MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5280] [5279] [5278] [5277] [5276] [5275] [5274] [5271] [5270] [5269] [5268]
久しぶりにしっかりした波になりそうな気配です。気象庁の予報は、午前9時で、南西のうねり2.4m/9秒。


朝イチはサイズはありそうですが、まだまとまっていない可能性が大なので先に用事を済ませ、昼近くの干潮過ぎを狙ってみようと思います。風は夕方までオフショアの予報です。

ニーボード積んで行きます。昨年末からの臀部痛がいっこうに改善する気配が無いので、スタンディングでのサーフィンには支障がでそうです。ニーボードなら楽しめると思います。

臀部痛、お尻の痛みです。痔じゃありません。痔は真冬にも海に入るサーファーあるあるですが、それはすでに経験済です。(お尻冷やしたら、お風呂でしっかり暖めて血行良くしましょう。)

痛いのは左のお尻。走ると痛いので、昨年末からランニングは封印しています。痛みが出るのはしゃがむとき。その姿勢になってしまえば平気ですが、靴下を履いたり、靴紐を結ぶような姿勢に移行するときが痛い。

痛い部分がちょうど梨状筋付近なので、最初は良く言われる「梨状筋症候群」かと考えたのですが、脚の内外旋では全く痛みが出ないので、それが原因ではなさそうです。

梨状筋でなければ、仙腸関節か神経的なものかと考えていますが、12月からと長期間続いているのでそろそろ医者へ行ってみようと考えています。

明日のボードはこの二本です。AC SHAPE ステップボトム 5’6”とKATSU KAWAMINAMI ダブルウィングスワロー 5’7”。





楽しみです。



MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

ユーズドボード入荷&お値下げしてます。
寒さから身体を守る、ウィンターアイテム揃ってます。
カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!