MENEHUNE BEACH STORE 店主のブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 4 6
9 11
16
23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
無題(返信済)
(04/05)
無題(返信済)
(04/04)
(03/17)
プロフィール
HN:
menehune
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/09/15
職業:
サーフショップやってます
趣味:
ランニング、作文、お絵かき、料理、丸太切り、丸太割り、波乗り
自己紹介:
2001年のオープン以来、ロングボードをベースに、フィッシュ、ボンザー、シングルフィン、ニーボード、パイポとさまざまな種類のサーフボードを作り、試してきました。
 気が付けば還暦が近づいてきていますが、浮力を頼りにしながら、カラダもキープして、人生の荒波にチャージしていきたいと思っています。
 2006年に始めたこのブログ、サーフィンの他にランニングなどのフィットネスや食べ物、フツーの普段の生活のことなども綴っていきたいと思います。
バーコード
カウンター
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
5月5日、6日、7日はお休みをいただきます。8日は通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。



アンパンマンのマーチ、こんな内容だったなんて今まで気が付きませんでした。



そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!

今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで

そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!

忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも

そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで

そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

【作詞】やなせたかし
風が強い連休二日目。吹き続ける風が波のシェイプを整える向きに変わるのは明後日あたりでしょうか。私はお休みをいただいていますが、午前中は時間がとれそうなので新しいニーボードで波乗りしようと思っています。

女房がボードを見て、ドロンパみたいと言い張るので…



ドロンパにしてみました。たしかこんな感じ。

連休はみなさんどんな感じなのでしょう?あいだの平日にお休みをいれて10連休?

会社によっては夏の節電体制を見越してゴールデンウィークは休まずに営業して、その分を夏に休みをシフトするところもあるようですね。東京電力の管区外へ一時的に会社を引っ越す会社もあったり、みなさんそれぞれに工夫されて今の難局を乗り切ろうとされているのを感じます。

震災、津波、原発事故、今回起こった(もしくは起こって)いることで、みんな本当にたくさんのことを考えさせられていると思います。

いままで積み上げてきた価値観や世界観さえ変えてしまうような出来事は、ともすれば人を未来へ向かわせる気力を萎えさせてしまうことだってあると思います。

一定のスピードを保って走っていた社会が突然目の前に現れた障害に驚いて急ブレーキを踏まされたような状況です。走っていたものが急に止まれば混乱が起きます。

もう一度走り出したいのに、以前と同じように走り始められない状況にあせりと不安を感じている気持ちが心の奥底どこかにあるのではないかと思います。ふっきれないものがあるのは当たり前だと思います。

だからもう一度、被災していない私がするべきことを考えてみました。

1.被災地支援を自分ができる範囲で継続していく。

2.震災前と同じ生活を心がける。必要以上の自粛は逆に前に進む妨げになります。

3.原発の状況から目を離さず、これからのエネルギー政策に関心を持ち続ける。

4.波乗りする。


これら四つのことをひとつずつ、やるときにはそれぞれを集中してやることにしても、どれかに偏ることが無いようにバランス良くやっていこうと思います。

はしゃぎすぎず、でも暗くならず、とにかく元気に。みなさんもそれぞれご自分で考えてみてください。


昨日は朝早くから地元民もびっくりするくらいのサーファーが海に入っていたそうです。いつもなら北へ向かうサーファーが湘南に来ているのかもしれません。

これからいつもより海が混雑するようになるかもしれません。でもみんなで波を分け合いましょう。海に入れる幸せをしみじみと感じ、分かち合いたいと思います。


ブログの内容とは全く関係ありません。ドロンパの画像を探していて見つけたロバのソフビ人形の画像。みょうに懐かしさを感じるなーと思ったら…。

「おはよう!こどもショー」に登場していたロバくんでした。アタマのどこかで覚えていたんですね。

早いもので今日で4月は終わり。明日から5月です!
哲学者の内山 節さんのよびかけをそのまま転載します。賛同されるかどうかはみなさんそれぞれのご判断でお願いします。



東日本大震災で亡くなった人々を、みんなで供養しよう

―亡くなられた方々の冥福を祈る日をみんなでつくりだすことを呼びかけますー

最初の呼びかけ人・内山 節

日時 2011年(平成23年) 4月24日 日曜日

この日にそれぞれの場所、それぞれの方法で亡くなられた方々への冥福を祈りましょう。また12時正午にはみんなで祈りを捧げたいと思います。

方法 :ご自身の信仰をおもちの方はその方法で、また他の方々はそれぞれが思いついた方法で。被災地の方角を向いて手を合わせる、仏壇などをおもちの方はお線香を上げる、近くのお寺、神社、教会などに集まり祈りを捧げる、ご自宅に思い思いのデザインの半旗を掲げる、追悼の集まり、コンサートなどを開く、・・・・方法は自分がよいと思う方法で、自分のできる方法で。国葬のような儀式にするのではなく、全国津々浦々でみんなが送る日にしたいと思います。


