MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4836] [4835] [4834] [4833] [4832] [4831] [4830] [4829] [4828] [4827] [4826]

ミッドレングスのトライフィンが出来上がりました。オーダーボードです。レングスは、7’10”。明るい赤のピグメントが鮮烈です。

同じレングスのロングフィッシュにも乗られている方ですが、ロングフィッシュと同じロッカーのトライフィンに乗ってみたいということでお作りしました。なのでアウトラインはTIKIと同じでも違う雰囲気を漂わせています。



フィンはウッドフィンをグラスオンしました。


三本付いているフィンはそれぞれ役割が違います。一番テール寄り、つまり真ん中のフィンは直進です。両サイドのレール近くに付いているフィンは回転性を担当します。乗り手が行きたい方向へ体重を載せるとその方向へとボードの向きを変えるサポートをしてくれます。

サイドフィンが働いているとき、センターフィンはボードの向きが急に変わり過ぎないように、テールを真ん中で支えています。

つまり回転性と安定性を同時に発生させる所がトライフィンの優れた特長です。

ざっと言うとこんな感じですが、それ以外にも優れた加速性能などを生み出しているのがトライフィンです。三つのフィンそれぞれが役割を分担して持ちつつバランス良くサーフボードのテールを支えているのです。

シングルフィンに乗っていて、あの場所でもう少し素早いボードの動きが欲しかったと感じるようになったとき、それを簡単に可能にしてくれるのがトライフィンです。

トライフィンはショートボードだけのものではありません。ミッドレングスやロングボードにもシングルフィンとは違う動き、マニューバする楽しみをもたらしてくれます。

いずれにしても、この7.10は面白そうです。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!