MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
昨日の朝起きて窓から外を見るとうっすらと雪が積もっていました。夜の間に降った初雪です。ストーブに火を入れて朝食を食べていると白いものが窓の外に舞い始めました。
雪を見ると必ず思い出すのが、オノヨーコさんのLISTEN THE SNOW IS FALLIN。同時の思い出すのはこの曲がBGMに使われているアンドリュー・キッドマンのLITMUSで、デレクハインドがフィッシュに乗るシーン。あの動きは衝撃的でとても新鮮でした。
夕方からは大船の中華料理の食べ放題の新年会。カツさん、ヘッズのsato夫妻、トシさん、AGWのトウルさん、ジョージ君、MO3ケンモチくん、ロックガレージグジョくんらと食べすぎパーティ。みなさん今年もよろしくお願いします。
大船へ向かう途中、小田急線の車中から見た夕焼けがきれいなこと、きれいなこと。あんな夕焼けは久しぶりでした。町田から藤沢まで電車の中で読もうと思っていた本を手に持ったまま、窓の外をずっと見とれていました。みなさん見ましたか?
食べすぎの苦しいお腹を持て余しつつ、帰りの電車で読んだのは「星の王子さま」確か中学生のころに初めて読んでなにが面白いのか分からなかったように記憶していましたが、約30年間歳を重ねた今改めて読んでみると心に響くものがありました。寝床に持ち込んで最後まで読んで優しい気持ちで眠りにつきました。きっと最初に読んだときにはあの本に書いてあることが子供である自分にとって当たり前で共感できなかったのでしょう。見た夢も優しい夢でした。
関係ないですが、眠る前に読む本にオススメなのはドラエモン。夢があって優しい気持ちで眠れます。寝床で読む本って大切なのかも?

Create your own visitor map!