MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
明けましておめでとうございます。平成30年度、今日から営業しております。クリスマスのベトナムから引き続きの正月で、すっかりのんびりさせていただきました。おかげでいい気分転換になりました。今日から新しい気持ちで仕事しております。

今朝からランニングとトレーニングも再開です。休みの間は気分転換と割り切って、いつもやっていることはことごとくサボっておりましたが、やっぱり身体を動かしておくことは大事だと実感しております。トレーニングに限らず、自分がやろうと思っていることがあれば、重要なのはそれを続けることです。

物事をある程度納得がいくところまで成し遂げようと思うなら時間が必要です。それには日々の積み重ねが大切だということはこの10年間ほど経験してきたことです。2~3年やっていればそれなりの経験は積めますが、さらに積み重ねてみるともっと面白くなってきたりするものです。

おっさんにはその時間がだんだんと少なくなってくるのです 笑。

2004年ごろ、10年後の自分はこんな風になりたいなあと考えていたこと。記憶力だけは良いので(最近衰えましたが)今でもちゃんと覚えています。ここ数年の自分を考えてみると、いろいろと回り道をしたようですが、なんとかその通りになれているようです。

積み重ねられていくのは、正しいことばかりでもありません。時間はかかりますが、時間がかかったその分、自分には何ができて(必要で)何ができないか(必要でないか)ということも見えてきます。

説教くさくなりそうなので、この辺までにしときますが、自分が今からやってみようと考えていることを積み重ねていくための時間がもっと欲しいし、これからどう積み重ねていくかということをいろいろと考えている平成30年の始まりです。

もちろんですが、波乗りもその中に入ってます。昨年はいろいろとあって、あまり海に入れていなかったのですが、今年はいつものペースに戻せると思います。

波乗りをするのに絶対的に必要なのはサーフボードです。皆さまには、この積み重ねをお見せしていければと考えています。

新しいモノはもちろんですが、考えているのは、従来のモデルをひとつづつ見直してみようということです。

それは、すっかり定番になった感があるモデルです。ホットマンゴーやKKフィッシュ、ミニ、クリステンソンならフィッシュなどなど、もう10数年にわたって作られ続けているモデルにあらためて乗ってみたいと思っています(昔のクリスのフィッシュ、一本キープしてるのがあるのです)

サンディングフィニッシュのホットマンゴーのトライフィンなんて、新鮮なひびきがありませんか。一番最初にカツさんにシェイプしてもらったのは、スワローテールのホットマンゴーでした。

波に巻かれてそれを目の上にぶつけて、7針縫ったのは2004年の年末のハワイでしたが、もういちど同じ道をたどりつつ(ケガは別ですよ)、新しいモノを考えてみるのも面白いかと思っております。

禅で言うところの「照顧脚下」ということです。あらためて足元をよく見てみれば、新しいことも見えてくるような気がしています。面白そうだし。

そういうわけで、平成30年もよろしくお願いいたします!












平成29年の営業は今日までです。一年間どうもありがとうございました。来年はあたりまえですが平成30年だそうで、ちょっとびっくりです。だって昭和が終わって平成が始まったあのとき、しっかりと記憶にあるあのときからもう30年ですもん。

歳をとると時間が経つのが早くなると言いますが、自分的には今年は結構長い一年間でした。いろーんなことがあったせいです。

楽しいこと、気が重いこと、良いこと、あんまり良くなかったこと。いろいろ思い出せますが、結果としてはそれぞれ良い方向へ進んでいっているので、すべては良しということにいたします。

時間はどうやったって戻せないのです。大事なのはその後にどう進むか、ということだと思います。

サーフボードはいいものが出来上がりました。個人的なことは横へ置いといて、このブログではこれが一番です。それぞれ散々書いていますので、今日はさらりと写真だけ。

9’6” Dフィン LOG。


5’8” BONITA FISH。


8’4”PRIMO


個人的には今年はこの三本です。特にログとフィッシュ、年が明けたらもっと乗り込んでいきたいと思っています。

平成30年は、これらを引き継ぎながら、今考えている新しいアイデアを形にしていこうと考えているところです。

そして新しいもうひとつは、サーフボードに加えて「旅」です。

ベトナムのせいですっかり昔の感じが戻ってしまいました。命がけのディスティネーションは無理ですので、自分レベルのプチ・アドベンチャーでドキドキがありそうなところへ出掛けてみたいと思っています。

