MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/27)
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[4983] [4982] [4981] [4980] [4979] [4978] [4977] [4976] [4975] [4974] [4972]
お知らせ:STEAMERウェットスーツオーダーフェア、10月いっぱい延長開催いたします。5/3ミリ、3/3ミリセミドライスーツをそれぞれ定価より10%OFFでご提供いたします。国内の有名ラバーメーカー生産の高品質素材を直接取り寄せて作るウェットスーツです。シンプルな作りで、動きやすさと保温性は有名ブランドにもひけをとりません。


サーフィンを始めたばかりだという方がウェットスーツを作ってくださいとご来店されました。冬も入ります!とおっしゃるので5/3ミリのセミドライです。今日は波がぜんぜんなくて、ビーチブレイクの岸近くで小さな波が少しだけでしたと嬉しそうに話すのを聞いていたら、いろいろと思い出してしまいました。

仕事が休みの日の前日は付き合い(飲みです)が悪い私。波情報は新聞の1日遅れの天気図と夜の8時45分からの天気予報の天気図。潮汐表を手に入れる前は、NTTの177の天気予報を聞いて潮の時間をメモしていました。潮の時間は気にするくせに家を出るのはいつもまだ暗い夜明け前。

軽自動車の屋根に9フィートのサーフボードをくくりつけ、当時は確か50円だった横浜新道を走って向かうのは今と同じビーチ。リーフで波が無ければ、ビーチブレイクをチェックしてパドルだけでもとスネヒザのショアブレイクみたいな波で遊ぶのも楽しいもんでした。

冬の朝は寒いけれど朝焼けがきれいだし、海水が透き通って海底のリーフや揺れる海草がはっきり見えて、海に入っているだけで良い気持ちでした。身体が透明なサヨリが波間に浮かんでいたり、トビウオが飛ぶのも見ました。リーフの隙間にドチザメの茶色い身体をよく見つけたものです(今は海草が減って生き物もいなくなってしまいました)。

始めたばかりのころは、ただ海に行き、ウェットスーツに着替えてパドルアウトするだけで楽しかったはずなのに、いつのまにかそんな気持ちを忘れていたように思います。今はリアルタイムに近い天気情報や、波高、周期、うねりの向きまでスマホひとつで分ってしまいます。ライブカメラもあって、いつ海に行けば波が良いのかというのは誰でも分かります。

そんな情報が手に入らない時代はずいぶん時間を無駄にしていたと思います。でも無駄足でもそれほど気になりませんでした。インターネットが始まって朝の海の画像をアップしてくれるサイトが現れたときは、便利な世の中になったなあと思ったものです。

そんな時代から20年以上経って、ネットもずいぶんと進化していますが、もし今ネットが無くなったらどうなる?と考えてみました。頼りは1日遅れの天気図と潮汐表だけです。現在の情報スピードにすっかり慣れてしまった頭ではきっと無理です。考えてみれば、海に行って良い波があるのはネットのおかげみたいになっちゃってます。

それでも海に行って波を滑れば、楽しいのは今も昔も同じです。昔よりは確実に人が増えていて、自分が乗れる波が少なくなっているのは事実ですが、自分の中だけでも波乗りを始めたばかりのころの新鮮な気持ちに戻っていければ最高だなあなどと考えながら採寸をしていた、とあるよく晴れた秋の日の午後なのでした。

93年11月。ちょうど30年前。ビーチのレンタルボードで嬉しそうな私は、某百貨店で婦人靴担当だった頃です 笑。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Visitor Map
Create your own visitor map!