MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 25 27
29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
気になって仕方が無かった日本の南でじっとしていた低気圧ですが、ようやく熱低に成長いたしました。現在のところ西へ移動中。よろしくお願いしますよ~。明日は11フィートでパドルしてきます。波は無くても海に浸かりたくて…


昨日の朝、晩飯にしようと庭で獲れたナスビを魚焼きコンロで焼いていたら「ボンッ!!」という爆発音とともにナスビが大バクハツ。みなさん、ナスビを焼くときには小さな穴を開けときましょう。ビックリしました。


バクハツしても食べるのには問題ないので(笑)そのまま冷やして予定通りに晩飯にしました。

中身をスプーンでかき出して、包丁でザクザク切って皿に載せ、オリーブオイルとバルサミコ、塩、コショウを振ってパセリのみじん切りを乗せて簡単完成。洋風焼きナス?ナスビと合いそうな気がしたのでディジョンマスタードを添えてみました(ばっちりでした!)焼いたナスは「貧乏人のキャビア」と言われるほど美味しいのです。(反省点:パセリの食感がナスビのトロリとした食感といまいち合わなかったのでパセリは叩くなどしてしんなりさせた方が、もっと美味しくなると思います。)


それからまたまた畑の収穫パスタ。今回はオクラ、甘長トウガラシ、ミョウガ、バジル、シャンツアイ、トマト、スイスチャードです。トウガラシが爽やかで美味しくて、たまに顔を出すシャンツアイが最高。幸せな晩御飯でした。


土用を前に土用干し終了で梅干完成しました~!一つだけ試食してみることにしました。自分で作った梅干、おそるおそる口に入れてみると…スッパーイ、ショッパーイ!でも焼酎にバッチリ!エダマメも庭から。取りたてはどんなにお高いブランドエダマメより旨いです…実感。

梅干は少し寝かせれば塩気の角が取れてまろやかになるらしいですが、十分美味しいです。昔ながらの塩分濃度で作ったので常温でも腐りません。賞味期限、無期限です(笑)減塩ブームで売っている梅干も減塩のものが多いですが、塩を減らして防腐剤を入れるのも妙なお話です。確かに塩分の取りすぎは高血圧症につながりますが、梅干くらいはしょっぱくてもいいような気もします。

でも梅干作りがこんなに楽しいものだと知りませんでした。これでとりあえず三年は作り続けなくてはいけなくなりました。(そういう言い伝えがあるんです。)
今日はめずらしくバタバタしてしまって昼間にブログアップできなかったので得意の食べ物ネタで。先週末から女房はまたNY送りなのでしばらく一人飯です。MOLLUSKに行ってくるぞと張り切っておられました。

今夜はナスとトマトとセロリの味噌味炒めと焼き魚のディナー。ご飯は豆と玄米です。ジャンクフードやプロセスフードはできるだけ食べないようにしていますが、そうすると太るのは大変です。今日も昼に食べ過ぎたかな?と思って体重計に乗ってみると0.5kg減っていました。もっと食べなくちゃ(笑)これがお昼にラーメンでも食べていると簡単に2kgくらい増えています(そんな食生活を毎日続けているとどうなるか…)

現在、体重63.5kg 体脂肪率約16%です。
体脂肪率を低くしすぎると真夏でも海の中で寒くなってしまうので16~18%くらいでキープするようにしています。これも経験から。

食べるものはとっても大切です。

これから昨日録画しておいた78年のビリー・ジョエルのライブでも見てみようと思っています。
昨日から波ありますね。ほぼ三週間水に浸かっていない私は指をくわえて見ているだけですが、行ける人は海行きましょう~。夏です!

今日は朝起きてトレイルランニング。相変わらずフクラハギを気にしながら走っていますが好調です。ランニングから戻ってシャワーを浴びて昼の弁当を作って朝飯。すでに部屋の温度は30度。熱中症注意です。

しばらく晴れが続きそうなので、梅干の土用干しを決行することに決定。漬けておいたカメの中からおそるおそる取り出してザルの上に並べていきます。赤シソを入れてからほったらかしだったので色ムラがありますが無添加自家製はこんなもんでしょう。

赤シソも横で干します。よく乾かしてゆかりでも作ってみようと思います。三日三晩とよくいいますが、使っている南高梅は皮が薄いので二日くらいでいいらしいです。夜も出しっぱなしです。夜露で柔らかく仕上がるらしいです。この状態でも食べられますが、ひとつ食べると美味しくて止まらなくなるらしいので我慢です。こいつで冷たい焼酎を…と想像しただけでワクワクしてしまいます。

