MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
標高2000メートルを越えると吐く息も白くなるくらいの気温です。季節は1ヵ月くらい進んだ感じでしょうか?ナナカマドの紅葉がきれいです。

立ち枯れしたカラマツ。霧がサッとやってくるとあたりは白い世界。枯れ木もなんだか美しく見えます。

これは何の木?冬の積雪と強い風の厳しい自然条件で幹がうねって矮性化しています。うねった白い幹に黄色くなった葉がきれい。

倒木。乾いたような苔が生えています。

地面のコケ類はまるでミニチュアの森みたいです。森の中の森ですね。

気温が下がってすっかり秋めいてきましたが、少し先の季節を体験してきました。このキンと冷えた空気と木々の葉の色づきはこれから少しずつふもとへと降りて行くんでしょう。
冬から春、春から夏、夏から秋、そして秋から冬へと季節が移り変わるときに植物たちはそれに合わせて表情を変えていきます。海に出て、きれいな波が崩れるのを見ているとワクワクしますが、森の中で植物たちの季節を感じるのも同じようにワクワクしてずっと見ていたくなります。
少し静かなワクワクです。

立ち枯れしたカラマツ。霧がサッとやってくるとあたりは白い世界。枯れ木もなんだか美しく見えます。
これは何の木?冬の積雪と強い風の厳しい自然条件で幹がうねって矮性化しています。うねった白い幹に黄色くなった葉がきれい。
倒木。乾いたような苔が生えています。
地面のコケ類はまるでミニチュアの森みたいです。森の中の森ですね。
気温が下がってすっかり秋めいてきましたが、少し先の季節を体験してきました。このキンと冷えた空気と木々の葉の色づきはこれから少しずつふもとへと降りて行くんでしょう。
冬から春、春から夏、夏から秋、そして秋から冬へと季節が移り変わるときに植物たちはそれに合わせて表情を変えていきます。海に出て、きれいな波が崩れるのを見ているとワクワクしますが、森の中で植物たちの季節を感じるのも同じようにワクワクしてずっと見ていたくなります。
少し静かなワクワクです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!