MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3
8 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[2770] [2769] [2768] [2767] [2766] [2765] [2764] [2763] [2762] [2761] [2760]

ラミネートファクトリーのフェイスブックからいただいてきました。私のホットマンゴーのラミネート中です。カラーは8’6”のガンで使ったのと同じ少し紫がかった濃い赤。

プライウッドをフォイルしたフィンをグラスオンして、ピカピカのバフ仕上げにしてもらいます。頭の中にあった完成のイメージどおりにだんだんと形になってきました。指定したカラーを正確に再現していただける職人さんのおかげです。

ホットマンゴーは、カツさんが外国の島に住んでいたころからのオリジナルモデルです。浅いリーフにチューブを巻く、危ない波でカツさんが使っていたボードです。

私のはそれをおっさん(私)用に幅を1インチプラスしてシェイプしていただいたものです。長さは6’6”で幅21”。楽しめそうなアウトラインです。


ロッカーは他のモデルよりはありますが、それでもフラット気味です。スピードが出るボードです。


こうやって見ると去年作っていただいた、6’8”のシングルと似ているかもです。このシングル、お気に入りのボードなので、トライとシングル、じっくり比べてみようと思います。


みなさんが当たり前に乗っているトライフィンですが、シングルフィンに乗っていたおかげでとても新鮮です。トライフィンって素晴らしい、です 笑。

でもトライフィンに乗ったおかげで、シングルフィンの良さに改めて気が付くことができました。

トライもシングルもどちらも素晴らしいのです。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!