MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[1063] [1062] [1061] [1060] [1059] [1058] [1057] [1056] [1055] [1054] [1053]

川南活さんからモルジブの写真が届きました。毎日、2-4フィートの波でまったりと海上生活を満喫されてきたみたいです。

「乗った波は3本だけ、一番良いのだけをいただいちゃいました。食べ物は美味しいし、船の上で藤沢周平の本にどっぷりはまってました」と冗談かどうかは不明ですが(笑)さすがは余裕と貫禄のサーフトリップだったようです。

NALUTOトランクス「MIKE」履いてくれてます。履き心地の良さに、すっかりNALUTOトランクス気に入っていただけたようです。



午前中、付き添いで病院に行って店へは15分の遅刻。廊下のソファーに座って順番を待っていると、大学病院なのでいろいろな患者さんが目の前を通っていきます。ベッドに身じろぎもせずに横たわったまま運ばれていくおばあさん、透析をしながらゆっくり歩いていく人、点滴を受けながら子供用のベッドで運ばれていくかわいい小さな女の子の表情はどこか寂しげで、思わず「早く良くなってね」と心の中でつぶやいていました。

不幸にして身体のどこかが悪くなってしまった人たちを見ていると、山を走り、海で波を追いかけられる自分の健康のありがたさと素晴らしさに感謝せずにはいられませんでした。すべてはやはり波乗りのおかげだと改めて実感しました。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!