MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
カツカワミナミサーフボードのラインアップの中でも人気が高い、MINIモデル。テイクオフが速くて、よく走り、軽く動いてくれて、ヒザ波から台風の波までカバーしてしまう、「いつでもどこでもこのボードがあれば」的なのが人気の秘密です。
そのMINIモデルがプチモデルチェンジしました。モデルチェンジといっても、MINIのあの愛嬌がある丸いアウトラインは変わっていません(変わったら違うモデルですね)
変わったのはロッカーです。微妙にです。プチです。
見ようによってはロッカーが若干強くなったように感じるかもしれませんが、その実、乗り手が立つ位置はよりフラットになり、スピードを付けやすくなっています。それだけでなく、スタンスが決まってくるのでボードのコントロールがさらにやりやすくなっています。
たぶん、シェイプしている本人が語らなければ気が付く人はごく僅かなリニューアルだと思います(私は写真を撮っていて、なんとなく雰囲気が違うような気がして気が付きました)
小さなリニューアルは、変化が顕著に現れるのではなくてライディングの端々にちょっとした変化として現れてくるように思いますが、波が大きくなったコンディションでは、より安定して波乗りできるはずです。
MINIは乗り手に合わせていろいろなバリエーションでシェイプすることができる奥が深いモデルです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!