MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[3819] [3818] [3817] [3816] [3815] [3814] [3813] [3812] [3811] [3810] [3809]

波乗りだけの休日なんて久しぶりです。おまけに波は、コシ・ムネ。たまにくるセットでアタマ。冬の雨で寒かったせいか人は少なめ。結局、朝から昼過ぎまで、5時間くらい入ってました。

ボードはこの二本。6.8のBONITAとニーボード。どちらも最高 笑。


何本かまとめて入ってくるセットにうまくタイミングが合うともう最高です。長いフィッシュならではの滑らかさ。

ゆらゆら立ち上がっている波のリップを見ながら、いつもより少し広い波の斜面を滑っていく気持ちよさ。波のフェイスを手の平でなでながら、ひたすら真っすぐ走っていきます。

シングルフィンも滑走しているときは滑らかですが、フィッシュはそれよりもさらに抵抗は少なくて滑かだと思います。シングルのセンターフィンよりも低くて小さなダブルフォイルのキールフィンが、レールの近くについているからだと思います。

滑らかで柔らかいのです。「bar of soap」とはこのことですね。

フィッシュが生まれた当時、最速のデザインと言われたのはこういう感覚からなんじゃないかと思います。

波の上をボードが滑る感覚、その気持ち良さがあれば私はストークできます。真っすぐで十分なのです。ショルダーがゆるくなってきたときに、カールへ戻る動きができればいいのです(カットバックです)

この6.8のフィッシュは、レールとフィンに身体を預けてあげれば自然とボードが戻ってくれます。活さん、やっぱりすごいです。



フィッシュでおなかいっぱいに滑ってから、ニーボードにチェンジします。本当はパドルが疲れてきたので、足ヒレのちからを借りることにしたのですが、これもよーく滑ってくれます。幅広のアウトラインと一本通ったシングルコンケーブのおかげです。

ニーボードはライト方向が苦手だと、このブログでずっと書いていたと思います。なので、ライト方向を重点的にやってみました。

フィッシュでの真っすぐ滑る気持ちよさが残っていたせいだと思います。苦手だということを意識しないで楽しんで滑っていたら、なんとなく何かをつかんだように思います。

しかし、このニーボードも滑ります。長さは5’6”しかないのに、どうしてこんなに滑ってくれるのといまさら驚いています。ロングボード以外のボードは大抵、波が緩くなるインサイドの手前でライディングをやめてしまうのですが、このニーボードは沖でセットにテイクオフして、ショアブレイクまでスムースに滑っていってくれます。プルアウトするのは、これ以上滑ったら砂の上というところまで滑ってくれます。

ニーボードはテクニックを意識しすぎていたかもしれません。おそらくニーボードに限らず何でもそうなんじゃないかと思います。こうしてやろう、ああしてやろうと考えるよりも、リラックスして波を滑ることを楽しんでいれば、自然とうまく行くように思います。

ライト方向が開けてきたら、ニーボードの感覚も広まったように感じます。面白かったので、次もライト方向を重点的にやってみようと思います。

真っすぐでいいやとリラックスしていたら、いいことたくさん。楽しいです。

さらに今日、真っすぐ滑る道具が新しく出来上がってきたのでそっちもかなり楽しみですが、それはまた後ほどご紹介します。


ウェットはゼロのエアドーム、オール3ミリは裏起毛無しです。雨とオフショアで寒い日でしたが、これにサーフグリップのエアスキンインナーでちょうどいい体感温度でした。


薄めのウェットで(防水性が高いのが前提です)、気温によってインナーを追加というのは、ウェット自体の生地が薄くてすむので動きやすいです。

ウェット同様に、今はいいインナーがありますからこういう考え方もありですね。

しかし、このゼロのウェットスーツは作ったのが2014年の秋です。4シーズン経ってますが、ぜんぜん問題なく着れています。長持ちします。

冬のウェットスーツ、来季はこの方向で考えてみたいとおもいます。

ウェットスーツと言えば、AXXE CLASSICのオートジップステム、サンプルスーツが出来上がってきました。


詳しくは改めてお知らせいたしますが、こちらで紹介したキーホルダープレゼントキャンペーン開催してますのでよろしくお願いします(キーホルダーが無くなったら終了です)。

いろいろやってますが、ウェットマニア的にこのウェットで注目しているのは、この新しいジッパーと首回りです。いままでのジッパーと比べると格段に背中のストレスが少なくなっています。試着してみましたが、ノンジップタイプにせまる勢いの背中の柔らかさだと思います。

それから首回り。バックジップと思えないフィット感です。これらが、冬の厚手の素材でどこまで対応できるのか、多いに期待しているところでもあります。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!