スローライフなんていうのはこんなことをすることなのかな?ロハスだなんだと言いますが、私がこんな面倒くさそうなことをやるのもすべては自分が食べることのため。とてもシンプルです。宮沢賢治さんが書いたように、夏の暑さや冬の寒さに負けない丈夫な身体を持って、お酒も飲んで美味しい食べ物を食べて、波に乗りたいと思うだけです。

これから畑の草むしりを少しやって、梅干をひっくり返してから(笑)出勤です。
最近凝っているのが冷たいスープ&食べもの。暑いですから。


緑色はきゅうりのスープです。

味付けは和風。カツオでダシをとって、薄口しょうゆと塩で味付け。冷蔵庫でよーく冷やしてからキュウリをすりおろして加えます。おろししょうがを乗せてできあがり。一杯でキュウリ一本が分量の目安。少し濃い目に味付けをしておけば氷をいれても冷たく美味しくいただけます。キュウリは体温を下げる効果があるので暑い日にはぴったりのスープです。洋風でもいけそう。

そしてデザート。

ヨーグルトの上に凍らせたトマトをすりおろして乗せるだけ。それだけですが甘酸っぱくて、大人の味のデザートの出来上がり。お試しください。


これから晩飯です。材料はさっき畑でとれた野菜。今日の冷たい一品はアボカドのスープを作ってみようと思ってます。それとパスタです。


アーティーチョークの花が咲きました。まだ二年目なので収穫せずに咲かせてしまうことにしました。来年が楽しみです。


ディスプレイスメント ハルは今日ラミネートをお願いしてきました。クリアのサンディングフィニッシュです。お盆明けには出来上がる予定ですのでお楽しみに。
タイトルと本文は関係ありません。
庭の畑からの収穫物がだんだんと増えてきました。今日の収穫はコレ。

スイスチャード、スティックセニョール、トマトです。よく洗わないとイモムシも食材にしてしまうことになります。

今回はこれでパスタを作ってみることにしました。本日の収穫パスタです。

ズッキーニは冷蔵庫に入っていました。バジルは畑で生い茂っております。作り方は…

1.鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でゆっくり炒める。
2.ニンニクがいい香りになってうすいキツネ色くらいになったらぶつ切りベーコンを投入。火は弱火。
3.ベーコンとニンニクはカリリとなってきたら適当に切ったトマトを投入。ベーコンとニンニクとトマトのおつゆを吸ってくれることを期待しつつ厚めの輪切りにしたズッキーニをトマトの上に乗せ、フタをして弱火。
4.パスタを茹でる。茹で上がりに合わせてスティックセニョールとスイスチャードをザクザク切って鍋の中に入れる。再びフタ。
5.パスタの茹で汁を鍋の中にたっぷり目に入れて再びフタ(味付けは茹でるお湯にいれた塩気のみ)。茹で上がる直前にパスタを取り出し、鍋の中にいれて鍋の中で野菜のうまみが出た茹で汁で好みの固さまで茹で上げます。仕上げにちぎったバジルを散らして完成!

冷やした白ワインと最高です。20分くらいの簡単レシピですがうまいです。

ディスプレイスメントハルのシェイプ完成しました。自分でペイントするつもりなので持って帰ってきました。後ほど詳しくご紹介します。
近所のスーパーで、びんちょうマグロの大きなカマが198円。美味しくて安いサカナのアラに目がない私は迷わず購入。シンプルな塩焼きで美味しいそうですが、お休みで時間があったのでオリーブオイルとニンニクとレモン、ハーブでマリナードして炭火焼にしてみることにしました。


最近活躍してくれているコンロです。冬は薪の火、夏は炭。日常的に火遊びができるのは楽しいものです。炭を積み上げて着火材に点火。食器や飲み物の準備をしている間の15分ほどで簡単に火が熾きます。


あっという間に食べてしまったので焼き上がりの絵はありません。一緒に近所にできた農協の野菜直売所で買ってきたシイタケや万願寺唐辛子を焼いて食べました。

満月がきれいな夜でした。


こちらもFISH。PLASTIC MUMMY?


久しぶりに今日の弁当シリーズ。

新しい試み(笑)ちらし寿司弁当。

昨夜のバーベキューの残りの牛肉をショウガ風味で焼いて、玄米酢飯にミョウガ、庭のキュウリを混ぜ込みました。

付け合せは一昨日作ったコゴミのクルミ和えのクルミ味噌で和えたブロッコリーとキンピラゴボウ。

美味しそうです。いただきま~す。
少しずつですが、収穫物が増えてきました。


今日の収穫はコレ。変な形のカリフラワーにスティックセニョール、アスパラ2本にピーマン。赤い実はジューンベリーです。ジューンベリーはお肉のつけ合わせにしてみましょうか?甘酸っぱいベリーは肉の脂と塩気とたぶん合うはずです。