東日本大震災は私たちのなかに驚き、恐怖、悲しみとともに、自分自身もまた「支え合う社会の一員でいたい」という強い意志をも生みだしました。皆様もそれぞれの場所、それぞれの方法で、直接、間接的な被災者への支援の活動をおこなわれていることと思います。私たちの役割はこれからも持続的な支援活動を続けながら、被災地の復旧、復興に協力していくともに、この直接、間接的な活動をとおして社会とは何か、社会はどうあるべきか、暮らしや労働をどう変えていったらよいのかなどを捉え直し、日本の社会を再生させていくことだろうと思います。その意志を示し、未来への歩みをすすめるために、みんなで東日本大震災で亡くなった方々を供養する日を設定することを呼びかけます。


古来から日本の社会には、災害や「戦」などの後に亡くなられたすべての方々の冥福を祈り、死者供養をする伝統がありました。「戦」の後には敵味方を区別せず供養しました。またそのときには人間だけではなく、巻き込まれて命を落としたすべての生き物たちの冥福を祈りました。さらに災害の後には、大地が鎮まることをもみんなで祈りました。そうすることによって、悲劇に巻き込まれていった生命への思いを共有し、ひとつの区切りをつけ、次の歩みに向かう入り口をつくりだしてきました。この度の大災害で亡くなられた方々に対してはすでにご遺族の方々などの手によって、精一杯の供養がおこなわれたことだろうと思います。しかしその一方でご家族が全員亡くなられるなどして、誰にも送ってもらうことができないでいる人たちもおられると思います。そのような方々に対してはもちろんのこと、すでにご遺族の方々なとによって供養された人たちに対しても、みんなで追悼、供養してあげようではありませんか。そうすることによって、これからの私たちの決意をも示したいと思います。


この案内を受けられた方は、ご友人、お知り合いなどに転送し、この呼びかけを伝えてはいただけないでしょうか。またホームページ、さまざまなSNSなどでも呼びかけ合うとともに、供養の方法を提案していただければ幸いです。お寺、神社、教会などにも呼びかけ、私たちはこの災害とともにこれから生きていくことを確認したいと思っています。


亡くなられた方々を十分に追悼することなく、未来を語ることに私はためらいを感じます。ここからはじめませんか。

転載終わり

そして、スーちゃん 田中好子さん、ご冥福をお祈りします 泣。
早めに家を出て選挙に行ってから、近所のさくらを楽しんできました。

今が見ごろです。

近所にある小学校の分校跡のさくら。見事に咲いていました。


分校の校庭だった広場の桜の下には、ガールスカウトの女の子たちの姿。平和な光景です。


2時間ほどあちらこちらのさくらを見物して、ハラが減ったのでチキンカレーを食べました。なんだかノスタルジックな光景ですね。


満開のさくらの木の下に立つと不思議な気持ちになります。日本人はさくらの花が好きなのだなあと改めて思いました。今夜は夜桜でも見に行くことにします。



NO BRANDのユーズドロングが入荷しました。お求め安い価格です。のちほどアップしますので少しだけお待ちください。


ホームページにパームグラフィクスアップしました。

裏山のさくら広場のホシザクラがきれいに咲いていました。ソメイヨシノよりピンクがかった花の色がきれいです。ホシザクラは八王子、町田地区で見つかったさくらの種類で、花びらのうしろのガクの部分が星型をしているのでこの名前になったそうです。

ソメイヨシノは来週あたりでしょうか、いつもなら桜の便りの季節ですがお花見も自粛ムードです。今年はいつものように桜の木の下でどんちゃん騒ぎをするのではなく、桜の花が咲く下を静かに歩いてみるのもいいのではないかと思います。

気持ちは鈍っていますが、季節はいつもと同じように移り変わっています。ツクシが顔を出していました。


毎年、この花を見ると春を感じます。花の名前は知りません。いろいろなところに生えている青い花ですが、こうやって野に自然に咲いているところを見るのが大好きです。


被災地のことを考えると、どうしてもいろいろなことに自粛してしまいますが、幸いにしていつもどおりに生活できている私たちが萎縮しすぎてはいけないと思います。

いつも以上に元気にならなければいけないのが本当だと思います。

頑張って働いて、稼いで、使うのです。外食しましょう。洋服買いましょう。遊びに行きましょう(ついでにサーフボードも買ってください)

