MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
4 5 7
10 12 14
18 21 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
(11/19)
無題(返信済)
(11/07)
無題(返信済)
(11/01)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
ショップのオープンは2001年。それ以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 還暦を過ぎて、BASIピラティスのマットインストラクターの資格を取得。年齢に関係なく調子良く動けるカラダ目指しています。
バーコード
カウンター
[642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [635] [634] [633] [632]

海行ってきました。相変わらず寒いですが3mmフルスーツに冬の起毛アンダーを着たらちょうど良い感じでした。

今日は件(くだん)の6.2で入水。波のサイズはすっかりコシ、ムネですが潮のかげんか、ウネリの向きのせいかいつもはトロいレフト側のブレイクが妙に掘れてリップがちょこっと飛んでいる光景にびっくり。

アウトに出たとたんちょうど来たセット。「どーぞー」と声がかかったので遠慮なくレフトへテイクオフ。よろよろと立ち上がったらそこはボトム(笑)。件(くだん)の体勢を意識しつつボードに立つと、掘れ気味のフェイスに戻ってレールが入って走りはじめます。カットバックを二回入れてインサイドでプルアウト。なんだか今日こそはこのボード、乗れそうな気配。

3本くらい、いい感じのレフトに乗れましたがいまいちまだよくわからない。テイクオフはウネリから追いかけて波をキャッチするタイミングがつかめてきました。そうなれば余裕を持って立ち上がれます。でもなんとなくサイドに二つついているフィンとセンターフィンがバラバラな感じ。たぶんセンターフィンを後ろに持って行き過ぎているせいだと思います(試す意味で意図的に後方にしていました。)今回は潮が上げてきてトロくなってきたのでここまで。ロングボンザーのセンターフィンもBOXの一番前よりに付けたときが一番ドライブしてくれたので、次回は少し調整して挑戦します。セッティングがうまくいくと全部のフィンがまとまったように感じるはずです。

感触はいい感じ。慣れてきたみたいですがこんどはドルフィンがきれいにいかないみたい(笑)大きめのスープを気持ちよく抜けられない…また勉強です。

昨日は頭半くらいで良かったとか、サイズはあったけどイマイチだったとか人によって感想はさまざま。でもやれただけいいじゃん(笑)サイズがある波にチャレンジするときには自分が一番信頼しているボードを持っていきましょう。台風の波なんて所詮自分には無理と思っていても、海に行って波をチェックしてみましょう。海をしばらく見ながら波を滑る自分をイメージしてみましょう。「もしかして、いけるかも」と感じたらチャレンジしてみましょう。自信を持っていつものようにできれば、きっとできるはずです。(台風のときオンリーのクラシックポイントは波のサイズに従ってリスクも高まりますのでご注意を)自信の裏づけになる備えはもちろん必要です。なんだか自分に言い聞かせているみたい(笑)

そんな感じで今日は午後1時5分開店。5分の遅刻。雲が切れて少し太陽が顔をのぞかせていましたがそれだけでもうTシャツ一枚で平気。雲の上はしっかり初夏のようです。明日は晴れて気持ちの良い気候が戻ってきます。朝、若潮の引きなのでCCスライダーで出動です。

フィッシュ専用のかわいいボードケースが届きました。厚手のニットでレールを守るレールガードが付いています。なんだか厚手で手触りが気持ちいいニットなので自分が中に入ってみたくなるニットケースです。後ほどサイトにアップロードします。






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
昨日は!
サイズは小さくても形の良いレフトブレイクを共有出来て楽しかったです。また、会える日を楽しみにしています。
チャミ 2008/05/15(Thu)08:55:58 [編集]
無題
こんにちは!昨日も行っちゃいました(笑)ロングボードで面白かったですがさすがにちょっとお疲れモードです。やりすぎですね…。

またお会いしたらよろしくお願いします。
menehune 2008/05/16(Fri)09:21:26 [編集]
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Visitor Map
Create your own visitor map!