MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
アーカイブ
カウンター
沖で西風が吹くので明日も少し波がありそうですが、潮回りが悪い(私にとってです)。引いてくれればロングボードで楽しめそうですが、朝が満潮。風はずっとオフショアのようなので時間がある方は潮の時間に合わせて行ってみてください。
仕事サボるような波でも無いので仕事します。次、ウィークデイに波が上がったときにはサボりますので見逃してください。
明日はロングボードだなあと用意までしていましたが、あらためて自分のロングボードを見直すと、9フィート以上のボードは二本だけ。
AC SHAPE SLIDE 9’2”。
良い板です。9’2”のサイズ以上の安定感があって、そのくせ反応が良く、ロングボードのゆるいマニューバはスムースです。ただ真っすぐ滑っているときのグライド感はなかなか。
もう一本は、PRIMOの9’0。これは、切れが良くてスピードに乗った波乗りが最高。サイズがある波でも余裕です。

もう一本は現在ラミネート中のTOTO 9’3”。
これらに加えて、少し長めでグライダーっぽいのも欲しいなと考えております。最初は10’6”あたりで考えていましたが、混むことが多いポイントではあまり長いと出番が少なくなりそうなので、9’10”くらいはどうかと考えています。
形は上のTOTOで、ボトムを浅いコンケーブでと活さんに相談してみようかと思っています。もうひとつはAC SHAPEのグライドボトムです。8.0のツィンピンをそのまま伸ばすイメージです。
痛めた股関節はもう大丈夫です。今年はロングボード復活です。股関節は痛めたというよりは、使い過ぎて硬くなっていたんじゃないかと思います。その部分だけを意識して動かして、伸ばしていったら、痛みがとれて可動域が広がってきました。これも、ピラティスのおかげです。
とりあえず明日はランニングか、雨ならピラティスです。そして、次の波は仕事サボります。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
AC SHAPEオーダーキャンペーン開催中 ¥10.000OFFでオーダー承ります。2月26日まで。
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
仕事サボるような波でも無いので仕事します。次、ウィークデイに波が上がったときにはサボりますので見逃してください。
明日はロングボードだなあと用意までしていましたが、あらためて自分のロングボードを見直すと、9フィート以上のボードは二本だけ。
AC SHAPE SLIDE 9’2”。
良い板です。9’2”のサイズ以上の安定感があって、そのくせ反応が良く、ロングボードのゆるいマニューバはスムースです。ただ真っすぐ滑っているときのグライド感はなかなか。
もう一本は、PRIMOの9’0。これは、切れが良くてスピードに乗った波乗りが最高。サイズがある波でも余裕です。
もう一本は現在ラミネート中のTOTO 9’3”。
これらに加えて、少し長めでグライダーっぽいのも欲しいなと考えております。最初は10’6”あたりで考えていましたが、混むことが多いポイントではあまり長いと出番が少なくなりそうなので、9’10”くらいはどうかと考えています。
形は上のTOTOで、ボトムを浅いコンケーブでと活さんに相談してみようかと思っています。もうひとつはAC SHAPEのグライドボトムです。8.0のツィンピンをそのまま伸ばすイメージです。
痛めた股関節はもう大丈夫です。今年はロングボード復活です。股関節は痛めたというよりは、使い過ぎて硬くなっていたんじゃないかと思います。その部分だけを意識して動かして、伸ばしていったら、痛みがとれて可動域が広がってきました。これも、ピラティスのおかげです。
とりあえず明日はランニングか、雨ならピラティスです。そして、次の波は仕事サボります。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
AC SHAPEオーダーキャンペーン開催中 ¥10.000OFFでオーダー承ります。2月26日まで。
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
何度見ても目が離せなくなります。釘付けになるとはまさにこのことだと思います。とてつもない高さに盛り上がる波を前に、板を返してパドルを始めるときの気持ち。あの高さから見る景色は?波を滑り降りて行くスピード。無事にプルアウトしたときの高ぶり。ワイプアウトは考えたくもありません。
すごいとしか言いようがありません。
こちらは、三位でベストウェーブにも選ばれた、ZEKE LAUをフューチャーしています。あの波に乗るためのガンの凄い事。きっとがっちりとラミネートされて重たく作られているんでしょうね。そして、あの波に乗るための身体。何もかも別次元。
