MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3
7 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[18] [19] [20] [21] [22] [23]


昨日の食卓。大好きなロメインレタスとルッコラのサラダ。トッピングはチキンレバーとアボカドをバルサミコで和えたもの。アボカドは人間のからだに必須の脂肪分である不飽和脂肪を多く含んでいます。脂肪が全部ダメというわけではないのです。隣は山芋のポットロースト。ニンニクと一緒に厚手の鍋でローストしました。山芋はGI値が低くサウスビーチダイエット的にはOK。今日の焼酎は蕎麦。

サラダを美味しく作るコツ
1.葉っぱは一口大の大きさにちぎる
2.水切りを良くする
3.ドレッシングやオイルをかけた後、大きなボウルの中で両手に持った大きめのスプーンで空中に持ち上げて落とす動作(トスィング)を繰り返すし、全体にオイルやドレッシングが馴染むようにする。
4.オイルと塩で味付けのときは、オイルでよくトスィングした後に塩で味付け。

これだけでグーンと美味しくなりますよ~野菜大好きになることうけあいです。

私の食事法の参考になっている他の書籍をついでにご紹介。
アトキンス式ダイエット
たたかわないダイエット
たたかわないダイエットの中で登場する、墨田区にある「もやし研究会」はオーガニックの豆など通販で安く買えるのでオススメです。ホームページはありませんが電話をすると小さなカタログを送ってくれます。


暑い夏、トランクスでたっぷり波乗りをした後、焼けた肌を感じながらシャワーで身体の潮を洗い流す。開け放した窓から入ってくる夕方の涼しい風は心地よく疲れた身体に最高のヒーリング。ヒグラシがどこかで鳴いている。ベランダに出来始めたゴーヤを見ながら、冷たい焼酎とゴーヤチャンプルをイメージしていると健康的に腹が減ってくる。



前菜は新ショウガと庭で取れたキュウリに島オクラを長崎の麦味噌で。暑い季節、殺菌作用があるショウガを生で食べるのはとても理にかなっていることを証明するかのように身体が喜んでいるのを感じる。氷をたっぷりいれた白磁の器に今日は黒糖焼酎。波乗りをやっていて本当に良かったと感じる時間はこんなところにも。

波乗りをした夕方、食事の支度をして女房の帰りを待つまでの短い時間ですが、私には最高にリラックスした気持ちよい時間です。冬も同じですが、夏は日が長い分気持ちよさも大きいようです。普段、冷房をあまり使わない生活をしていると夕方の風の気持ちよさを感じることができます。

昨日、岸へ戻るため最後に乗った波で足をおかしくしてしまったようです。インサイドのリーフまでギリギリ乗っていって最後のブレイクにカバーアップされて巻かれたときに変にねじったのか、右足のふくらはぎが痛いです。ビッコ引きながら今日は仕事してます。


今日の晩ご飯。水菜とじゃこのサラダ、冷奴に自家製島おくらとみょうがと大葉をトッピング、そしてだだ茶豆(枝豆)。画像は、泉州水ナスの浅漬け。水分が多くて味わい深く、薄い皮。コリッとした食感はまるでアワビ。私の好物のひとつ。本当にうまいナスビです。

白磁の器の中身は奄美の黒糖焼酎。暑い夏場にはおすすめ。うまいです。


今日の昼食。ツルムラサキと長ネギ、ピーマンのしょうが風味炒め。ゆで卵に玄米ごはん(ヒヨコマメ、レンズマメ、アマランサス、大葉、チリメン入り)お中元でいただいた、鮭のほぐし身と数の子の粕漬け少々。おいしいです。

明日、明後日(8月2日、3日)は、すいませんがお休みさせていただきます。(木曜は定休ですが…)遊びに行くわけじゃありませんが、よろしくお願いします。

今日のひるめしは、菜っ葉めし。大根の葉っぱと玄米、水切り豆腐の照り焼きにゆで卵です。豆腐大好きです。

特に豆腐の味噌汁は日本人の食の原点だと思います。大豆から長い時間をかけて作られた味噌をこれまた長い時間かかって作られた鰹節のスープで溶いて、大豆の粋を固めて作った豆腐を入れて食べるんです。豆腐を肉に置き換えればじっくり煮込まれたビーフシチューみたいなもの。でも味噌と鰹節のほうがはるかに手間ひまかかっています。

豆腐を選ぶポイントのひとつは、原材料のところを良く見て「消泡材」という文字がないものを選ぶこと。


ただいま昼食中です。

今日のメニューは、キャベツと揚げ豆腐のチャンプル、玄米とヒヨコマメ、レンズマメを一緒に炊いたものに、ちりめん、しそをプラス。あとは梅干に庭のトマト。キャベツと豆腐が甘くて美味。

ちなみに豆腐は三之助豆腐。ネットで検索したらホームページがあったのでリンクします。私は近所のスーパーで買うのですが、大豆の味がしてとても美味しいです。豆腐屋さんのサイトを見ていてもう一つ驚いたのは、ここの豆腐と相性が良いとご推薦の醤油、偶然にも私も使っていました。はつかり醤油というのですが、塩気がすっきり絶妙で香りが良く、味わい深い醤油です。


美味しそうなトマトがとれました。

波はあると思いますが、エアコンの修理の人が来ました。
午前中は、留守番です…


今日の弁当。

ちりめん玄米ごはんと砂肝(私の実家方面では砂ずりと言います)と大根のサラダ(味付けは柚子ポンと梅肉)そしてゆで卵。

玄米は、ひよこ豆やレンズ豆、ヒエやアマランサスなどを混ぜて炊きます。

これから昼飯です。お約束の話題ですが画像添付。
今日は、小松菜チャンプルーと玄米チリメンご飯、ミニトマトです。カルシウムはばっちりです。朝起きてまず弁当を作ることから私の一日は始まります。

こんな食事をもう一年半近く続けています。運動不足の私ですが、身体のサイズは高校生のころに戻りました。玄米ご飯はおすすめです。

チャンプルをうまく作るコツは(今回は揚げ豆腐ですが)、沖縄の島豆腐のように硬い豆腐は普通売って無いので、最初にオイルでこんがり焼いて水分を飛ばしてから、野菜類を入れること。一般のチャンプルレシピとは逆ですが、こうしないと普通の豆腐では水っぽくなっておいしくないです。(水切りすればもっとベターです。)
Visitor Map
Create your own visitor map!