MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[870] [869] [868] [867] [866] [865] [864] [863] [862] [861] [860]
昨夜帰宅してウェットは翌朝に干そうと思い車の中に引っ掛けたままにしておきました。ウェットはウェットケースの上にあぐらをかかせた状態にしていたのですが、今朝干そうと取り出すとあぐらをかいた状態のままパリリと凍りついておりました…車の中は大丈夫かと思っていたのでちょっとビックリ。ウェットの生地って凍っても大丈夫なんでしょうか?硬くなったり、生地がつぶれたりしないかちょっと心配。

お気に入りなのに…(涙)

そういえば、先ほど私のと同じ3mmを作っていただいた方が来られたのですが、千葉北でも暖かいですと言っておられました。

でも凍っちゃったらどうなるんでしょう…やっぱり心配。


ウェットを干しながら、ボードガレージのお片づけ。すっきりいたしました。しかしどうにもボードが増えすぎてしまったので、4~5本お蔵出しの予定です。フィッシュ、ボンザー、ハルなどをお出しします。サイトで追ってお知らせしますが、ご興味がある方はメールください。リストをお送りします。店には持ってきているので(ワックス落とし中です)見に来ていただいてOKです。これからのテストシェイプの資金にいたしますので、みなさまのサポートをお待ちいたしております。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!