MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日は雨。そして風はオンショアの予報。テンション下がる要因ばっかりですが、うねりはありそうだったので、午前の干潮あたりを狙って海へ行ってみました。
海へ着いてみれば、予報と違って風はサイドオフでムネ、セットでアタマくらい。
ちょっと荒れたコンディションですが、ぜんぜんできそうで何より人が少ない。うねりはこれからさらに上がってくる予定です。
まずは、6’0のクアッド。
いつもより、西側のポイントで入りましたが流れがキツイ。カレントを振り切ってインサイドを通り抜けなんとか沖へ出ましたが、セットはダンパー。たまにくる切れそうな波を狙ってみますが、捕まりがちだし、チャネルまでブレイクしているので乗っちゃうと沖へ戻るのがかったるい。
何本か乗って、このサイズだったらもうちょい奥のリーフも割れてそうだと思い、ウェットのままクルマを運転して移動しましたが…。着いてみたら、なんと波はヒザ。うねりの向きのせいかほとんど反応してません。
途中通ってきたポイントも波はいまいちだったので、結局また元へ戻っていつものポイントでニーボード。海へ入ってみれば最初のポイントみたいな強い流れは無くて、平和な雰囲気。最初からここに入ってれば良かったんです 笑。
サイズもそれなりにあって久しぶりのニーボード、面白いです。
フェイスブックに写真が出ていたのでお借りしました。正座で礼儀正しいのが私です。
それで、以前ブログで書いたニーボードのイメトレ。実際に海に入ったらどうなのかなあと思っていましたが、効果あると思います。波の上でも、床の上で何度も繰り返したイメージとおなじように出来ました。ニーボード作った方々、ぜひやってみてください。
明日はロングボードで行って見ようかな~。
AXXE CLASSIC 春夏のカタログが到着しました。詳しくはまた後ほど。
海へ着いてみれば、予報と違って風はサイドオフでムネ、セットでアタマくらい。
ちょっと荒れたコンディションですが、ぜんぜんできそうで何より人が少ない。うねりはこれからさらに上がってくる予定です。
まずは、6’0のクアッド。
いつもより、西側のポイントで入りましたが流れがキツイ。カレントを振り切ってインサイドを通り抜けなんとか沖へ出ましたが、セットはダンパー。たまにくる切れそうな波を狙ってみますが、捕まりがちだし、チャネルまでブレイクしているので乗っちゃうと沖へ戻るのがかったるい。
何本か乗って、このサイズだったらもうちょい奥のリーフも割れてそうだと思い、ウェットのままクルマを運転して移動しましたが…。着いてみたら、なんと波はヒザ。うねりの向きのせいかほとんど反応してません。
途中通ってきたポイントも波はいまいちだったので、結局また元へ戻っていつものポイントでニーボード。海へ入ってみれば最初のポイントみたいな強い流れは無くて、平和な雰囲気。最初からここに入ってれば良かったんです 笑。
サイズもそれなりにあって久しぶりのニーボード、面白いです。
フェイスブックに写真が出ていたのでお借りしました。正座で礼儀正しいのが私です。
それで、以前ブログで書いたニーボードのイメトレ。実際に海に入ったらどうなのかなあと思っていましたが、効果あると思います。波の上でも、床の上で何度も繰り返したイメージとおなじように出来ました。ニーボード作った方々、ぜひやってみてください。
明日はロングボードで行って見ようかな~。
AXXE CLASSIC 春夏のカタログが到着しました。詳しくはまた後ほど。
この記事にコメントする
Create your own visitor map!