人生にドキドキは大切です。

それではみなさま、良いお年をお迎えください。そして平成30年度もよろしくお願いいたします。

新年は1月5日(金)から営業いたします。







長い間お休みしてしまって、すいませんでした。11月24日(金)から、いつもどおりに営業いたしますので、いつものように遊びにいらしてください。


7月の終わりごろから、長崎と東京を何度も行き来しました。長崎は私が小中高と約13年間を過ごしたところでした。東京、神奈川に住み始めてからは、帰省というかたちで毎回楽しみに訪れていた街でしたが、そんな長崎へも、もう「子」として訪れることは無くなってしまいました。

これからは、19のときまで住んでいた街として訪れることになるんでしょうか。それでも愛着がある場所であることには変わりありません。

きれいな海と山が入り組んだ独特の風景、おいしい魚、ちゃんぽん、坂と階段と細い路地、長崎の言葉、そして路面電車が走る石畳の街。たくさんの魅力がある土地です。

たぶんこれまでとはちょっと違う付き合い方になっていくのだと思います。私の中では、長崎 シーズンスリーの始まりだと思っています。

良いところですよ、長崎。


でももう、これまでのように突然行っちゃうことはありませんのでご安心ください。

そんな訳ですので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。



たった5日間のブランクですが、パソコンに向かうと何を書いていのやら、さっぱり考えがまとまりません。やはり、継続は大切だと実感しています。

お休みはリフレッシュする類いのものではありませんでした。その証拠に家に戻って、体重計に乗ってみたら体重が2キロ減っておりました 笑。

ですので、今日はリハビリを兼ねて思いつくままに書いてみたいと思います。

長崎へ行っていた訳ですが、急なことで予定を立てることもままならず、適当と思われる電車の座席を取って出発しました。新横浜駅から博多まで、新幹線で5時間。そして博多からは、特急かもめ号で2時間の列車の旅です。

小学5年生の頃だったでしょうか、当時高校生だった兄と二人で同じルートをたどって東京-長崎を旅したことがあります。たしか山陽新幹線は開通したばかりだったと思います(当時は東京-博多間は8時間くらいかかっていたようです。新幹線より以前は寝台列車でした)

鉄道を使って長崎まで行ったのはそのとき以来ですが、素直な感想としては「これは結構楽しいぞ」(笑)ということでした。A地点からB地点までを移動するだけの飛行機と違って、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、山口、博多と順に辿っていくので、移動したという実感があります。

博多に着いたときには、ちょっとした感動でしたもん 笑。

そこから在来線の特急列車ですが、ローカル色たっぷりでやはりどこか楽しくて、その先に待っているはずの現実をしばし忘れさせてくれました。でも、鉄道の旅って面白いです。改めて見直しました。

博多から長崎へは、はじめは鹿児島本線を走り、鳥栖(とす)というところで長崎本線に分かれます。鳥栖のホームにあるうどん屋のかしわうどんが昔から好きでしたが、特急列車では降りて食べる時間があるはずも無く、昔と変わらないスタンドの様子を見つけて、その味を想像しながら通り過ぎて行きました。

佐賀の駅を過ぎると間もなく海が見え始めます。干潟で有名な有明海です。海沿いを走る列車からの風景は、私の中にある海の原風景のひとつです。


遠くに見えるのは島原半島の雲仙の山々。海沿いの風景も昔とは変わっていますが、やっぱり懐かしいもの。

置かれている状況が変れば、景色の見え方もまた違って見えてくるものなのでしょう。いつかローカル列車に乗ってゆっくり旅してみたいと思いました。

皆さまも今年の夏、鉄道をつかった旅を考えてみてはいかがですか?



という訳で、優しい波をゆっくりと滑りたい気分で営業しております。よろしくお願いいたします。



ポール・ウィツグの「EVOLUTION」「HOT GENERATION」「SEA OF JOY」の三部作DVDは、今週初めに出荷されているようですので間もなく到着すると思います。

メールをいただいた方々、もう少しお待ちください。そうでない方も少しだけ余裕がありますので、ご期待ください。







そういえば、すっかり忘れていてもう4月4日です。2001年4月1日にオープンしたメネフネビーチストア、今年で17年目を迎えることができました。こんなに続けてこられたのは、ひとえに支えていただいている皆さまのおかげです。

