MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[3040] [3039] [3038] [3037] [3036] [3035] [3034] [3033] [3032] [3031] [3030]

自宅に何百枚とあるCDを少しずつ持って来ては、ituneに取り込んでいます。新しいのはありません 笑。好きなのは60年代から70年代の音楽。青春真っ只中だった80年代のも好きです。うんちくは知りません。好きなものを聞いているだけです。

今日は、BYRDS(たくさん持ってます)、AMERICA、JACKSON BROWN、EAGLESは中学生の頃によく聞いてたやつ。THE FIFTH AVENUE BANDはかなりマニアックだと思います。それに高中正義のバラッド(夏の夜の海で聞くといいです)

最近のはどうもダメで…。また持ってきたらご紹介します。


さて、昨日も書きましたが、AXXE CLASSICのメンズとレディスのカタログが届きました。早速、がんばってホームページにアップしましたので見てやってください。

今日からまた気温が下がって冬に逆戻り、海水もまだまだ冷たいですが(私がはいっている海域では)例年あと一月もすればセミドライは終了。3ミリフルスーツの季節です。

昔に比べると、3ミリフルスーツかなり普及したと思います。もう普通です。使ってみれば一年の中で一番出番が多いということが、お分かりいただけると思います。

AXXE CLASSICのラインアップは従来どおり。ネックインタイプ、フラップ式のジッパーレスにバックジップで、価格も昨年と同じです。


個人的には、ネックインは春秋にはちょっと暖かすぎで、ジッパーレスかバックジップが良いかと思っています。

バックジップは上だけ脱げるので、海から上がってダラダラと(笑)くっちゃべってしまう人にはいいですね。のんびりタイプはバックジップです。

素材は、とにかく軽いSULがイチオシ。一時期ジャージ、ジャージと言っておりましたが、ラバーもありますのでかっこよく作ってください。

バックジップは去年のブログをご覧ください。私も着てますが、研究されてるだけあって、良いです。

女性サーファーには4人のアーチストがデザインした、おしゃれなウェットスーツ。発売以来、かなり好評らしいです(らしい、と言うのはうちはレディス少ないので…)



基本的はフラップタイプのノンジップのチェストジップ(ムネの前でジッパーで留めるのでそう呼びます)とバックジップです。

メンズ、レディス、どちらもフルスーツだけじゃなく、スプリング、ロング&ショートジョン、ジャケットなど夏物も出揃っています。

いつでもオーダーOKです。オーダー料はいただいてません。

いつものようにカタログをご希望の方は、郵便番号、住所にお名前を書いてメールいただければ郵送いたします。

MENEHUNE BEACH STOREホームページ AXXE CLASSIC


今日は、もうひとつ紹介させてください。茨城のウェットメーカー、STEAMERです。

STEAMERの一番人気がこれです。


ロングジョンとジャケットのセットアップ。全身ネッスルラバーを使ってフルオーダーで¥46.000(税別)です。なかなか無いプライスだと思います。ラバーは光沢があるフラットスキンとつや消しのメッシュタイプがあります。ロゴ無しのオールブラックでクラシックに着てください。ビーバーテールも作れますので。

同じ価格で、同じくネッスルラバーのフルスーツもあります。自分でも着ていましたが、かなり動きやすくて、スポッと着れて、スポッと脱げる楽チンウェットです。


宣伝はしていないので知名度はありませんが、これも良いのです。

ウェットはすべてフルオーダーでお作りしていますので準備はお早めにどうぞ~。

あ、AIDENTIFYとZEROもお忘れなく。別の機会にこの二つもご紹介します。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!