MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
6 9 10 12
15 17 18 19
23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(06/28)
無題(返信済)
(06/07)
無題(返信済)
(04/27)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[5375] [5374] [5373] [5372] [5371] [5370]

涼しくなってからのお楽しみボードのブランクスが到着しました。10’6”のグライダーを作ります。1号機は去年作りました。



2号機はラウンドピンにします。明後日、アウトラインを作っていただく予定なので、全体のシェイプを含めて、またご報告いたします。

明日はピラティスの講習へ行きますので、お休みをいただきます。4月からスタートしたリフォーマーコースですが、明日で9日目の最終日です。

コースの最後だけにエクササイズの難易度も上級に「超」が付いてきます。大変です 笑。

これは前回やったエクササイズ。これも「超」が付きます。


姿勢はシンプルです。何をやっているのかというと、両脚で脚のあいだのボックスを挟み込んで、内モモと殿筋のチカラでお尻を持ち上げ(お尻浮いてます)、背骨を丸めながらストラップを身体の前へ引っ張ってます。

ボックスとのわずかな接点だけで、動きながら(乗っている台も動きます)身体全体のバランスを支える必要があるので、もう全身めっちゃ使ってます 笑。それでも、出来てしまうのは今までの積み重ねの結果です。

明日はもっとスゴイのが待っています。怪我注意で頑張ります!

明日が終われば来週からは、火、木のお休みに戻りますのでよろしくお願いいたします。四か月間、不規則なお休みに合わせていただいて、どうもありがとうございました。

学んだことを波乗りの身体に、どうフィードバックしていくかはさらに勉強です。



今日はこんなのどうですか? 1988年、私が就職した年。バブルの真っただ中でした。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!