトムを多面パネルで構成しています。フィンもオリジナルのカスタムフィンです。VEEボトムはダウンレールとは逆でルースです。反応はソフトですが、波にフィットさせると面白いように加速します。そのときのスムースさはVEEボトムにしかない感覚です。

ハルライクなコンベックスボトムのルースさと走り始めたときのスピードの対比が面白いのです。見た目ほどのクセは無いので、体重を乗せるバランスさえつかんでしまえば、ロンガーさんはかなり楽しめると思います。

7’8”のテストボードも借りてきてますが最初に書いたとおり、今は時間が足りません。海のそばに引っ越したいくらいですが、それはそれで違う方へ支障が出そうで、やっぱり時間が足りない。

今週は日曜まで毎日、開店前の時間にピラティスレッスンのレッスン(私が教えてます)の予定が入ってます。身体保つかしら?と若干心配ですが、それをコントロールするのも勉強です。

まだまだ先は長い人生です。こういうときもあっていいはず。先々できっと役にたってくるはずです。

検索してみたら、このブログをスタートさせた2006年の最初から腰痛悪化という言葉が出ています。さらにさかのぼり、20代から腰痛持ちだった私は60歳が近づいてきた今が腰の調子は一番いいみたいです(肩も同じくです)。

波乗りの後、腰と首の後ろにダメージを残さないようにパドリングできてますか?パドリングの姿勢が大切です(プラス呼吸も)。意識するところは難しくありません。何よりの証拠は自分の身体です。

今はそういうことを勉強&体感しています。ボードも身体も60歳オーバーに向けて、いろいろと準備中なのです。皆さんのお役にもきっと立てると思います。











この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!