MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[3548] [3547] [3546] [3545] [3544] [3543] [3542] [3541] [3540] [3539] [3536]

グライダー、三本目です。最初はクリステンソンの11フィート、そして活さんの10フィート、そして今回です。ちょっとずつ短くなってきましたが、今回のこのグライダー、果たしてどんな個性が出来上がるのかということを考えています。

ボトムはこんな感じに、レール~センター~レールと面で構成されます。丸いボトムではありません。テールではレールのラインとボトムが出会って、エッジが入ります。いままで作ったログ系のロングボードと大きく違う点です。


フィンももちろん違いますが、ここはある程度予想することができます。しかし、今回最も重要だと考えているのはフィンよりも、先に書いた、ボトムとレール、そしてテールの形です。

グライダーって何ですか?と聞かれます。それを作っているわけですから、説明できなければいけないはずなのですが、説明するのはなかなか難しいのがグライダーです。

自分のイメージでは、重要な要素はスピードとスムースさです。スピードをできるだけロスしない、スムースなラインで波を乗り継いでいくことができるのが重要だと考えます。

Dフィンの過激なピボットターンと一番違う点です(逆に、Dフィンの面白さのひとつはそこになります)

レングスは普通のロングボードと大差はない訳ですから、そこにはグライダーらしさを求めることはできません。実はそこが一番悩みどころでした。

レングスはロングボードと同じ。その上でこのアウトラインとボトムが、いままで何本も作ったログ系のロングボードとは違う、自分が考えるところのグライダーらしい感覚で波を滑ってくれるのかどうか?

ボードのコンセプトは、クリステンソンのグライダーと、活さんのプリモの両方からのインスピレーションです。ちょうど5年前に作った10フィートのグライダーでの改良点も取り入れています。

出来上がりはかなり楽しみですが、一方ではかなりドキドキでもあります。出来上がって実際に乗ってみて、グライダーって何ですか?というご質問にちゃんとお答えしたいと思っております。

サーフボードってやっぱり試行錯誤だと思います。そういうのも面白いところで、サーフボード作りはやめられないのです。

さて、ロングボード作ろうと考えている方いませんか?こんなクラシックなレッドシダーの2ストリンガーのブランクスあります。

作ることができるのは、9’8”くらいまでのログ。ノーズライダーにばっちりフィットするブランクスです。

一本のみですので、気になる方はお早めに。こっちは試行錯誤じゃありませんので、お任せください。

しかし、試行錯誤と言いつつ、グライダー楽しみで夜も眠れません。








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!