エディ・アイカウ メモリアル 2022-2023
私がいつも行くポイントは予想通り10時過ぎくらいから波乗り出来たみたいです。私は仕事していました。待ってくれている人がいるのです。サボれません。寒いですが波乗りしたいです。ウェットと冬の装備を試すのは寒くないと出来ません。
AXXE CLASSICはプレミアムブラックのU-ZIP、ZEROはエアドーム、STEAMERは新しい5/3ミリのセミドライ。それぞれ、どれかを着用すれば寒くなんてありません。今日の寒さなら、ブーツ、グローブにフードは必需品です。インナーを使えばさらに、です。
手と足、頭を保温すると寒さの感じ方が全く違います。外気の冷たさや吹いている風は、ほぼ感じません。フードは首も暖めてくれます。外気に触れるのは顔だけ。真冬の海の上でほっこり波待ちできます 笑。
いいタイミングで品切れしていたグローブが入荷してきました。今まで使っていたのが古くなったので、私も新調しました。
1ミリ厚の裏起毛です。私はSサイズ。
グローブは手先だけじゃありません。上腕から肩、肩甲骨のあたりの背中まで暖かさが違ってきます。肩と背中が寒いと上半身にチカラが入ってリラックスできません。肩、凝ります。
SURF GRIP 1mmグローブ、S、M、Lサイズで入荷しています。サイズの測り方はサイトをご覧ください。
暖かいインナー、グローブ、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
海はタイミングが合わないし、せっかく寒いので寒いときにしか見られないシモバシラの花をラニングしつつ見てきました。うちの近辺はマイナス5℃くらいまで下がってます。
シモバシラという植物です。冬は枯れるのですが、枯れた茎に残っている導管が吸い上げた水が凍ってこんな風に氷の華を作り出します。寒いですが綺麗なものです。
今朝は足の裏と足指、フクラハギ強化を考えてペースを押さえてフィンガーシューズで走りました。
ランニングシューズのように着地の衝撃を吸収するソールも、身体が自然と前へ進む仕組みもありません。足の裏を数ミリの薄いソールでカバーしただけの足袋みたいなものです。
これで走ると、自然と足裏の前方で着地するようになります。着地の衝撃は土踏まずのアーチとヒザで吸収します。そのためにヒザは軽く曲げています。
ランニングシューズで走るときはスピードを速く、心拍数を上げることを意識して、このフィンガーシューズで走るときはスピードよりも足の裏からヒザのバネを使うことを意識して走るような使い分けをしています。それぞれ得られるものが違ってきます。私にとってはどちらも面白い。寒さなんかに負けていられません。
明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます。こちらもお楽しみ。やりたいことはいっぱいあるんです。
AXXE CLASSICはプレミアムブラックのU-ZIP、ZEROはエアドーム、STEAMERは新しい5/3ミリのセミドライ。それぞれ、どれかを着用すれば寒くなんてありません。今日の寒さなら、ブーツ、グローブにフードは必需品です。インナーを使えばさらに、です。
手と足、頭を保温すると寒さの感じ方が全く違います。外気の冷たさや吹いている風は、ほぼ感じません。フードは首も暖めてくれます。外気に触れるのは顔だけ。真冬の海の上でほっこり波待ちできます 笑。
いいタイミングで品切れしていたグローブが入荷してきました。今まで使っていたのが古くなったので、私も新調しました。
1ミリ厚の裏起毛です。私はSサイズ。
グローブは手先だけじゃありません。上腕から肩、肩甲骨のあたりの背中まで暖かさが違ってきます。肩と背中が寒いと上半身にチカラが入ってリラックスできません。肩、凝ります。
SURF GRIP 1mmグローブ、S、M、Lサイズで入荷しています。サイズの測り方はサイトをご覧ください。
暖かいインナー、グローブ、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
海はタイミングが合わないし、せっかく寒いので寒いときにしか見られないシモバシラの花をラニングしつつ見てきました。うちの近辺はマイナス5℃くらいまで下がってます。
シモバシラという植物です。冬は枯れるのですが、枯れた茎に残っている導管が吸い上げた水が凍ってこんな風に氷の華を作り出します。寒いですが綺麗なものです。
今朝は足の裏と足指、フクラハギ強化を考えてペースを押さえてフィンガーシューズで走りました。
ランニングシューズのように着地の衝撃を吸収するソールも、身体が自然と前へ進む仕組みもありません。足の裏を数ミリの薄いソールでカバーしただけの足袋みたいなものです。
これで走ると、自然と足裏の前方で着地するようになります。着地の衝撃は土踏まずのアーチとヒザで吸収します。そのためにヒザは軽く曲げています。
