MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
空がきれいで、強い日差しが気持ちいいなあと思っていたら、いきなりの猛暑日。町田も36度超えだそうです。梅雨真っ只中ですが、もうすっかり夏の気分。
暑さにカラダを慣らしていくのが大切ですが、同じように大切なのが食べるものです。カラダは食べているもので作られるのです。夏の暑い朝、ごはんに焼き魚、納豆に味噌汁もいいのですが、熱い味噌汁を飲んでいると朝っぱらから汗だくになってしまいます。
そこで、気温25度を超えてくるような朝はこれが一番。
冷や汁です。
冷蔵庫で冷やしておいた、かつお出汁に塩もみキュウリ、豆腐を崩していれるのがベースのお出汁です。あとはお肉か魚。上の写真は豚肉の茹でたのをいれて味噌を溶きました。アジの開きを焼いてほぐしたもの、ツナ缶、サバ缶、オイルサーディン、なんでも美味しいです。
油揚げをオーブンでカリリと焼いたトッピングはひと手間です。薬味は食を進めるスパイスです。ミョウガ、シソ、あさつき、、ゴマ、お好みでなんでもOKです。
ご飯にかけていただきます。夏バテ気味で食欲無い朝でもどんどん食べられます。
これは変化球。
前の晩に棒棒鶏を作った鶏のゆで汁と、鶏肉を少し取っておいて冷たい鶏スープ仕立てにしました。固まった脂は取り除き、梅肉をたたいて溶かして、塩と醤油で味付け。キュウリと豆腐はおんなじです。
フーチバがよく合います。書いていたら腹減ってきました。
台風1号です。木曜か金曜あたりにはうねりが届くかも。
暑さにカラダを慣らしていくのが大切ですが、同じように大切なのが食べるものです。カラダは食べているもので作られるのです。夏の暑い朝、ごはんに焼き魚、納豆に味噌汁もいいのですが、熱い味噌汁を飲んでいると朝っぱらから汗だくになってしまいます。
そこで、気温25度を超えてくるような朝はこれが一番。
冷や汁です。
冷蔵庫で冷やしておいた、かつお出汁に塩もみキュウリ、豆腐を崩していれるのがベースのお出汁です。あとはお肉か魚。上の写真は豚肉の茹でたのをいれて味噌を溶きました。アジの開きを焼いてほぐしたもの、ツナ缶、サバ缶、オイルサーディン、なんでも美味しいです。
油揚げをオーブンでカリリと焼いたトッピングはひと手間です。薬味は食を進めるスパイスです。ミョウガ、シソ、あさつき、、ゴマ、お好みでなんでもOKです。
ご飯にかけていただきます。夏バテ気味で食欲無い朝でもどんどん食べられます。
これは変化球。
前の晩に棒棒鶏を作った鶏のゆで汁と、鶏肉を少し取っておいて冷たい鶏スープ仕立てにしました。固まった脂は取り除き、梅肉をたたいて溶かして、塩と醤油で味付け。キュウリと豆腐はおんなじです。
フーチバがよく合います。書いていたら腹減ってきました。
台風1号です。木曜か金曜あたりにはうねりが届くかも。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!