MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4769] [4768] [4767] [4766] [4765] [4764] [4763] [4762] [4761] [4760] [4759]
フィンが鳴ります。久しぶりのことです。音が出るのは、SLIDEに付けたこのグリノーフィン。4Aという形で、サイズは9.75インチです。


テイクオフでレイト気味に滑り出したとき、ブーンと結構はっきりと聞こえてきます。フィンが鳴った記憶は過去にもあったと思いますが、しっかりと覚えているのはもう30数年前。トライのオンフィンのロングボードでした。

スピードが出るセクションで、フォーンと響いていたのをなぜか良く覚えています。今回は波を遅めのタイミングで滑り降りるときに聞こえてくるようなので、やはりスピードが出ているときのようです。でも、どうしてフィンが鳴るのか?

音が出るということは、それが振動しているということです。おそらくスピードと水流を受ける角度など、条件がいくつか揃うとフィンに振動が発生して、それにサーフボードのテール部分が共振して音を増幅しているんじゃないかと思います。

うねりから滑り出して、という場面では鳴りません。サーフボードが滑走するスピードでキャビテーション(水流中の圧力の差で水中に気泡が発生する現象。振動を伴います。)が起こるのかどうかは不明ですが、振動しない限り音は出ないはずですので、それに似た現象が起きているのかもしれません。

フィンを見ると、先端部分の左右のフォイルが少しねじれ気味ではあります。


樹脂板をフォイルして作られるフィンは、必ずしも左右が正確に同じではありません(サイドフィンはそもそもです)。人の手で作られる以上、多少の違いがあるのが普通だと思います。考えられるのは、その狂いがちょうど良い案配になって振動が発生している可能性は考えられます。

フォイルを修正してみるのもひとつの方法ですが、もう少しフィンは前寄りでもいいかなと考えていたので、まずはフィンの位置を変えてみようと思います。フィンの微妙な位置でボードの反応は変わります。フィンと水流の関係も変わるはずです。

コシ・ハラの波をゆっくり滑るだけですので、そのスピードで波乗りに支障が出ることは考えにくいですが、どうして音が出るの?という疑問はわいてきます。

まずはフィンの位置を変えてみて、それで変わらなければちょいと削ってみようと思います。



削ると言えば、ツインピンのフィンです。


これを作ったフィンマンががんばってシャープにフォイルしてくれたのですが、シャープ過ぎて切れそうなくらいで怖いのです。サーフキャンプでナイフ替わりに使えそうなくらい、おそらく機内持ち込みも無理なくらいに鋭くフォイルしてくれてます。

先日、上がるときにフィンが当たった足首は治りましたが、当たっただけでもあんなに痛かったんです。このエッジが当たったら嫌だなあと、フィンをひと回りヤスリをかけてエッジ部分を丸く鈍くしました。

安全第一。これで安心です。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!