思い起こせばまだ、21世紀が始まる以前。ミレニアム問題が取り沙汰されていた1999年、ノストラダムス世代には運命の年。ちょっとしたおこづかい稼ぎのつもりで始めたことが、だんだんと大きくなって、いつのまにかお店をやることになっておりました。

はじめは何も分からず知らず、ハンセンとビングのロングボードと、ヴィンテージボードでスタートしました。

ロングボードとそれにまつわるサーフカルチャー、そして古いものが好きで、そこからスタートしたのがメネフネビーチストアです。

素敵な縁にもめぐまれて、サーフボードのことも、ウェットスーツのこともたくさん勉強させていただきました。

今ではいっぱしのサーフショップ気取りですが、いくつになっても何年やっても初心を忘れず、皆さまと一緒に楽しんでサーフボードを作っていけたらと思っております。

オーナーのおっさんは、もうすっかり新しいものは分からない年齢です。新しい刺激はなくとも、後々からじわりとくるようなショップを目指したいと思います。


夜明け間近かの高速道路を走って、太陽が昇り始めた海が見えてくるころに聞こえてきたこの曲。あれからずっと波乗りやっています。


KEEP SURFIN’ 目指せ20周年 笑。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。





Russ Short – 3 Fin Bonzer - Mexico ‘77 from Campbell Brothers Surfboards on Vimeo.



サイドフィン付きのシングルとは違う、もちろんトライフィンとも違う、ボンザーはボンザーならではの感覚。思い出すと波乗りしたくなります。

先週の出来事がちょっとトラウマになってしまってまだ海へ行く気が起こりませんが、こういうモノたちが少しずつ元気をくれているように感じます。


もうちょいです。






言葉が出なくなるサーフィンって、あるのですね。

ずいぶん昔の作品ですが、これがベストロングボードビデオでしょう。





2016年の営業は今日が最後です。皆さま、1年間本当にどうもありがとうございました。2017年は、1月4日(水)から営業いたします。

来年は開業17年目。17の前は当然16なのですが、16はそれほど実感が無い数字でした。でもなぜか、17という数字には妙にインパクトを感じています。

サーフショップを始めたころの自分は36歳。いま思うとずいぶん若かったんだなあと感心してしまう自分は来年は53歳です 笑。そう考えると、やっぱり長いです。

年齢を重ねてはいますが波乗りも身体も、今の方が調子いいと思います。実際に比べることができるなら、たぶんそんなことは無いと思いますが、そう思えるのはもしかしたらいい歳の取り方をできているのかな?とちょっと思ったりもします。

まあいずれにしても、これからもキープサーフィンということしか無いと思います(標語としてはそろそろ、キープサーフィンに、フォーエバーヤングがプラスされそうな気がします 笑)

そんなこんなですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、あらためて今年1年を振り返ってみると、2016年は長めのボードが多かった年でした。

最初はこれです。プリモ8’4”。調子良くて、同じボード2本目のシェイプです。2本目はフィンをグラスオンにしてもらいました。


それから、ちょっと短くなります。6.0MINI QUADです。


次は、ヘヴィー級。9’6” フラットロッカーのDフィンログ。

ロングボードではいまのところ、こいつが一番気に入っています。ヴィンテージボードみたいな感覚です。これの前に作った、赤いログもそうでしたが、ノーズコンケーブが無いロングボード、全国のロンガーさんにぜひ乗ってみて欲しいのです。

最後はこれです。サイドフィン付きの 8’4”、52歳にしてほとんど初体験のシングルスタビです。


9.0のTIKIにも乗ってみましたが、乗り方次第でサイドフィン付きも面白いもんだと、あらためて気が付かされました。

サイドフィン付きのTIKI、少し短くして6’8”の長さでも作って乗ってみようと思っています。


長いボードが多かった今年ですが(ここ数年がそうだったのですが)、1年の終わりごろになって、あるきっかけから短いボードがまた面白くなってきてしまいました。


昨日も書きましたが、年明け早々には、5’8”のニューモデルのフィッシュが出来上がってきます。年寄りのナントカかもしれませんが、小さいボードに乗りたくてウズウズした気持ちになっているのは、自分でも不思議です。

