MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4143] [4142] [4141] [4140] [4139] [4138] [4137] [4136] [4135] [4134] [4133]
オーダーいただいた、ミニミニのシェイプの模様です。まず最初はデコボコしたブランクスの表面を削り取って、フラットに均すことから始まります。きれいに平らになったところで、ボードのサイズに合わせてマーキングしていきます。


レングスと幅の基準となるポイントをテンプレットでつないでいきます。サイズと使用するテンプレットでボードのアウトラインが決まってきます。


ミニミニは、ミニモデルの縮小版エッグなので同じテンプレットを使います。


一番古いテンプレットの部類に入ると思います。使い込まれて、びっしりの書き込みには長年の経験が詰まっています。


アウトラインを引いたら、離れたところから見て確認します。作るミニミは5’8”ですが、使うブランクスは6.8も作れそうなサイズです。

ふた回りほども大きなブランクスの中から、欲しい部分だけを切り抜いて使います。他のモデルでも同様の使い方をしているものがありますが、そんなことをするのは、その部分のロッカーを切り取って使うためです。

大きなブランクスの中のプレーニングエリアを見極めて、その部分を切り取って使います。ミニミニだけじゃなく、他のモデルでも乗っていただいている方にはうなづいていただけると思います。活さんがシェイプするボードは、ダウンザラインで速いと言われる理由の基はこの辺りにあります。

アウトラインに沿って切り抜きます。ひと回り大きなサイズのブランクスから切り抜いたので分厚くなります。ボトムロッカーを良いとこ取りしたからですが、この残された厚みが活さんのシェイプマジックに必要な削りしろです。ボリュームバランスの調整を始め、コンケーブやレールを作っていくのに必要なのがこの厚みです。


今回はアウトラインまで。来週にはシェイプ完了します。


店頭やメールで長さと色を決めて待つだけのオーダーボードじゃ面白くないと思います。自分のボードがどうやって作られていくのか一緒に楽しんでいただけたら最高だと思います。まれにタイミングがまるで合わずに、するっと出来上がってしまうときもありますが、こんな感じでできる範囲でオーダーいただいた方に自分のボードが作られていく過程を見ていただけたらと思っております。

出来上がりが楽しみです。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!