ランニングシューズで走るときはスピードを速く、心拍数を上げることを意識して、このフィンガーシューズで走るときはスピードよりも足の裏からヒザのバネを使うことを意識して走るような使い分けをしています。それぞれ得られるものが違ってきます。私にとってはどちらも面白い。寒さなんかに負けていられません。
明日は定休日です。シェイプルームへ行ってきます。こちらもお楽しみ。やりたいことはいっぱいあるんです。
プリモ8’4”のユーズドが入荷しました。プリモもそうですが、このサイズは滅多に出て来ません(この方は8.4を二本持ってました)。ボリューム多めのシェイプです。気になる方はチェックしてください。
プリモ8’4”ユーズドボード入荷しました。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。品切れのグローブも入荷予定あります。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
さーて、西から低気圧が近づいてきて波が上がるのを期待しておりましたが、低気圧が岸から離れて通過する予想に変わって、ちょっと微妙な感じになってきました。
明日の夜から火曜日(24日)にかけて南岸低気圧は東へ抜けて行きます。うねりが入るのは火曜の昼頃になるんじゃないかと思いますが、昼過ぎあたりからオンショアが強めに入りそうです。うねりが早いか風が早いかと言った感じです。
年末に外したのと同じでオフショアのままだったりすることもあるので、身の振り方(笑)が悩ましいところです。水曜(25日)も少し期待できそうなのですが、風の予報がオフとサイドの両方があってまだはっきりしません。
ひとつ確実なのは「寒い」ということ。25日の朝の最低気温はマイナス4℃だそうです。水温はまだ15℃くらいはあるのですがマイナス4℃と聞くと、ウェットスーツやもろもろの装備を試してみたくなります。
こればっかりは自然相手ですから仕方ありませんが、波乗りしたいです。
ユーズドボードが入荷しました。ALBUM SURFBOARDSのツインズマンというモデルです。一見すると、ショートボードのように見えますがボリュームがショートボードとは違います。
ボリュームの理由はフラットデッキ。レール近くまでフラットで厚みをキープし、レールはテーパー気味のダウンレール。レール近くからテーパーへ持っていっているので、クラシックなダウンレールよりもボリュームを落としていますが、浮力を感じさせるシェイプです。
勝手な感想ですが、クラシックなツインフィンとショートボードを融合させたようなシェイプだと思います。フィンはツイン。
私でも乗れるかなあと思わせてくれる、ちょっとニクイ感じ(笑)のシェイプです。
ユーズドボードのページをご覧ください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
今朝はランニング。昨年末からペースを速めて走っていますが、走っていて少し余裕が出てきました。最初はキロ/6分くらいで、と思っていたのですがいつのまにかこんな感じです。
先日の女子駅伝のドルーリー選手は、この倍くらいのスピードですから凄いもんです。年齢は4倍くらいですが(笑)もう少しだけタイム縮めてみようと思っています。しかし本当にきれいなフォームで見事な走りでした。
新しいシューズのおかげもあります。つま先が上がっていると、着地から自然と前へ身体が出て行きます。今朝は走っていて、股間の動きに余裕を感じました…と書くと何か変ですが、その部分にもっと前へ脚を振り出せるぞというパワーを感じたのです。
つまりストライドを大きく出来そうな感じなのですが、そういう細かい身体の動きを感じられるのはピラティスのおかげかと思います。
明日はピラティスの予定です。
グライダー、GLIDER。このブログに定期的に登場してくるワードのひとつです。同年代かそれよりも上の方なら子供の頃に作った模型飛行機も頭に浮かんでくることもあるかもしれませんがサーフボードです。もうあまり大きなボードは無理かと半分以上あきらめていたのが、股関節が復活してきてロングボードにまた自信が出て来たら、もう一度あの感覚を味わってみたくなってしまいました。
グライダーのお問い合わせをいただいて、いろいろと考えていたせいというのもありますが、やっぱりグライダーのサーフィンが好きなのです。
ずいぶん昔の画像ですが最初はこれです。クリステンソンの11フィート。5.10と6.9のフィッシュ、CC SLIDERは9.6でDフィンでした。グライダーばかり乗っていた時期もありました。懐かしいです。

何本か作ってもいます。プリモをぐーっと伸ばして10フィートです
これは9’8”1/2。基本はプリモですが、ロッカーがかなりフラットなので、プリモボトムからコンケーブをマイナスするイメージでシェイプしてもらいました。
AC SHAPEの新井さんもグライダーをシェイプします。8フィートのツインピンのグライドボトムというのは、もともとグライダーで使っていたボトムです。これは11フィート?
