MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[1416] [1415] [1414] [1413] [1412] [1411] [1410] [1409] [1408] [1407] [1406]
「2」があるかどうかは未定ですが、足ひれ倶楽部、フィンクラブ通信 第一弾です。といっても、クラブ員など特に募集しているわけではありません。足ひれ付けて波に乗っている人みんなで楽しくやりましょう。

先月末から販売している本格サーフマット(?)量産型MT-5ですが、売っている本人がびっくりするくらいの人気で、やっぱりびっくりしています。「私のブログ読んでいただいている方、変な人多いのね」などと感心しておりますが、そんな道具が求められる面白い時代なんですね。

私が使っているフィンを履いて波に乗る道具は三つ。ニーボードとサーフマットそしてパイポです。ニーボードはフィンを履かないスタイルもありますが、私はフィンの恩恵に預かっています。

フィンを履く利点はテイクオフが抜群に速くなること。ですが、いいことずくめという訳でもありません。キックで得られる推進力は強いものがありますが、その分足への負担も大きくなります。

足が攣ります…。サーフマットでの波乗りを初体験された方はおそらく、うなずいておられるかと思います。海の中で辛かったことでしょう。

波が来て、さあ!乗ってやるぞ!としゃかりきになってバシャバシャとビーティングする(足ひれでキックする)と、フクラハギがピキッときます。

イタイ、イタイと思いながらも首尾よく波を滑っていければまだいいですが乗り損ねたりすると、ちょっと悲しくなります。海の中で足ひれの先っぽをつまんでフクラハギを伸ばしながらじっと我慢です。

どうすれば攣らなくなるか?

ビーティングもパドルと同じで筋肉を使った運動ですから、ビーティングの筋肉を作ることと、身体を慣れさせることはもちろん必要です。(あとストレッチも)

筋肉が攣らないように蹴ることも大事です。足先で蹴るイメージでバンバンやってしまうとほぼ攣ります。実を言うとあまり深く考えたことは無いのですが(笑)、改めて考えてみると、足を伸ばしきるように蹴ると攣りやすくなるように思います。(ニーボードのテイクオフでは背中を反るのでどうしても、そういう体勢になりやすいんですけどね)

モモ、からヒザを柔らかく使うイメージで大きくゆっくりキックするといいように思います。

波乗ってやるぞ!と力まず、波に合わせてリラックススタートです。

長々と書きましたが、それが言いたかったんです。

これは去年の春ごろ使っていたパイポです。

合板が海水を吸ってバラバラ寸前になってしまったので今はこっちに乗っています。

足ひれを自分で好みの大きさに切って加工してしまう人もいます。加工の方法は簡単。台所にあるキッチンばさみでジョキジョキやるだけです。フィンが大きすぎてどうしても負荷が強すぎるという人にはいいかもしれませんが、やるときはよーく考えて自己責任で。切ったら戻せません。

ちなみに私は写真のフィンと同じものをもうワンセット所有しているので、そちらの先っぽを気持ち切り込んでみました。使ってみた感想は、たしかに足は楽になったけど、進むのが遅くなった…あたりまえの結果ですが、それぞれ一長一短。どちらを取るかだと思います。


これは「パイポでビーチに乗り上げるの図」です。

どんなに足が攣ろうとも、楽しいものなのです。



サーフマットはこちらから。MT-5では砂浜まで滑ってきてはいけません。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こんばんは。足ヒレ暦26年のおじさんです。(笑
足ヒレは慣れるまで、足を良くつります。
足ヒレ筋・腱が出来てしまえば、最強の推進力となります。鍛錬あるのみです。
入水前のアキレス腱のストレッチは必須です。
慣れるまでは、柔らかめのフィンが良いと思います。ボイト・ダックフィンやチャーチル・マカプーなど。
パドルと併用するニーボードのキックは特殊です。ダウンキックのみとなります。
モモは動かさず、膝から下で叩きつけるようにキックします。
パドルを使わないキックのみの場合は、モモをボードから落とし、BBのように両手でボードを押させこみ水中でモモから足先を大きく動かします。
マットサーフィンの場合もこちらのキックが有効かと思われます。
ふぃんを履く場合、フィンソックスを履くと足が痛くなりません。
メネフネさんにお願いがあるのですが、ボイト・ダックフィンを商品ラインナップにくわえていただけると嬉しいです。



ジャック 2010/08/21(Sat)21:49:17 [編集]
無題
ジャックおじさん(笑)、詳しいコメントありがとうございます。

ニーボードはモモがボードから後方へ出ないので、どうしても膝下から足先でのキックになってしまって、てきめんにフクラハギにきますねー。

足ひれを付けての水の中で自由に動き回れるようになることがまずは第一関門ですね。今では慣れましたが、足ひれを付けてニーボードを抱えて最初は海の中で途方に暮れましたから 笑。最初はフィンなしの方がやりやすかったのですがいまでは手放せません。

ニーボードではパドルに疲れたらボディボードのように身体をボードの後ろに落として足ひれの推進力で沖に出たりもできます(波が来たときには、その体勢からドルフィンの体勢へと瞬間的に移行する必要があります)

基本的にはお尻からモモを起点にキックをするのは水泳と同じみたいですね。

テイクオフのときに力まずキックでスムースに滑っていくのは、パドルでのテイクオフ同様経験と鍛錬なんでしょうね。

フィンは奥が深いです。

少し前に調べたのですがVOITは製造元から直接というのは難しそうです。現状では海外で小売されているのを買うのが一番簡単な方法みたいです。

menehune 2010/08/22(Sun)18:42:16 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!