MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
川南活さんにサーフトランクスのヒモのほどけない結び方を教えていただきました。トランクスのヒモって気がつくとほどけていることが多いです。ヒモがほどけてもベルクロテープで止まっているのでその状態でも脱げはしないのですが、大きなセットをくらったりするとちょっと危なかったりします。水の中でトランクスを押さえた経験ありませんか?
波が大きな日のためにしっかり結べて、ほどくのは簡単な結び方のご紹介です。結び方も簡単です。
1.まずはスタートの形です。蝶々結びのはじめとおんなじです。

2.ここから変わります。左右のヒモをそれぞれもう一度くぐらせます。

3.こんな感じにヨリヨリになります。

4.結びます。

5.左右のヒモをもう一度それぞれ巻きつけるようにヨリヨリにいたします。

6.こんな感じです。

7.上の状態からヒモの先を左右にグッと引っ張ると下の写真のようになって出来上がり。

巻きつける回数はヒモの太さや長さでいろいろ試してみてください。NALUTOトランクスのヒモはワックスをかるく塗ってあげるとよりがっちり締まります。お試しください。
とブログを書いていたらSTEAMERさんにお願いしていたベストが届きました。すごいグッドタイミングです。

上の色のトランクスに合わせようと思ってスレートブルーのジャージにしてみましたがこのコーデ、どーでしょう?イメージは渋派手セブンティズ&エイティズミックス(笑)です。ロゴマーク胸にも入れてもらえば良かったかな?なんかちょっと物足りない…。でもこれで準備OK。さて明日はどうでしょう?
ホームページ更新しました。キャプテンフィンとPICARESQUEのTシャツアップしたので覗いてやってください。
波が大きな日のためにしっかり結べて、ほどくのは簡単な結び方のご紹介です。結び方も簡単です。
1.まずはスタートの形です。蝶々結びのはじめとおんなじです。
2.ここから変わります。左右のヒモをそれぞれもう一度くぐらせます。
3.こんな感じにヨリヨリになります。
4.結びます。
5.左右のヒモをもう一度それぞれ巻きつけるようにヨリヨリにいたします。
6.こんな感じです。
7.上の状態からヒモの先を左右にグッと引っ張ると下の写真のようになって出来上がり。
巻きつける回数はヒモの太さや長さでいろいろ試してみてください。NALUTOトランクスのヒモはワックスをかるく塗ってあげるとよりがっちり締まります。お試しください。
とブログを書いていたらSTEAMERさんにお願いしていたベストが届きました。すごいグッドタイミングです。
上の色のトランクスに合わせようと思ってスレートブルーのジャージにしてみましたがこのコーデ、どーでしょう?イメージは渋派手セブンティズ&エイティズミックス(笑)です。ロゴマーク胸にも入れてもらえば良かったかな?なんかちょっと物足りない…。でもこれで準備OK。さて明日はどうでしょう?
ホームページ更新しました。キャプテンフィンとPICARESQUEのTシャツアップしたので覗いてやってください。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!