MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3995] [3994] [3993] [3992] [3991] [3989] [3988] [3987] [3986] [3985] [3984]
波が上がり始めるのは明日の午後から?それとも夕方か?店は定休ですが仕事もあるので、小波覚悟で朝の干潮前後に行ってみようかと考えているところです。

小波となると、ボードはロングボードかMINIタイプのボード(ビッグフィッシュも)ということになりますが、このボードは負傷中の股関節が悪化しそうなので止めておいた方がよさそう。


それならミニピグか。


万が一、サイズアップしていたときを考えるとプリモか。


長くなくてもノーズが丸いMINIタイプなら小波も面白いです。コントロールは軽いし。


股関節にいちばん優しいのはこれです。コシサイズあれば楽しめます(そんなに無いか)


さて、どうしましょう。

いまのところ、プリモ+ニーボードか、ミニピグ+ニーボードが有力(本当はニーボードやりたいのです)。全部持っていくと、こんどは駐車場で悩んでしまうので(笑)大小それぞれ一本ずつにします。

エアマットもやりたい。

こんな曲あったの思い出しました。懐かしい。


金曜はうねりがしっかりと入ってくると思いますが、台風が一番近づくので強いオフショア(北風)と大雨。状況によってはお休みするかもしれません。このブログでお知らせします。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!