MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
16 17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5317] [5316] [5314] [5313] [5312] [5311]
今週は水、木、金曜と連休いたします。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。水曜と金曜はピラティスで、木曜はシェイプルームへ行ってきます。木曜は波がありそうで、それが楽しみです。

昨年の12月から数ヶ月間、テイクオフにも支障がでるほど尻が痛かったのですが、気が付いてみればいつのまにか治っています。3月にやったギックリ腰と一緒に治ってしまいました。

木曜はスタンディングも大丈夫だと思います。8.4のエクストラグライドと5.6のステップボトムのAC SHAPE二本立てで行ってみようと思います。まだ乗ってないのです。


今週の水曜は先週もそうでしたが、終日ピラティスの講習です。昨年までやっていたのは、マットの上で行うマットピラティスです。

先週から始まったのはピラティスマシンを使ってのマシンピラティスのコースです。ピラティスマシンはいくつかの種類があるのですが、その中でおそらく一番ポピュラーではないかと思います。こんな形で「リフォーマー」と言います。


ベッドみたいですが、身体を乗せるところは前後にスライドするようになっています。アタマの上からはストラップが伸びています。それぞれ何種類かのスプリングで強弱の負荷がかかるようになっています。

「リフォーマー、reformer」、つまり身体をリフォームするためのマシンという意味です。ピラティスの創始者、ジョゼフ・ピラティスさんは第一次大戦中の捕虜収容所で、ベッドのスプリングなどを使ってこのリフォーマーの基になるものを作り出したというのですから、とても頭が良い人だったんでしょうね。

ピラティスが床に寝た状態で行うことが多いエクササイズなのは、戦争で怪我をした人がベッドに寝たままできるリハビリテーションとして考案されたからです。歩けるようになるのを待たずに、動かせるところからリハビリしてしまおうという訳です。

マットの上で行うピラティスは、いわば自重トレーニングですがマシンの上では、スプリングのチカラを利用することができます。スプリングが負荷であると同時に身体を支持してくれるものでもあります。

筋トレマシンと大きく違う点はそこです。負荷が弱い方が難しかったりすることもあるのです。

スプリングのチカラを借りると、より細かいところまで身体の動きを意識できるようになります。マットの上では重力に逆らって持ち上げなければいけなかったのが、マシンがサポートしてくれることで、より繊細な部分が感じられるようになります。

もちろんそれだけではありません。アドバンスのエクササイズになってくると、身体を支える接地面が小さくなり、その上その小さな接地面が動くという高難度のエクササイズもあります。

かなり楽しみです 笑。


ピラティスは波乗りには最強だと思います。波待ちやパドリングでの腰や首などへの負担が少ない自然な身体の使い方、体幹はとにかく強くなります。ピラティスマシンを使えば自己流パドルトレーニングも考案できそうです。

体幹が強くなるということは腰痛にも効果あります。ギックリ腰を繰り返してはいますが、ずっと悩まされてきた日常の腰痛は消えています。腰椎を支える筋肉が強くなったからです。あとはギックリ腰を再発させないということがクリアできれば完璧です。

体幹を鍛えるって腹筋運動をやったりするイメージがありますが、それは違います。もっと地味です。深層部から強くしてそれを正しく使うことが重要です。表面を鍛えても強くはなりません。体幹ってそういうものです。

ニーボードのレギュラー方向への苦手意識も無くなりました。身体の動かし方をイメージできます。体幹を深層部から全方向へと動かすピラティスのおかげです。

今回のコースは男性は私一人です(もちろん最年長です 笑)。他のほとんどの人がピラティスインストラクターです。自分のためだけにやっているのはなかなか珍しいみたいです。ここまでやる必要はありませんが、40代、50代の男性にこそピラティスをやって欲しいのです。

今は自分のためのピラティスですが、これからさらに経験を積んで多くのことを学んだ後は、それを皆さんのためのピラティスにしたいと考えています。

やるとやらないでは、3年後、5年後に大きな違いが出ます。10年経ったらさらにです。難しく考える必要はありません。とりあえず動いてみることから始めてみませんか?




AXXE CLASSICオーダーフェア開催中です。GWいっぱいです!お見逃しなく。


STEAMERウエットスーツもオーダフェア開催中です。3ミリフルスーツとロングジョンとジャケットのセットアップが10%オフになります。4月30日まで。

MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト

ユーズドボード入荷&お値下げしてます。

カツカワミナミサーフボード、AC SHAPE
AXXE CLASSIC、ZERO、STEAMER、AIDENTIFYウェットスーツ



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!