MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
夏本番なので、ユーズドボードコーナーのロングボード、お値下げしました!ホームページチェックしてください。
およそ30年前、10代の終わりごろによく聴いていたアルバム、トレイシー・ソーンのa distant shore(1982年)。今日のような暑い夏の日の午後に聞くのが好きでした。聴いてみてください。久しぶりにトレイシー・ソーンのfemme fataleを聞いたらちょっと目頭が熱くなりました(笑)
海辺でぼんやり聞くのもおすすめです。
トレイシー・ソーンと言えば、everything but the girlで相方のベン・ワットのNorth Marine drive。彼の曲もよく聴いていました。
everything but the girlの方はこれ、デビューアルバムのeden(1984年)。
90年代に入ってあまり聴かなくなりましたが、YOU TUBEで検索してみたら、最近のトレイシー・ソーンがまたいい感じなのでまた聴いてみようかと思います。30年前と比べるとすっかり円熟した歌声が素敵です。
およそ30年前、10代の終わりごろによく聴いていたアルバム、トレイシー・ソーンのa distant shore(1982年)。今日のような暑い夏の日の午後に聞くのが好きでした。聴いてみてください。久しぶりにトレイシー・ソーンのfemme fataleを聞いたらちょっと目頭が熱くなりました(笑)
海辺でぼんやり聞くのもおすすめです。
トレイシー・ソーンと言えば、everything but the girlで相方のベン・ワットのNorth Marine drive。彼の曲もよく聴いていました。
everything but the girlの方はこれ、デビューアルバムのeden(1984年)。
90年代に入ってあまり聴かなくなりましたが、YOU TUBEで検索してみたら、最近のトレイシー・ソーンがまたいい感じなのでまた聴いてみようかと思います。30年前と比べるとすっかり円熟した歌声が素敵です。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!