MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
今日もまだ沖で西風が吹いているので波あります。週末は残念ながら冬型が緩んでくるので湘南は厳しそうです。東から北東うねりが入るところを狙って波乗り行きましょう。寒いので準備は万全に。
昨日遊び呆けたので、今日は朝からリペアボードのピックアップ。タイミングよくカツさんが来てこれまたタイミングよく、稲村の魚屋に脂の乗ったいい鯵があったらしく、とっても美味しい鯵の開きをいただきました。今日の夜の酒のアテです。
こちらもサカナ。60数年前、ボブシモンズが作った幅の広いテールにツィンフィンのウッドボードをフィッシュで再現したフィッシュ・シモン。幅の広いフィッシュテール、ツインの代わりにより動かしやすいクアッドフィン。現代のアイデアがたくさん盛り込まれていますが基本的なコンセプトは同じです。このフラットに近いロッカーとフィッシュテールにアッドフィン。皆さんが普段波乗りしているビーチやリーフブレイクではたぶん一番速いボードだと思います。これまで作ったボードで一番近い感覚はソープスリッパーかな?4フィンでよく動いてくれると思います。
う~ん、昨日使った9フィートの5フィンは最高だったし、このフィッシュシモンの9フィート、乗っちゃいたい誘惑が…どちらも水面をより速く滑走することを考えて作られたデザイン、乗り比べてみたいです。
クアッドといえば、取り置きになっていたマンダラのクアッド。フリーになりましたよ~。
2008年クリステンソンNIPPONシェイプ オーダー受付中!
この記事にコメントする

Create your own visitor map!