フィッシュテールも。9’11”です。
グライダーの面白さはまずはグライドする感覚、それにスピードです。それには大きなボードを波に合わせることが大切なのですが、そのためのトリミングもグライダーの面白さです。
どうせなら10’6”くらいで、と考えていますがしばらくは今持っているAC SHAPEのSLIDEと、これからシェイプ予定の活さんのTOTO 、どちらも9’2”とグライダーと比べると可愛いサイズですが、この二本でまずはしっかりとロングボードへカムバックを果たしてからにしようと思います。
RAY GLEAVEのこのスムースさ。もうばっちりイメージ通りでグライダーの乗り方のお手本です。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
グライダーのお問い合わせをいただいて、いろいろと考えていたせいというのもありますが、やっぱりグライダーのサーフィンが好きなのです。
ずいぶん昔の画像ですが最初はこれです。クリステンソンの11フィート。5.10と6.9のフィッシュ、CC SLIDERは9.6でDフィンでした。グライダーばかり乗っていた時期もありました。懐かしいです。
何本か作ってもいます。プリモをぐーっと伸ばして10フィートです
これは9’8”1/2。基本はプリモですが、ロッカーがかなりフラットなので、プリモボトムからコンケーブをマイナスするイメージでシェイプしてもらいました。
AC SHAPEの新井さんもグライダーをシェイプします。8フィートのツインピンのグライドボトムというのは、もともとグライダーで使っていたボトムです。これは11フィート?
フィッシュテールも。9’11”です。
グライダーの面白さはまずはグライドする感覚、それにスピードです。それには大きなボードを波に合わせることが大切なのですが、そのためのトリミングもグライダーの面白さです。
どうせなら10’6”くらいで、と考えていますがしばらくは今持っているAC SHAPEのSLIDEと、これからシェイプ予定の活さんのTOTO 、どちらも9’2”とグライダーと比べると可愛いサイズですが、この二本でまずはしっかりとロングボードへカムバックを果たしてからにしようと思います。
RAY GLEAVEのこのスムースさ。もうばっちりイメージ通りでグライダーの乗り方のお手本です。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
明日は定休日です。お預かりしたリペアボードのピックアップとシェイプルームへ行ってきます。今日はストックの7’3”プリモと6’10”のプリモフィッシュの色を考えて燃え尽きました。それだけで?と思われると思いますが、私にはこれも大変な作業なのです。
何色でもよければ簡単ですが、そうは行きません。同じ色でもラミネートの方法によって見え方が違ってきます。ラミネートの重なりによる色の濃淡、ロゴマークはどうするか?仕上げの方法によって同じ色でも雰囲気が変わってきます。そして、それがそのボードに合っているのかどうか。
人気がある色というのも存在します。でもそればかりじゃ面白くありません。これまで使ったことが無い色が、もしかすると思わぬ出来上がりになるかもしれません。そう考えたら色選びにもチカラが入るというもんです。
そんな感じでとりあえず決めましたが、さていったいどんな風に出来上がってくるか?まだ少し時間はかかりますが、皆さんも楽しみにお待ちください。
明日は波は期待薄ですが、午後の干潮の時間ならなんとかできるかもしれません。時間がある方はダメもとくらいのつもりでロングボード持って行ってみてください。もしかしたら、というのもありますよ(無いかもしれませんが 笑)。
燃え尽きた訳がもうひとつありました。昨日のランニングシューズです。今朝、履いて走ってみました。
いや、走れます 笑。ベアフットと比べるのは何ですが、かなり楽に走れます。ペースは5分30秒/キロと今の私にとっては結構頑張ったスピードで50分で9キロです。それだけですが、疲れました 笑。
きついですが、なにやら面白いのでもっと走れるようにしたいと思ってます。でもこのシューズだと、足の指や足底をベアフットほど使っていないみたいで(その分走れているのですが)、そちらを弱くしないように両方組み合わせて走った方が良いと考えています。
足指と足底とそれに伴う部位はベアフットで、心肺機能は心拍数を上げて走る今日のようなランニングの二本立てで考えてみようと思います。
しかし足ヒレに引き続いてですが、新しい道具はやっぱり進化しているものですね。
