MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[1748] [1747] [1746] [1745] [1744] [1743] [1742] [1741] [1740] [1739] [1738]
64年ワールドチャンプのミジェット・フェラリーのマリブでのライディング。

まさにホット・ドギングとトリムのサーフィンです。私が波乗りを始めたときに憧れていたのがこの動き。カールの中での動きはまさにダンスです。

この動きは当時の厚くてボリュームがある丸い半円形をしたレールと大きなDフィンタイプのフィンから生まれてきた必然的な身体の使い方だと思います。

以前、まだメネフネのお店を始める前に60年代中ごろに作られたPIGタイプのビンテージボードを手に入れて乗っていたことがあります。当時からクラシックタイプのシングルフィンのロングボードに好んで乗っていましたが、60年台のボードは昔風に作られた現代のロングボードとは全く違う乗り物でした。

たとえば、現代のテクノロジーで作られているロングボードではボードをターンさせるために「その場所」に足を置いて体重を少しかければターンしてくれますが昔のボードはそんなことでは向きを変えてくれません。テールエンド近くに付いているフィンとレールを意識して大げさなくらいに身体を使って加重してあげてようやくボードが向きを変えてくれます。

それはターンなのかストールしてボードの向きを無理に変えているのか、よく分からないという感じのターンです。

ダウンザラインでも分厚いレールを意識的に波に入れる体勢を取らなければ波に弾き出されてしまいます。映像の中でパラレルスタンスで乗っていますが、あれも必然性から出た姿勢だと思います。

当時、最初はまったく扱えなかったビンテージボードでしたが少しずつ乗り方が分かってくると自分の身体の動きが憧れていた昔のサーフムービーに登場するサーファーみたいで嬉しかったものです。

それはおそらくリアルな60年台のホット・ドギングスタイルで波乗りをしたければその当時のデザインのボードが必要になってくるということだと思います。それにはレールの形が一番のキーワードになってくるんじゃないかと想像しています。

ギモンが出来たら解明しなくちゃいけません。1本目もまだ出来上がっていないのに、早くも2本目のPIGのプランが出来てしまいましたよ。

あれれ、なんだかこれ、もしかしてPIGにハマッてない?ワタクシ。。。もともと好きなカテゴリーなのでイマジネーションが広がりすぎてヤバイです。それにサーフボードのデザインが初めにありきだったいままでのアプローチの方法とは考え方がまったく逆で面白いです。こういうのがPIGの魅力なんでしょうか?

というわけでBLUEさん、来年はフィッシュ・フライと同時開催で、ピッグ・ルアウお願いします 笑。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!