MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1
5 7
12 14 15
19 21 22 23
26 28 29 30
31
ブログ内検索
最新コメント
(03/17)
無題(返信済)
(03/13)
無題(返信済)
(03/11)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[3816] [3815] [3814] [3813] [3812] [3811] [3810] [3809] [3808] [3807] [3806]
伝統的なフィッシュのデザインはというと、まずは特徴的なアウトライン。全体的に幅広で、テールまでパラレルなアウトライン。そして切れ込んだフィッシュテールが浮かんできます。



フィンは大きな三角形のキールフィン。シングルフィンと同じ両側とも曲面に削られたフィンがフィッシュテールのかなり後方に、真っすぐグラスオンされます。ボトムはシングルコンケーブ。

モダンなツインフィンと違って、直進性が強調されるデザインが特徴です。スピードとスムースなグライドがフィッシュの持ち味だと思います。

そんなクラシックフィッシュにマニューバ性をプラスしていったのが、ロケットフィッシュというデザインです。MRのツインフィンはフィッシュが進化したものですが、その流れとは違うところにあるのがロケットフィッシュです。

アウトラインをシャープにして、ロッカーをつけ、ボトムシェイプとフィンのセッティングを変えていくなど、作り手によっていろいろなロケットフィッシュがあります。

それは、パフォーマンス性を向上させるという、サーフボードの自然な進化ですが、あくまでもフィッシュというデザインをリスペクトしつつ手を加えて行ったものがロケットフィッシュです。

カツカワミナミサーフボードのラインアップでのクラシックなフィッシュはご存知、BONITAと呼んでいるラインアップです。滑りは本当になめらかでスピードが出るのですが、この感覚を残してもっとマニューバを描きたくなるのは自然な流れです。

自分でもロケットフィッシュ的なフィッシュも欲しいなあ、と考えていたのですがこれがあったのを思い出しました、というよりお馴染みすぎて盲点だったのは、KK FISHです。



活さんお得意のラウンドノーズから絞り気味のフィッシュテール。ボトムはシングルコンケーブからVEEを入れたテール周りはダブルコンケーブ。フィンはレイクが入った片面フォイルのキールフィン。ルースになりすぎず動いてくれそうです。



パドルもテイクオフも良くて、スピードがつけやすいラウンドノーズはMINIやBOOGIEと同じで、クアッド版のMINI クアッドも同じ部類のデザインになります。以前に乗っていましたが、もう一度作りたいと考えているフィッシュです。ラウンドノーズやっぱり好きです。


実はもうオーダー入れてあります。まずは、5’8”で作ってみようと思ってます。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!