MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
野菜、穀類中心に肉と魚を食べ、主食とよばれるものは玄米かさつまいも。果物もよく食べます。ジャンクフードはできるだけ食べず、外食は最低限。10年以上だいたいそんな食生活です。
ここ1年半くらいは、いつのまにか増えてしまった体重を落とそうと真面目に取り組んできました。酒は2月から全く口にしていません。現在のところ、体重は63㎏くらいで体脂肪率が11%くらいです。
気にしていたわけではありませんが、アルコールを飲まなくなってから血圧も下がったみたいです(タバコは20代の終わり頃に止めたっきりです)
ランニングはトレイルを中心に、(もう競技に出るつもりはありませんが)気が付けば10年以上続けています。そのうち半分はベアフットランです。そして、ここ数年はそれに体幹強化を加え、フィジカルだけじゃダメなんじゃね?と瞑想を始めて1年経ちます。
世の53歳男性とくらべてどうなのかは知りませんが、自分的には体調いいです。そして、これはまだはっきりしませんが、なんとなーく、花粉症の症状が軽くなったような気がしていて、さらにクラゲへの反応が変りました。
先日波乗りしたとき、ロンスプだったので足をたくさん刺されました。アンドンクラゲです。いつもだったらその夜くらいから、刺されたところが赤く腫れて痒い痒い症状が一週間くらい続いて眠れないくらいなので、クラゲの薬に加えてかゆみ止めを購入して枕元に置き、万全の体制で寝たのですが…。
クラゲ、刺されたところは赤くなったものの痒くなりません。刺された跡もすでに消えかけています。昔みたいに大変じゃなくなりました、と言うか平気です。
もしかして、体質が変ってきたのかもです。こんどの春の花粉の季節がどうなるか?ちょっと楽しみです。
食べ物も日常の運動も、波乗りを調子よくしたいからですが、日常の生活を調子よくというのも多いにあります。これまで憂鬱だった、花粉とクラゲが改善されたら、こんなに調子いいことは無いように思います。
多少のこだわりはありますが、特に健康オタクという訳では(自分では)無いと思っています。オーガニックなんて言いませんし、○○が身体にいいなんても言いません。ヨガもやってません。普通に売っているものをバランス良くふつうに食べて、ちょっと運動してるだけだと思っています。
○○が身体にいいなんて言わないと書きましたが、ひとつだけあります。それは酒。酒は飲まない方がいいです。
かつての大の酒好きが言うのです。間違いありません。酒を飲まない方がよいことがたくさんあるのがよーく分かりました。
とりあえず、波乗りは調子良くなったような気がします(自分の中でですが)。
…と、どうでもいいようなお話でしたが、現在気になっていることはノーズの幅と、ミッドレングスのサイズとボトム、なのです。
体重減ると、こういうのにも楽に乗れるようになります。私の新しいフィッシュ 5’8”です。
またまたウィングナット!
ここ1年半くらいは、いつのまにか増えてしまった体重を落とそうと真面目に取り組んできました。酒は2月から全く口にしていません。現在のところ、体重は63㎏くらいで体脂肪率が11%くらいです。
気にしていたわけではありませんが、アルコールを飲まなくなってから血圧も下がったみたいです(タバコは20代の終わり頃に止めたっきりです)
ランニングはトレイルを中心に、(もう競技に出るつもりはありませんが)気が付けば10年以上続けています。そのうち半分はベアフットランです。そして、ここ数年はそれに体幹強化を加え、フィジカルだけじゃダメなんじゃね?と瞑想を始めて1年経ちます。
世の53歳男性とくらべてどうなのかは知りませんが、自分的には体調いいです。そして、これはまだはっきりしませんが、なんとなーく、花粉症の症状が軽くなったような気がしていて、さらにクラゲへの反応が変りました。
先日波乗りしたとき、ロンスプだったので足をたくさん刺されました。アンドンクラゲです。いつもだったらその夜くらいから、刺されたところが赤く腫れて痒い痒い症状が一週間くらい続いて眠れないくらいなので、クラゲの薬に加えてかゆみ止めを購入して枕元に置き、万全の体制で寝たのですが…。
クラゲ、刺されたところは赤くなったものの痒くなりません。刺された跡もすでに消えかけています。昔みたいに大変じゃなくなりました、と言うか平気です。
もしかして、体質が変ってきたのかもです。こんどの春の花粉の季節がどうなるか?ちょっと楽しみです。
食べ物も日常の運動も、波乗りを調子よくしたいからですが、日常の生活を調子よくというのも多いにあります。これまで憂鬱だった、花粉とクラゲが改善されたら、こんなに調子いいことは無いように思います。
多少のこだわりはありますが、特に健康オタクという訳では(自分では)無いと思っています。オーガニックなんて言いませんし、○○が身体にいいなんても言いません。ヨガもやってません。普通に売っているものをバランス良くふつうに食べて、ちょっと運動してるだけだと思っています。
○○が身体にいいなんて言わないと書きましたが、ひとつだけあります。それは酒。酒は飲まない方がいいです。
かつての大の酒好きが言うのです。間違いありません。酒を飲まない方がよいことがたくさんあるのがよーく分かりました。
とりあえず、波乗りは調子良くなったような気がします(自分の中でですが)。
…と、どうでもいいようなお話でしたが、現在気になっていることはノーズの幅と、ミッドレングスのサイズとボトム、なのです。
体重減ると、こういうのにも楽に乗れるようになります。私の新しいフィッシュ 5’8”です。
またまたウィングナット!
この記事にコメントする

Create your own visitor map!