MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 25 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501]

画像は1月5日(土)、今日の私の仕事場。本文とはそんなに関係ありません。

「2月にプチ改装」を目標に店の中を片付けていますが、半端に残ったTシャツなんかを整理してたたみ直したりしていると引き出しの中からすっかり忘れていたアンティークのテーブルクロスが出てきました。ハワイアンアンティークに詳しい人ならご存知のテリトリーオブハワイの表示がある1950年代のかなり貴重なファブリックです。

最近はアンティーク系の品揃えはすっかり手抜きですが、改めて身の回りを見回してみるとまだまだお宝がたくさんあることに気がつきました。メネフネおじさんは各種揃っているし、オコレハオのリカーボトルもあるし、売れて無くなってしまったと思い込んでいたヴィンテージのスケートボードもまだまだ物陰にかくれて、まだ何本かあります。アンティークはそのほとんどをカリフォルニアやハワイへ探しにいって手に入れたものです。一つ一つに思い出があって、当時のことを思い出してしまいました。

アンティークは例外もありますが1点ものが当たり前なので、気に入っている商品が売れてしまうと寂しいものがあります。もちろん対価としてのお代金を頂戴するわけですが、お金があっても出会いが無ければ手に入れることができないというところがつらいところです。気に入っているものは売りたくない(笑)買い付けに行って、ほとんどNOT FOR SALEじゃビジネスとしては成り立ちません。ですので(笑)心を鬼にしてお気に入りのテーブルクロスをアップしてみました。バードウェルのバナーもアップしてます。バードウェルは珍しくもなんともないよと思われるかもしれませんが、今のバーディくんとは版が違います。60年代から変わらずトランクスを作り続けている尊敬すべきメーカーですが、今のプリントは少々いただけないのが正直な気持ち。上の画像にあるように自分用には一枚キープしているので、残りの一枚は販売することにしました。お求めはホームページからどーぞ。


話しが逸れましたが、アンティークを探すのって楽しいものです。ハワイやカリフォルニアのアンティークショップやスワップミート。オアフ島には数年行っていませんが、昔はカムドライブインシアターのスワップミートなんかでも面白いもの見つかっていたんです。今は移転してきれいになってしまった(らしい)クヒオアンティークモールは身体が痒くなってたし(笑)チャイナタウンの具合悪くなりそうな店の地下から見つけ出したメネフネはショップのカード置きとして活躍しています。

カリフォルニアのコレクターが集まるスワップミート。最初の頃は日本人はハワイの有名な古着屋さんのオーナーさんと私だけ。オークションと違ってSCHIFFERのコレクションブックに出てくるようなサーフメモラビリアがリーズナブルなプライスで手に入れられた。

私のアンティークの探し方はアンティークショップによく置いてある「アンティークニュース」みたいな同人誌。最初に行った店で貰ってくるとつながりつながりで面白いお店に出会えたりイベントの情報が出ていたりするので興味と時間と体力がある人はトライしてみてください。インターネットだけじゃ面白くありません。自分の足で確かめるのがアンティーク探しの醍醐味。気に入るものに出会える確率はかなり低い。運次第。

アンティークって、やっぱり売るより自分の手元に置いて眺めて楽しむものなんだと思います。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!