MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
7 9 11
14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4605] [4604] [4603] [4602] [4601] [4600] [4599] [4598] [4597] [4596] [4595]

これまで乗ってきたニーボードのテールです。ご存知だと思いますが、上からスワローテール、ラウンドテール、ラウンドピンテールと呼べる形だと思います。

それぞれ乗り込んでいるテール形状です。よくサーフィンの入門書なんかにサーフボードのテール形状などと説明されているのと同じ内容ですが、実際にたっぷり乗ってきて感じたそれぞれの違いをまとめてみようと思います。ニーボードでのお話ですが、スタンディングにも共通しているかと思います。

幅が広めのボードのスワローテールは一般に小波用と言われます。幅広いテールでアウトラインが他と比べると直線的になりますから緩い波でもスピードが付けやすく、ボードの反応も良いです。軽い加重で気持ち良くカットバックしていってくれます。

テール幅があるのでテイクオフが速いという部分もあります。

ラウンドテールも比較的テール幅があるので、滑り出しは速く、緩い波でも良く走ってくれます。ボードの動きはこの形が一番滑らかです。

ラウンドピンテールは波にサイズがあるときに機能してくれます。緩い波ではテールが入り過ぎるのか、引っかかるような感じがあります。

スワローテールは良く走ってくれます。スピードはこれが一番だと思います。でもスピードに乗ったところから思い切りレールを入れ、カットバックさせようとすると波にテールが弾かれるような感覚でターンさせようとする身体の動きにボードがついてこなくなることがあります。

スワローテールはレールの切り返しが軽く速いので、カールから真っ直ぐ飛び出して波の先でU字ターンでまた戻ってくるようなイメージで使うと、きれいなカットバックができます。

緩い波では引っかかる感じがあるラウンドピンテールはそういう場面では、安定感が出てきます。テールがかっちり波に食い込んで、ホールドしてくれる感触に変わってきます。その分、しっかりと体重を乗せる必要が出てきます。乗っている本人はパワフルさを感じます(腰に負担が大きいのもコレです)。

ラウンドテールも同様ですが、波に食い込むというよりもしっかりとホールドしつつ、滑らかに回っていってくれるような感触です。掘れた所では、まれにルースになってしまうときがありました。

ラウンドテールは他の二つと比べると主張が少なく素直な性格だと思います。

どれが良いかと言うとそれぞれの場面で、それぞれ良いと思います。今はスワローテールは所有していませんが、そのうちにまた作りたいと考えています。これは本人しか分からないと思います(笑)が、スワローテールのあの感覚、波を飛び出して素早くターンして戻ってくるような感覚はスワローならではのものだと思います。

テールの形だけでなく、そこへつながるアウトラインの形も関係してくるので、ここに書いたことが当てはまらないこともあると思います。

三本のニーボードはロッカーは同じで、ノーズの形もフィンのセッティングもほぼ同じ。そんな中で感じたことです。

ラミネート中のダイアモンドテールはシングルフィンだし、アウトラインは今までと全く違うしで、あれが果たしてどんな感じなのか今から楽しみです。


さて、木曜と金曜はオフショアの予想に変わってきましたよ~。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!