「プレミアムブラックインナー アウトレットサイズ」あります。 ウィンターアイテムのページをご覧ください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
何色でもよければ簡単ですが、そうは行きません。同じ色でもラミネートの方法によって見え方が違ってきます。ラミネートの重なりによる色の濃淡、ロゴマークはどうするか?仕上げの方法によって同じ色でも雰囲気が変わってきます。そして、それがそのボードに合っているのかどうか。
人気がある色というのも存在します。でもそればかりじゃ面白くありません。これまで使ったことが無い色が、もしかすると思わぬ出来上がりになるかもしれません。そう考えたら色選びにもチカラが入るというもんです。
そんな感じでとりあえず決めましたが、さていったいどんな風に出来上がってくるか?まだ少し時間はかかりますが、皆さんも楽しみにお待ちください。
明日は波は期待薄ですが、午後の干潮の時間ならなんとかできるかもしれません。時間がある方はダメもとくらいのつもりでロングボード持って行ってみてください。もしかしたら、というのもありますよ(無いかもしれませんが 笑)。
燃え尽きた訳がもうひとつありました。昨日のランニングシューズです。今朝、履いて走ってみました。
いや、走れます 笑。ベアフットと比べるのは何ですが、かなり楽に走れます。ペースは5分30秒/キロと今の私にとっては結構頑張ったスピードで50分で9キロです。それだけですが、疲れました 笑。
きついですが、なにやら面白いのでもっと走れるようにしたいと思ってます。でもこのシューズだと、足の指や足底をベアフットほど使っていないみたいで(その分走れているのですが)、そちらを弱くしないように両方組み合わせて走った方が良いと考えています。
足指と足底とそれに伴う部位はベアフットで、心肺機能は心拍数を上げて走る今日のようなランニングの二本立てで考えてみようと思います。
しかし足ヒレに引き続いてですが、新しい道具はやっぱり進化しているものですね。
「プレミアムブラックインナー アウトレットサイズ」あります。 ウィンターアイテムのページをご覧ください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
お知らせ:1月9日(月)はお休みいたします。よろしくお願いします。
波がありません。10日の火曜日は沖の風が強くなるので、もしかすると少しできるかもしれませんが朝は潮が多くて北風が強いのであまり大きな期待はしないほうが良さそう。その次は木曜日かな。12月からずっと波乗りできていたんですが、寒さが本格的になって季節がまた変わってきたのか波はしばしお休みです。そろそろ南岸低気圧でバシッとサイズアップして欲しいもんです。
波が立つときは冬型の気圧配置が決まったときなので気温も下がります。装備もいまのうちに整えておきましょう。暖かいウェットはもちろんですが、ブーツ、グローブ、それに頭にかぶるフードは重要です。
そんな冬の装備を使い始めたのは、2013-14年の冬からですのでもう10年ほど経ちます。それまではブーツくらいだったのですが、フードとグローブを使い始めたら手放せなくなりました。それまではウェットのかぶり物が苦手だったので、サーフグリップのストレスフリーフードのおかげです。
順序としては、まずブーツを履き始めます。気温が下がってくると次にフードとグローブの出番ですが、特にオフショア(北風)が強めのときには外気と遮断される感じで快適です。太陽が出ていないときにはグローブは必需品です。
足を冷やすと腰にきます。腰痛持ちの人は要注意です。頭には血液がたくさん集まっていますから身体全体の保温効果が高まります。手を冷やすと肩や背中が凝り固まってきます。末端の冷えは身体の中心の冷えにつながります。その手足と頭を保温していると、オフショアがピューピューの海の上でもリラックスできて、身体のパフォーマンスに影響しません。
寒さで口がまわらなくなったり、身体の震えが止まらなるのは低体温症の初期症状です。寒いのに我慢して入っていてそうなってしまった経験があります。そうなると波乗りなんかできません。身体がうまく動かないのです。
クルマに戻ってウェットを脱ぐのもひと苦労で、エンジンをかけてヒーター全開にしても全く暖まらずに、元に戻るまでかなり時間がかかった記憶があります。真夏は熱中症に気を付けると思いますが、真冬にわざわざ海に浸かる私らサーファーは低体温症も気を付けましょう。寒冷地にお住まいの方には当たり前だと思いますが、寒さもヤバいですよ。