よく見るとアスパラの下になにかいます。

モスラでした…。


FISH FRYの土曜日は雨みたいですね。土曜の予想気圧配置で静波のコンディションはどうなるんでしょう?どなたか教えてください。BLUE編集部の方とお話ししましたが、大手様を含めてあちらこちらでかなり盛りあがっているみたいです。私はどこかにコッソリいますので、みかけたら声かけてください。黄色い小さなクルマが目印です。
久しぶりの食べ物ネタ。週末はヘルシーなイメージで、サラダ7種。

お得意、アボカドとレバーのサラダ

材料:アボカド レバー インゲン ほうれん草 オリーブオイルとバルサミコ酢。レモンでもおいしい。

ある日の豆腐サラダ

材料:豆腐 アボカド スプラウト オリーブオイルとわさび醤油。ゴマ油をかけるつもりが間違えました。でも美味しかったです。

庭からの収穫サラダ

材料:豆 カリフラワー スティックセニョール 全部庭で獲れました。ニンニクとオリーブオイルでゆっくりロースト。

シンプルな大根のサラダ。和風です。

材料:大根 シソ 味噌をポン酢でのばして和えるだけ。シャキシャキ大根

また和風。お浸しともいいます。

材料:山東菜 かつお節 しょうゆをかけた菜っ葉にかつお節をたっぷり。幸せです。

ポテト&スウィートポテト
 
材料:ジャガイモ サツマイモ パセリ アヴォカド マスタード イモとアヴォカドって良く合います。肉を入れても美味しいです。

最後はライスサラダ

材料:玄米 穀類 たまねぎ きゅうり とまと 日本人の私たちには主食の混ぜご飯。でもお米が野菜の国では立派にサラダ。オリーブオイルとレモンの絞り汁でさっぱりボリューミー。


レシピブックでも作りましょうか。
ゴールデンウィーク後半も終了して、みなさま今日は休みぼけの頭で会社のPCに向かっていることと思います。ボケた頭で、ややこしい仕事の話は失敗のもと。午後はゆっくり流しましょう。上司も取引先の人もみんな同じです。私はいつもボケているので、いつもと同じですが…。

お休みをいただいた二日間はガーデニングと炭火焼に明け暮れておりました。ガーデニングといっても畑仕事。(MURAさん種ヤーコン無事に土の中に入りました。)私の担当は畑の道具や肥料を入れるストッカー作りと庭で和むための縁台作りと薪作り。ストッカーはキットを買ってきて組み立ててペンキを塗って完成。縁台は近くのDIYショップで渋い総檜作りのものを見つけて購入。地面には防草シートを敷いた上に砂利を敷いて、縁台の足の部分には踏み石用の御影石を束代わりに置きました。縁台¥16800 御影石¥980x2 砂利¥498x4 で予算¥20000をちょっとオーバーしましたが、いい感じの和の雰囲気に仕上がりました。素人庭師ながらうまく出来たのでそのうち畑と一緒にご紹介します。ここに座って夕涼みしながら庭で獲れたエダマメとビールで一杯なんてのが夢…蚊に刺されるだろうなあ。

夕方には火を熾して炭火焼です。昨日と一昨日で焼いたもの。

まずは川魚。ヤマメとアユ(いまはまだ養殖物です)。踊り串状態で売っていたのに塩を振って焼きました。そのままかぶりついていただきました。


それから、エビに貝。エビは塩、貝は醤油で焼きました。醤油が炭火で焦げていい香りです。エビはニンニク、レモン、ハーブとオリーブオイルなんかでマリネしておくとお洒落かも。魚介類とレモンは良く合います。


鶏肉です。こんがり焼いて細切りにしてコブサラダにしてみました。わざわざ炭火で焼いただけあって香ばしく、サラダも美味しくなりました。

その他焼いたもの、牛モモ肉、蛤、キャベツ、ジャガイモ他多数。直火焼きは楽しいです。

最後はコレ。

暗くて黒くてよく見えませんがバナナです。皮が真っ黒になってジュージューいい始めるまで焼きます。


ネットリ甘くて美味しいデザートが出来上がりました。昔、ニューヨークで食べたドミニカ料理を思い出しました。プランテーンという調理用バナナと豚の皮を揚げたやつをマッシュした不思議な食べ物。日本でも食べられるかな?

火熾しに15~20分。消火に30分(フタして翌日まで放置するだけですが)これだけの時間の余裕があればいつでも炭火焼きが楽しめます。カンカンと小さな音をたてて炭に火がついてくるのをのんびり待っているとすっかりリラックスしてしまいます。


そんな感じでゴールデンウィークも終了。以前オールドボードギャラリーでご紹介していた、75年のマイク・イートンのヴィンテージボンザーが入荷しました。のちほどユーズドボードのコーナーでご紹介します。
Visitor Map
Create your own visitor map!