MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4814] [4813] [4812] [4811] [4810] [4809] [4808] [4806] [4805] [4804] [4803]

またやったようです。AC SHAPEの新井くんから画像が送られてきました。ちょっと話してみましたが、フィン(足ヒレ)の使い方、ターンのやり方というのか、きっかけみたいなものがまだ良く分かりませんと言ってましたが、2回目だったらそんなものです。

ここ一年くらいの間に、ニーボードをお渡しした人たちもおそらくまだ似たようなものじゃないかと思います。

滑り出したはいいけど、両ヒザをついて正面を向いていると何をどうしたら良いのか分からなくなったのは、私も同じでした。それで、何か良いアドバイスが無いかと考えてみましたが、なかなか難しい。

パドルとキックの両方を使うとして、まずはテイクオフのときのことを思い出してみます。

うねりが来たら、良さそうなポジションへパドルです(スタンディングと同じです)。波が目の前に盛り上がってきて、これは自分がイケると思ったら、タイミングを見ながらパドルのスピードを上げます。

テールが持ち上がった瞬間に、スタンディングならパドルのピッチやチカラを波の状態に合わせて、必要なだけアップさせて行くと思います。

その瞬間は、ニーボードではおそらくパドルはそれほどアップさせてないと思います。その分、意識はキックの方へ。手ごたえがあったらもうパドルは止めて、デッキに両手を着いてます。キックだけで前へ進んでいます。

他のニーボードじゃない人たちはまだパドルしていると思いますが、ニーボードはおそらくもう滑り出していると思います。

タイミング的にはそんな感じです。

波がすでに立ち上がっているタイミングなら、パドルはリズムを取るくらいの感じで、キックを2~3回入れるだけです。

ぜんぜん、参考になりませんね 笑。

テイクオフといよりはおそらく、フィンの使い方なんじゃないかと思います。身長5’6”の私が、5’6”のボードでパドルをすると、ヒザ下しかボードの外に出ません。

キックはボードの上でしかできません。その制限の中でいかに効率良く身体を使うかです。

ボードに腹ばいになった体勢で自由に動かせるのは、ヒザ関節だけですが私は股関節から使っています。床に腹ばいになってみてください。

膝は曲げず伸ばした状態で、足の付け根から脚を持ち上げてみてください。股関節の動きで少し持ち上がると思います(骨盤から動かすとボードがロールしてしまいます)。尻の筋肉を多いに使っているはずです。まずはヒザと足首を自然に後方へ伸ばした状態で小さくキックしてみます。ストロークが小さい分、ピッチ(蹴る回数)を速くします。

今度は脚を持ち上げたときにヒザ関節を軽く曲げてみます。モモから自然なカーブが出来るくらいの角度です。足首もそのカーブに合わせます。モモから脚を小さく振り下ろしますが、モモが水平になったらその先のヒザ関節、ヒザは伸びきったら、その先の足首とモモの動きをしなやかにつま先まで伝えるような意識でつま先まで伸ばし切ります。

はい、フクラハギが攣りましたね 笑。

それが普通だと思います。意識としては、モモの上下の動きを、ヒザと足首の関節を小さく柔らかくしなるように使い、最後はキックの一番下で、モモからつま先までピンと伸ばす意識です。フィンの先端までチカラが伝わる感じがしませんか?

これがニーボードのキックです。滑り出したらボードコントロールに同じ筋肉をさらに使いますから、まずはそこが強くならないとコントロールはうまくできません。

カーフレイズと、足指でタオルにギャザーどんどん作って鍛えてください。あとは、波が無い時にフィン履いて泳いでみるとか、フィンに慣れることも必要です。

ボードをターンさせるときは、(ボードのバランスにもよりますが、活さんのアウトラインなら)ヒザのちょっと先あたりをきっかけにしながら、ヒザ下全体でレールを押し込んでいく加減でターンをコントロールします。やっぱりフクラハギ攣ります。(上体のリードもあります)

しばらくはこういうこととの戦いです。

いまこれを書いていてふと思ったのですが、ピラティスの先生(エデュケーターと言います。最近、ピラティススタジオに通い始めました)に姿勢を見てもらうと、ヒザが過伸展(真っすぐ伸ばした状態で前にヒザが曲がっている)ですと言われるのは、このニーボードのキックのせいかもしれません。

話が反れましたが、ニーボードは簡単じゃありません。スタンディングとは違うところの筋肉も使います。目標を立てて少しずつですが、まずは楽しむのが一番だと思います。

そのうちこんなカーブもできるようになりますって。


それから、海の中で「そのボード立っても乗れるんですか?」と聞かれたときの答えも用意しておきましょう。


MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
AC SHAPEオーダーキャンペーン開催中 ¥10.000OFFでオーダー承ります。2月26日まで。
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!