被災地はこれから復興です。長丁場になることと思います。たったこれくらい…と思わずに募金できるのであれば金額に関わらず、少しずつでも募金を続けていきましょう。

私は、売り上げの何パーセントを…とか、支援グッズを作って売り上げを寄付、というのは信条的にやらないつもりです。少しずつですが募金できる金額を自分のおこづかいから募金し続けたいと思っています。

さくら咲いていますよ。
寒いと思ったら雪です。

これが、なごり雪になるのかな?

節電のために駅のホームへのエスカレーターとエレべーターは動いていません。私はいままでも常に階段利用なので気にしていなかったのですが、考えてみれば荷物が多いお年寄りやベビーカーの方、足の不自由な方などはホームへの昇り降りが大変です。

でも、エスカレーターやエレベーターが使えなくなってから何度か見かけた光景があります。

おばあさんが重たそうなキャリーバッグを持って駅の階段を大変そうに上っていると、上から降りてきた若者がおばあさんのキャリーバッグをホームまで持ってあげてまた階段を下りて行ったのです。

いままでだったら重い荷物を持ったおばあさんはたいていエレベーターに乗りますから、特に気にしていませんでしたが、そんな光景を眼にすることが増えたように感じるのは、節電で少し不便になったせいなのかな?

自分も階段を上るのが大変だから、もっと大変そうにしている人のことが気になってしまう心理なのでしょうね、きっと。

ちょっとしたことなのですが、そうやってお互いに助け合えるのはいいことだと思いました。

世の中、少し不便なくらいが本当はいいのかもです。



さいたまスーパーアリーナで福島原発の事故から避難してきた人たちを受け入れているとニュースがありました。原発の20キロ圏内にある福島県双葉町の人たちだということです。
http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201103180469.html

(3月19日 22時現在 支援物資の置き場所が一杯になったので受け入れは一時中止になっているとのことです。)
調べてみると一般の物資支援も受け付けているようです。

被災地には行くことができませんが埼玉なら行けます。明後日は休みの予定なので持っていけそうな物資を家に戻ってから探して、持っていこうと思っています。

物資の受け入れの概要は以下の通りです。(19日 18:00現在の情報です)

受付場所さいたまスーパーアリーナ2Fボランティアステーションで受付(ジョンレノンミュージアム跡地)

支援物資一覧

※新品未使用のもの


食料 保存できるもの 生ものはダメです
カップラーメン、袋のラーメン
うどん、そうめん、お米、
粉ミルク
カロリーメイトやソイジョイなどの栄養食品
お水&お茶(ペットボトル)
ジュース(ペットボトル)
ティーパックのお茶

炊き出し用備品
わりばし、紙皿、紙コップ
プラスチックお椀(使い捨て)
調味料(砂糖、みそ、ジャム・しょうゆ、塩、みりん、酒、だし、酢、そばつゆ

衛生用品
ホッカイロ、生理用ナプキン
おむつ(大人用、子供用)
マスク、アルコール消毒液
ゴミ袋、石鹸、シャンプー、コンディショナー
耳かき、つめきり、ラップ
タオル(未使用品)

・電化製品
ラジオ

そのほか
電池、携帯充電池、携帯充電器
洋服、下着、毛布

そのときの状況で受け取ってもらえないものなども出てくるかもしれません。そんなときは笑顔でお持ち帰りしましょう。

思わず買い占めちゃったものがあったら持って行きましょう。せっかく買ったものかもしれませんが、自分よりも切迫して必要としている人が大勢いるのです。

昨日買えずに無くなりかけていたトイレットペーパー、今日は普通に買えましたよ。あせって買うことないのです。

すごい雪です(写真撮ってる場合じゃありません)

赤信号で3メートルほどスリップしてオーバーランしましたがなんとか無事に家へたどり着きました。スリル満点でした。



ずっと降り続いています。すでに20センチは積もってます。明日の朝、いったいどうなっているのでしょう…。


少し溶けましたが、まだ頑張っています。

ハッピーバレンタイン。BIRDIEくんもいますね。それでは、また。
朝から大雪で予定していた、おでかけは中止です。自宅で暖かくして読書の一日。


チュンも我が家の薪棚で雪を避けています。

明日の朝が楽しみです。
Visitor Map
Create your own visitor map!