MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
クールなクリスの記事の後はお鍋の記事。なんでもありのブログであいすいません。最近、近所に三崎直売のさかな屋さんのトラックが来るようになったので、ちょいと覗いてみると冷凍マグロのぶつ切りが安い(500円)じゃありませんか。ちょうど冷蔵庫にネギがたくさん余っていたのを思い出し、カモネギならぬネギマグロでねぎま鍋にしてみました。

作り方はいたって簡単。だし汁少々に濃いくち醤油、そして日本酒を鍋に入れて強めの火で煮立たせます。そこへ太めに切った長ネギをたっぷり入れたら解凍しておいたマグロを入れて半生くらいのところで取り上げ、七味をぱらりと振っていただきます。強い火であぶられた鍋のふちで醤油と日本酒がグツグツ焦げていい匂いが立ちます。ねぎまの殿様が匂いに引かれてついつい食べてしまった気持ちがよくわかります。ネギは醤油を吸ってトロリとうまいですが、鉄砲仕掛けなのでご用心(笑)
江戸時代にはマグロのトロは脂が多すぎて捨ててしまう部位だったようで、捨ててしまうような安い素材を使った江戸庶民の鍋だったのですが、いまじゃトロはお高いので、マグロやカジキ、ブリのアラや血合いの部分など脂が多そうなところを安く手に入れてお試しください。
お殿様じゃありませんが、とにかくうまいです。
作り方はいたって簡単。だし汁少々に濃いくち醤油、そして日本酒を鍋に入れて強めの火で煮立たせます。そこへ太めに切った長ネギをたっぷり入れたら解凍しておいたマグロを入れて半生くらいのところで取り上げ、七味をぱらりと振っていただきます。強い火であぶられた鍋のふちで醤油と日本酒がグツグツ焦げていい匂いが立ちます。ねぎまの殿様が匂いに引かれてついつい食べてしまった気持ちがよくわかります。ネギは醤油を吸ってトロリとうまいですが、鉄砲仕掛けなのでご用心(笑)
江戸時代にはマグロのトロは脂が多すぎて捨ててしまう部位だったようで、捨ててしまうような安い素材を使った江戸庶民の鍋だったのですが、いまじゃトロはお高いので、マグロやカジキ、ブリのアラや血合いの部分など脂が多そうなところを安く手に入れてお試しください。
お殿様じゃありませんが、とにかくうまいです。
この記事にコメントする

Create your own visitor map!