もちろん、こっそりとイメトレ、きっちりとやってます 笑。

やっぱり短いボードにも乗りたいんだよなあと、心のどこかで考えているご同輩のヒントにでもなれたらと来年は頑張るつもりですので、楽しみにしていてください。

来年もいろいろやります。

あらためまして、2017年もメネフネビーチストアをよろしくお願いいたします。

MENEHUNE BEACH STORE 新年は1月4日から営業します。営業予定はこちらをご覧ください。




淡路夢舞台「奇跡の星の植物園」












お知らせ:12月17日(土)は都合により午後二時開店になります。よろしくお願いします。

クルマのキーは無事にキーBOXに入ったし、9.0(9.1じゃありませんでした)のTIKIも、センターフィンを外して無事に中積みOK。6.0のクアッドフィッシュは、持ち帰るボードがあってスペース的に全部積めるかどうか微妙だったので留守番でした。

クルマを出す前にもう一度確認。ボード、リーシュ、ウェット、インナー、キーBOX、お着換えポンチョ、お湯を入れたポリタンク、ポリタンクの保温用のニットケース、ビーサン…いろいろあります。これでOK、さあ出発というところで、大事なものを思い出しました。ワックスとマイナスドライバーです。どれも無ければ困るもの。

あとは波があるかどうかですが…あまり早くても潮が多いので、下道をのんびりドライブ。冷たい空気に白い明け方の満月、丹沢と富士山がくっきりきれいです。道はまだ空いているし、下道で行くのも良いもんです。

波は無事に残っておりました。ハラ~セットでムネくらいのコンパクトですが形がいい波です。


9.0のTIKIを試すには、ばっちりでしょう。

ウェットは、裏起毛無しの3ミリフルと4/3.5ミリのセミドライを持っていきました。風は冷たいですが、実験くんで3ミリフルで入ってみることにします。このAXXE CLASSICの3ミリです。

ウェットは動いていれば(もしくは日が差していれば)まだこの3ミリで大丈夫という感じです。エアスキンのインナーを一枚着れば、まだしばらくはこの3ミリでも全然平気でしょう。でもボードから落ちて水が入ると寒い。背中のジッパーは防水にしとけば良かったかもです。

とりあえずは寒くなく快適でしたが、次はもうセミドライですね。


さて、9.0TIKIです。


TIKIはサイドフィンが付いた、普通のロングボードです。違うのはボトムのシェイプ。プリモと同じトライプレンコンボ。これが気持ちいい。


加えて、このボードは厚めに作られています。店にあるので実際に触ってもらえば分かりますが、活さんに「なぜ、厚くシェイプされているのですか?」と聞いてみると、「テストシェイプだから、いろいろと厚みを変えてシェイプしているのです」ということでした。

海の上で最初のうちは「なんか厚いよなあ~コレ」と首をかしげていました。

レールにしっかりボリュームがあって、ボードのセンターがコンケーブで凹んでいて、まるで双胴船みたいな安定感。おかげで9.0でもニーパドル普通に出来ます。

しばらく乗っていて、あるボードの感触に似ていることに気が付きました。

それは以前愛用していた、クリステンソンの11フィートのグライダーです。

そういえば、レールとボトムの形が似ています。9.0でもしっかりとした重さがボードにあるので似ているのかもしれません。

実際、ショルダーを走らせているときはグライダーのように滑らかでスピードがあります。プリモと同じボトムですが、レールに厚みがあると感触も変わってくるものです。

トライプレーンのボトムでスムースにクルージングしつつ、サイドフィンとテールのロッカーとVEE+ダブルコンケーブの組み合わせで、シングルフィンよりも軽く、大きく深く、楽に動かすことができるというモデルです。

薄めにシェイプをすれば感覚は変わってくると思いますが、この厚めにシェイプされたTIKIはそういう乗り方をしなさいということなんだろうと気が付いたのは、グライダーに似た感覚に気が付いたおかげだったかもです。

トリミングしながらその感覚を楽しみつつ、ターンのときにはボードの反応の良さ、動きが軽い上に、よく走るという欲張りなボードです。もっとボードを振り回したければ、軽くするよりも8.4の長さにすれば良いと思います。

シングルのログとは違う操作感とグライド感はこのTIKIならではだと思います。サイドフィン付きも嫌わずに乗ってみようと思います。

6.8くらいで、遊べるエッグ系のボードが欲しいなあと思っていたのですが、このTIKIが強力候補になってきました。

こんなんです。MINIとはちょっと違います。


そしてストックボードが一本。プリモのトライフィン7.3です。


プリモはシングルが基本ですが、これは活さんのスペシャルメイド。


7.2 x 21 x2 3/4 かっこいいです。詳しい画像はまた明日です。





Visitor Map
Create your own visitor map!