これまでのインナーと違うと評判の伸縮発熱素材のプレミアムブラックと0.7ミリラバーの暖かいインナー、裏起毛ブーツソックス、ストレスフリーフード、まだサイズあります。今季の追加入荷はありませんので、売り切れ終了です。
プレミアムブラックインナー、サイズ表示違いの製品をアウトレット商品としてお値下げしました。表示はLサイズですが小さめです。身長:160~165cm、体重:60~65㎏くらいです。できれば店頭で試着されるのがお勧めです。
詳細はウィンターアイテムのページをご覧ください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
波がありません。10日の火曜日は沖の風が強くなるので、もしかすると少しできるかもしれませんが朝は潮が多くて北風が強いのであまり大きな期待はしないほうが良さそう。その次は木曜日かな。12月からずっと波乗りできていたんですが、寒さが本格的になって季節がまた変わってきたのか波はしばしお休みです。そろそろ南岸低気圧でバシッとサイズアップして欲しいもんです。
波が立つときは冬型の気圧配置が決まったときなので気温も下がります。装備もいまのうちに整えておきましょう。暖かいウェットはもちろんですが、ブーツ、グローブ、それに頭にかぶるフードは重要です。
そんな冬の装備を使い始めたのは、2013-14年の冬からですのでもう10年ほど経ちます。それまではブーツくらいだったのですが、フードとグローブを使い始めたら手放せなくなりました。それまではウェットのかぶり物が苦手だったので、サーフグリップのストレスフリーフードのおかげです。
順序としては、まずブーツを履き始めます。気温が下がってくると次にフードとグローブの出番ですが、特にオフショア(北風)が強めのときには外気と遮断される感じで快適です。太陽が出ていないときにはグローブは必需品です。
足を冷やすと腰にきます。腰痛持ちの人は要注意です。頭には血液がたくさん集まっていますから身体全体の保温効果が高まります。手を冷やすと肩や背中が凝り固まってきます。末端の冷えは身体の中心の冷えにつながります。その手足と頭を保温していると、オフショアがピューピューの海の上でもリラックスできて、身体のパフォーマンスに影響しません。
寒さで口がまわらなくなったり、身体の震えが止まらなるのは低体温症の初期症状です。寒いのに我慢して入っていてそうなってしまった経験があります。そうなると波乗りなんかできません。身体がうまく動かないのです。
クルマに戻ってウェットを脱ぐのもひと苦労で、エンジンをかけてヒーター全開にしても全く暖まらずに、元に戻るまでかなり時間がかかった記憶があります。真夏は熱中症に気を付けると思いますが、真冬にわざわざ海に浸かる私らサーファーは低体温症も気を付けましょう。寒冷地にお住まいの方には当たり前だと思いますが、寒さもヤバいですよ。
これまでのインナーと違うと評判の伸縮発熱素材のプレミアムブラックと0.7ミリラバーの暖かいインナー、裏起毛ブーツソックス、ストレスフリーフード、まだサイズあります。今季の追加入荷はありませんので、売り切れ終了です。
プレミアムブラックインナー、サイズ表示違いの製品をアウトレット商品としてお値下げしました。表示はLサイズですが小さめです。身長:160~165cm、体重:60~65㎏くらいです。できれば店頭で試着されるのがお勧めです。
詳細はウィンターアイテムのページをご覧ください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。
YOUTUBEで見つけた、Santa Cruzのsteamer laneとpleasure pointの映像。いい波です。皆さん楽しそうに滑っています。こんな波を活さんのプリモかミニガンで滑ってみたい。BGMがfree rideしてます 笑。
さて、ユーズドボードが入荷しました。クリステンソンのミッドレングスモデル。スクエアテールのフラット・トラッカーです。
フットマークは中程度。レールにキズありますが、どれも丁寧に補修してあります。できれば一度、プロの手でメンテナンスすれば見違えるようになると思います。ボトムはかなりきれいな状態です。
もうひとつ、年末に引き続いて新年はロングボードの10%オフキャンペーンを開催します。ユーズドボードと併せて、サイトチェックしてみてください。
暖かいインナー、ブーツソックス、ストレスフリーフード、冬の装備揃ってます。
MENEHUNE BEACH STOREウェブサイト
期間限定 カツカワミナミ ロングボード 10%オフ 2月28日まで。

Create your own visitor map!