MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2592] [2591] [2590] [2589] [2588] [2587] [2586] [2585] [2584] [2583] [2582]
5’10”フィッシュ、クラシックログととりあえずは自分が次に乗りたいボードの仕込みは終わって、フィッシュは出来上がり待ち(おそらく来週か再来週には完成)でクラシックログは特注フォームの出来上がり待ちで、次の波もしばらく期待薄という状況なので、アタマは少し波乗りから離れています。

そんな今、夢中なのはこれです。波乗りばっかりじゃいけません。

歴史小説がお好きな方なら同感いただけるかもしれませんが、明治維新から太平洋戦争までの時代をテーマにした小説というのは本当に少ないと思います(いい本ご存知の方は教えてください)

田原総一郎がどういう人かはよく知りません。興味がある時代をテーマにしているので、まずは読んでみることにしましたが、これが面白い。

明治維新からどのように日本が帝国主義へ走り、最終的には破滅的な戦争へ突入していったのか、今の時代においてとても時事的なテーマだと思います。

これを始めに、この時代を題材にした本を片っ端から読んでみようと思います。色々な人の著書を読んでみれば、何か見えてくるんじゃないかと思います。

そして、夏目漱石。

歴史と文学ですっかり文藝部ですが、体育会系も忘れちゃいません。

ムラサキ色の足指はようやく治ってきたようで、ファイブフィンガーズを履いてもそれほど痛くなくなりました。

今朝はファイブフィンガーズで10キロほど走ってみましたが、フクラハギも戻ったみたいです。腰は姿勢に気をつけていたらイヤな感じは無くなりました。普段の姿勢は大事です。

本を読み、走って、体幹を強化しながら、次の波を待ちたいと思います。

時間はかかりましたが、カラダは出来てきて自分がやりたいと思っているサーフィンに近づくことが出来ていると思います。波乗りは死ぬまで続けていくつもりなのですが(笑)この辺でカラダをキープしつつ文藝部方面で新しいことをやってみたいという思いが強くなっています。

50の手習い、果たして何かできるのか?自分に期待です。

生徒じゃなくて50のおっさんでもいいでしょ、宮沢賢治さん。

生徒諸君に寄せる 宮沢賢治

中等学校生徒諸君
諸君はこの颯爽たる
諸君の未来圏から吹いて来る
透明な清潔な風を感じないのか
それは一つの送られた光線であり
決せられた南の風である

諸君はこの時代に強ひられ率いられて
奴隷のやうに忍従することを欲するか

今日の歴史や地史の資料からのみ論ずるならば
われらの祖先乃至はわれらに至るまで
すべての信仰や特性は
ただ誤解から生じたとさへ見へ
しかも科学はいまだに暗く
われらに自殺と自棄のみをしか保証せぬ

むしろ諸君よ
更にあらたな正しい時代をつくれ

諸君よ
紺いろの地平線が膨らみ高まるときに
諸君はその中に没することを欲するか
じつに諸君は此の地平線に於ける
あらゆる形の山嶽でなければならぬ

宙宇は絶えずわれらによって変化する
誰が誰よりどうだとか
誰の仕事がどうしたとか
そんなことを言ってゐるひまがあるか

新たな詩人よ
雲から光から嵐から
透明なエネルギーを得て
人と地球によるべき形を暗示せよ
 
新しい時代のコペルニクスよ
余りに重苦しい重力の法則から
この銀河系を解き放て

衝動のやうにさへ行われる
すべての農業労働を
冷く透明な解析によって
その藍いろの影といっしょに
舞踏の範囲にまで高めよ

新たな時代のマルクスよ
これらの盲目な衝動から動く世界を
素晴らしく美しい構成に変へよ

新しい時代のダーヴヰンよ
更に東洋風静観のキャレンジャーに載って
銀河系空間の外にも至り
透明に深く正しい地史と
増訂された生物学をわれらに示せ
おほよそ統計に従はば
諸君のなかには少なくとも千人の天才がなければならぬ
素質ある諸君はただにこれらを刻み出すべきである

潮や風……
あらゆる自然の力を用ひ尽くして
諸君は新たな自然を形成するのに努めねばならぬ

ああ諸君はいま
この颯爽たる諸君の未来圏から吹いて来る
透明な風を感じないのか


読んでいると、気持ちだけは30年前に戻れそうな気がします。





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!