MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2069] [2068] [2067] [2066] [2065] [2064] [2063] [2062] [2061] [2060] [2059]

パイポと同じようにプローンスタイルで波を滑るもうひとつのイクィップメント、KRYPT SURF MAT series3が入荷しました。

パイポとマットの大きな違いはマット内部のエアがサスペンションとして効いているところです。

パイポがリジット車軸のクルマのように波の感触をダイレクトに胸に受けて滑る感触を楽しむ道具なら、サーフマットはエアサスペンションでひたすら滑らかな乗り心地。しかもかなり速い。サーフマット大王のマーク・トムソンさんの記録は48㎞。

そしてサーフマットの柔らかさにはもう一つの面白さが。それはフレックス。ロッカーやレールなどサーフボードの重要な要素をすべて乗り手の上半身で表現できてしまうこと。慣れてくると結構テクニカルな動きもできてしまいます。

マークさん、自由に波を楽しんでいます。アザラシみたいでもあります。


こんなイベントも。サーフマットオンリーのチューブチャレンジ2012です。だれでも参加できますが、なかなか身近にこんな波はありませんね…。
The Inaugural Krypt Surf Technology Surf Mat Tube of the Year Challenge!

2011年のベストチューブは、やはりマーク大王です。そして、ベストチューブライド賞の賞品は、やっぱりサーフマットです。


明日はお休みをいただきます。ちょいとアウトドアを楽しんでまいります。















この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!